和解
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
家父長制の方が良かったという女は確実に、相当数、いるんだけど、そういう女とフェミニストは絶対戦わない。
お互い、
「あいつらは男に都合の良いこと言わされてるんだー男が悪いー」
で和解する。女ってすごいよな。 https://t.co/0PQXonJpno November 11, 2025
4RP
お父さんきっと悪気ないと思う、男の人ってマジでデリカシーないの。昔の人は特にそう。心配の伝え方が下手なんだよね。
私も父に傷付けられたことあるけど、嫌だったことや悲しかったことを伝えたらちゃんとわかってくれた。仲の良い親子ならきちんと話し合えば和解できると思う。 https://t.co/qr65OAmYP0 November 11, 2025
本社の椅子に座って電話受けるだけの部署と和解出来ない…
現場の気持ち分かれよとまでは言わないが、こっちは自分達の都合を押し付けた事は無いのに、向こうの都合だけガンガン押し付けられるのクソイラつく💢
脳内で何度もジャーマンスープレックス決めてる November 11, 2025
先週くらいに書いた内容ですが、もう一度まとめてポストします。
私は一時期、青年支部で多田文明氏と一緒に活動していました。彼はとても明るい人で、いつも冗談を言って回りを笑わせ雰囲気を盛り上げてくれました。伝道活動もいつも頑張っていました。
彼は1回目は浅見定雄のところで監禁されましたが帰ってきました。その後、彼は献身していき私は勤労青年のまま過ごしました。そのうち支部が別れ彼の様子を聞く機会はなくなり、そして自分自身も拉致監禁を経験しました。彼が再び監禁され脱会してしまったことはずいぶん後になって知りました。
米本和弘さんのブログには、彼が宮村のところで監禁され、やがて追い詰められていく様子が描かれています。それは私にとっては他人事ではなく同情せざるを得ない内容です。拉致監禁現場はとても激しい「霊の戦い」なのです。少しでも気を抜けばズルズルと引っ張られていってしまうのです。力尽きて戦いに敗れたかつての友に、石を投げるようなことは私にはできません。
現役信者の皆さんは疑問に思うことでしょう。信仰をやめるのは勝手だが、なぜ反対活動をするのかと。簡潔に言えば「情が深い」からです。脱会しても人間性は変わりません。もともと持っていた純粋さとか誠実さとかは変わらないのです。ベクトルが逆向きになり、現役信者の時と同じ情熱で反対活動をする、ただそれだけです。人間性に問題はありません。
ですから、脱会した元信者さんを攻撃しないでほしいのです。「背教者」という言葉を聞くと、とても悲しくなります。
とはいえ、多田文明氏また他の元信者(強制脱会だけでなく自主脱会の方も含めて)さんから見ればこのようなポストは不愉快だと思います。きっと「霊の戦いに負けたのではない、原理の間違いに気がついたので脱会したのだ」と言うでしょう。私はその主張も受け入れています。何を信じるかは結局は本人の主観によるものです。信じる自由もあれば信じない自由もあり、お互いにそれを認め合うことが大切だと思っています。
現役信者と元信者は、生きる指針・方向性が「逆向き」なだけです。だから一周まわってもう一度、「兄弟姉妹」として会うことができると信じています✨
#信教の自由を守る
#戦後レジームからの脱却
#美しい倭国を取り戻す
#拉致監禁反対
#反対牧師・元信者との和解を November 11, 2025
あっあっあーーーっ!!
こうあって欲しいofこうあって欲しい!!
未来!最高!!
大人👓さんスマートで素敵!
☀️せんせの犬のしっぽみたいにおてて振ってくれるのうれし!
👓さん、今は🦅さんのことトラウマになるくらい嫌ってるけど、憧れた人だしいつか和解してほしいな。 https://t.co/syzunmgO4i November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









