アレルギー トレンド
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私はアレルギーで玉ねぎは食べないようにしてるのだが、今日は夫が玉ねぎたっぷり入ったカレーを作ったので、私は遠慮することにした。
夫はそれが気に入らなかったらしく「玉ねぎ入ってない食べ物なんてない(は?)」「外食では知らず知らずに食べてるはず」「今日のカレーにはそんなに入ってない」 November 11, 2025
1RP
【重要なお知らせ】
🐱
本当にごめんね
昨日の配信の後から、宿泊先でアレルギーの症状がかなり悪化してしまって、一晩中呼吸困難とか喉が詰まってたり色々な症状が出てしまって寝てないんだ
今日の配信は、もし無理だと思ったら大事を取って休む!楽しみにしてたから悔しいけど!
でもまだ諦めるには早い
今は、部屋変えてもらって、空気清浄機も用意してもらって休んでるんだ
布団も枕も使わず、ベッドの上にバスタオル敷いて、濡れマスクして、完全防御してるからさっきよりはマシだよ
あと「頑張った」って優しく体を撫でてる
これ良いらしいよ
でも超良かったこともあった
昨日、配信で寒いかも?服買う?って悩んでたんだけど、買った方が良いよって言ってもらって、ヒートテック上下買ったんだよね
あの時買ったおかげで、今ベッドの上で耐えられてる笑笑
これなかったら凍死してるまじ
ベッドの上で横たわってる図が見せられなくて残念だよ
俺が見せるのは夢と、立ち上がる姿👶 November 11, 2025
1RP
長生きしている年寄りの逞しさのカラクリがこれだったりするよね。
アレルギーなし、煙草の害が知れ渡る前での生活、肉を食べれる強胃腸、強運などなど……。
選別の果てともいう。 https://t.co/AoD9S2uUpz November 11, 2025
1RP
今訳している「正しい夫婦ゲンカ」の本にも、ピーナッツアレルギーの妻に高級ピーナッツを贈った(しかもベッドに大量にばらまいて仕込んだ)夫が出てきます。
その夫は元々、妻の視点から見ると、彼女が伝えたことを何ひとつ覚えていないように見える一方で、職場では彼の驚異的な記憶力と細部への注意深さが称賛されていたと。その背景の上にピーナッツプレゼント事件が起きます。
”彼は妻がアレルギーであることを知っていて意図的にやったのか、それとも、本当に彼女のことを何も気にかけていなかったのか。彼女の視点からすれば、どちらにしても最悪なことでした。”
(ジュリー&ジョン・ゴットマン著『Fight Right』)
引用元の夫さんについて、このポストだけで判断することは難しいですが、どんなご夫婦もパートナーのニーズや願いを大切に扱い、思いやりを持つことで良い関係を作っていっていただけたらな…と思います。 November 11, 2025
1RP
別に発達障害でも自閉症でもなんでもいいのよ。でも馬アレルギーの時みたいにしれっと嘘をついたり、国民を二分させるかのように擁護記事を書かせたままにしていたり。そういう性根が嫌なのよね。皇族にふさわしくない。でもま、お天道様は見ていてそういう人に皇統を繋がないという采配を見せたのかも November 11, 2025
1RP
🏵️記事紹介🏵️
★グルテンフリーメニュー★おすすめの外食より、小麦アレルギーでも安心!ミスタードーナツのアレルギー対応米粉ドーナツの魅力をご紹介です🍩
大好きなミスド...我が子にも食べさせたい...そんな願いが叶えられる商品です💓
いいね、リポストお願いします😊
https://t.co/pPOtCAXswB November 11, 2025
健康診断の結果がめちゃくちゃ改善されてた
毎日飲んでたアレルギーの薬をやめたら肝機能がバリ良くなったし(その代わり日々の掃除とか花粉症の対策とか頑張った)
コレステロールはトマトジュース飲み始めたからか良くなったかも👌
食事も今回は妊娠してるから改善してるし
色々頑張って良かった November 11, 2025
ちなみに私は、世にも珍しい添加物アレルギーの娘を二人育てるにあたり、徹底的に食事管理して克服した母親なので、食物アレルギーに関しての余白部分の討論は不要です。
食物アレルギーはアレルゲンとなる食材を食べない、食べさせない(👈こっちの方が大事)が唯一の正解です。 November 11, 2025
サイゼのアレルギー情報、絞込みできるのはありがたいけどせっかくなら「該当するもの」じゃなくて「該当しないもの」を表示してほしい!!!! https://t.co/hNEqFbfndP November 11, 2025
自己愛って《他人の自由》アレルギーみたいな所ある。何であっても厳格なルールや秩序があるのを好むような素振りを見せる。
まあよく見ると公平にルールを適応したいんやなくて、強制力のある仕組みや権威を使って自分の思い通りに事を運ばせたいんやが、、、
その証拠に他人が自由にしてると居心地が悪くなってる様子やw
《自分と関連性のある》他人の行動だけでなく、本来完全に内心の自由な、相手の行為についての動機や意図も決めつけて《こういうつもりでやってるやろ、それやめろ!》とかやめさせ操作、または強制してくる。
果ては喜怒哀楽でもなんだかんだ難癖つけて自由に表現することを制限しようとするで。ドラマでも、笑ったり泣いたりしてると不機嫌になってチャンネル変えさせたりなw
橋の上げ下ろしや言葉尻、仕草、着てるものから、食べるもの、やつらにかかればタゲの自由にしていいものは何もない。
思想や信条もやつらの監視下、管理下に置かれるべきものとしてしか認識されてない。お気に入りのタゲてあれはある程これやる。
ここらへんが純アスペとの違いやろね。もちろん混ざってるやつになればなるほど強烈に
・ルール
・そうすべき規範
の体で色々モラハラを押し付けてくるんよ。
っタマランでw奴らに関係なく自由にせなあかんのや。 November 11, 2025
今日はお天気がいいので、お散歩がてらモモンガの爪切りに行きました。だいたい3か月に1回、ペットショップにお願いしています。
午後は義母の通院つきそい。来月に執り行う膵がんで旅立った義従妹の納骨もあり、あのまま治療が奏功していなかったらどうなっていたんだろうと思うことばかりです。
やはりステージⅣなので、今はそういうことを整理していくために与えていただいた時間なのかなと受け止め、来年自分がいなくなっても遺されたものが困らないようにと考えることが増えました。我武者羅に突っ走ってきたので、一瞬一瞬に感謝して心に刻んでいきたいとも思っています。
先日、お世話になっている佐藤尚之(さとなお)さんのバーでお味噌汁をいただきました。
さとなおさんはアニサキスアレルギーとなり、今はお出汁が入っているものを除去しています。そして自分でお味噌汁をつくることをはじめて1,500回を超えたそうです。
さとなおさんのお味噌汁は、素材の一つ一つの火の通り方が違っていて、それぞれの素材の良さが際立ちながら調和が取れている。五臓六腑に染み渡り、その後もぽかぽかとおなかが心地よく温かでした。
年の瀬に向けて、どうしても来年私は…と考えてしまう機会が増えますが、今の私だからできることがきっとある。
人の多様性ってそういうことなのかなと思うのでした。 November 11, 2025
PR
シャープ 加湿空気清浄機 KC-S50-W
https://t.co/E75BNu8rRF
冬の乾燥、アレルギー対策に。
静音設計で寝室でも快適、
賢い自動運転でいつでも過ごしやすい空間へ
乾燥してるとホコリも舞いやすいから加湿器と
空気清浄機セットなのは嬉しいよね!(^^♪
#シャープ空気清浄機 #乾燥対策 November 11, 2025
@splan_nk9 添加物アレルギーで子供2人の食事管理を徹底して行った私からすると、「夫に正しく伝わっていない」レベルではありませんね。
そもそも、アレルギー食材を使った料理を食べさせること自体が、しちゃダメなので。
あなたは毒だけど微力ならいけるかも、と自分から食べるんですか? November 11, 2025
お腹が丈夫でアレルギーも無く好き嫌いもない吾輩の仁義として機内食や選べるランチは人気無さそうな方にする 食の楽しみがありすぎる吾輩は、選択肢が少ない人からそれを奪ってはいけないので November 11, 2025
☆研二☆〜💦
食べ物とか諸々のアレルギーじゃなくて良かったけど、寝れないことを普通と思ったらダメだぁ💦
あたしのすぐ寝る脳を☆研二☆に半分あげたいよ💦
トレーニングで身体疲れないのかな?
あっ!添い寝がいいのかも!
そうだ!添い寝だ!人肌だ!
一緒に寝よう☆研二☆🩷 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



