アレルギー トレンド
0post
2025.11.24 23:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私はアレルギーで玉ねぎは食べないようにしてるのだが、今日は夫が玉ねぎたっぷり入ったカレーを作ったので、私は遠慮することにした。
夫はそれが気に入らなかったらしく「玉ねぎ入ってない食べ物なんてない(は?)」「外食では知らず知らずに食べてるはず」「今日のカレーにはそんなに入ってない」 November 11, 2025
54RP
他人ですらアレルギーがあったら配慮するのが普通なのに妻にこれなのはマジでやばい
相手選んでやってるかそうでなければ頭に問題があると思う
早く逃げてほしい https://t.co/ihxMoEZgfv November 11, 2025
16RP
アレルギーの人にアレルゲンのものを食べさせようとするのは毒を盛るのと同じなので普通に殺意あるとみなしてしまう
これで不機嫌になる夫ならいつか「玉ねぎ入ってないよ」っていいながら玉ねぎ入った料理食べさせてきそうで怖い… https://t.co/79PiDZMjZv November 11, 2025
15RP
用意せずに、それは食べられないから別のもの食べようとしたら不満そうにするの何なの。
せっかく作ったんだから、アレルギーだろうが食えということなの。
そもそも私の食べられるものを考慮してくれないことも悲しいけど、そこはもういいけど、食べない選択も不満そうにされたら、私の健康について November 11, 2025
7RP
@chomiandsakunn 玉ねぎアレルギー出始めたのが最近で、最初は生がダメだったんですが、今は火を通しててもダメになりました。
「前まで食べてたじゃん」と思うらしくて…。🥲 November 11, 2025
5RP
今訳している「正しい夫婦ゲンカ」の本にも、ピーナッツアレルギーの妻に高級ピーナッツを贈った(しかもベッドに大量にばらまいて仕込んだ)夫が出てきます。
その夫は元々、妻の視点から見ると、彼女が伝えたことを何ひとつ覚えていないように見える一方で、職場では彼の驚異的な記憶力と細部への注意深さが称賛されていたと。その背景の上にピーナッツプレゼント事件が起きます。
”彼は妻がアレルギーであることを知っていて意図的にやったのか、それとも、本当に彼女のことを何も気にかけていなかったのか。彼女の視点からすれば、どちらにしても最悪なことでした。”
(ジュリー&ジョン・ゴットマン著『Fight Right』)
引用元の夫さんについて、このポストだけで判断することは難しいですが、どんなご夫婦もパートナーのニーズや願いを大切に扱い、思いやりを持つことで良い関係を作っていっていただけたらな…と思います。 November 11, 2025
2RP
自分も立憲アレルギーはあるので
地方選の際に何で立憲の議員さんが応援演説にと思ってた
でも後に地方選は会派で動くと知り
あだチャンを見て人柄も知れた
人を知るのは大切だなと😌
遠くない将来、候補者調整せずともどんどん擁立して当選していく日がくることを信じて応援するよ💪
#国民民主党 https://t.co/Og8QkX6ASE November 11, 2025
1RP
@NFAKENLAZENHATE アレルギーに理解のない馬鹿はどこにでもいますね。旦那様には悪いけど、最悪死にかねない毒物と同じだと、理解してほしいですね。努力や根性とか好き嫌いの話じゃないのに。ふぐの肝でも食わせて、気合で吹き飛ばせ、ぐらいやってから言ってくれと言いたいぞ。 November 11, 2025
1RP
@NFAKENLAZENHATE 旦那さん人間なら「漂白剤アレルギー」だから漂白剤混ぜた食べ物で気持ちわかってもらうのどうだろうか
「そんなに入ってない」ってもちゃんと言って November 11, 2025
1RP
私もアレルギー持ちなんだけどこの夫ムカつくぅ!!好きでアレルギーになってるわけじゃないし好きで症状悪化させてるわけじゃないっつの
そしてアレルギー持ちに毒を食わそうとしてるってことに気づけぇ! https://t.co/hzc9Q1q9Zn November 11, 2025
1RP
私も大人になってから甲殻類アレルギーになりました。
最初はカニ鍋のカニを食べなきゃ大丈夫程度だったのが、鍋のスープもダメになり、鍋の白菜の芯すらダメとどんどん悪化していきました。
今では調理すらダメです。
確かに「前は食べてたじゃん」だけど、急に発症したんだってわかって欲しい。 https://t.co/oTRMnVnmkp November 11, 2025
1RP
うちも母上がそうだった…。
ちょっとぐらいなら、とか、避ければいい、とか。
そんなに私に死んで欲しいの?って言ったこともある。
実際、心肺停止になったことあるからね、生タマネギで。
タマネギ切った包丁やまな板を洗わずに切った食材食べてもアレルギー発症するんですよー。 https://t.co/yrqKpNfoap November 11, 2025
1RP
アレルギーを持ってる=火を通したら大丈夫!っていう理論が理解できない。"火を通してもアレルギー反応が出る成分残ってるやん。完壁に消えるわけないやん"しか出てこやん✊🏻✊🏻 アレルギーあるねん→そうなんや!入ってへんもん探したり作ったりするわな!で、解決やん????? https://t.co/kASlgfvRTb November 11, 2025
アレルギーのやばさは、知識として理解したけど
まさか自分がアレルギー持ちとは思いもよらんかったのよね。
マヌカハニーの飴食って死にかけた(笑)
まさかハニーじゃなくてマヌカがダメって思わないだろ……… November 11, 2025
アレルギーが生死に関わるのは大前提として、相手の喜ぶ顔を想像しながら作ったカレーを食べないと言われたら、それがどんな理由であれ悲しいと思う。どっちも悲しいね。 https://t.co/mIOeFj7zGU November 11, 2025
@NFAKENLAZENHATE 目の周り真っ赤にチークかなんか塗りたくって
「入ってないと思って食べたらこうなっちゃった😭つらいから救急行くね。あと家のことよろしく」
って一晩家をあける。
男って馬鹿だから、見た目で変化がないと理解しないんよ。
マジでアレルギーを気にし過ぎて起こった症状だと思ってるヤツいるんよ。 November 11, 2025
私別に化学薬品アレルギーとかもないし、香りに対する過敏症でもないのに今回だけはダメでしたね……しかも大好きなamazarashiでこのようなことになって悲しい。特典ぜんぶ見たかった😭まさか返すことになると思わなかったから届いた時のダンボール資材捨てちゃったよ…… November 11, 2025
倭国に無理やり連れてこられた訳でも無いのに、最近の倭国の小学生の給食も、めっちゃ侘しいもんになってるのに、どうしても食べれないものが出てくる日は、献立表で分かるので、お弁当持たせてやればいいやん‼️それくらい妥協して欲しいもんですアレルギーのある子供を持つお母さんは、やってますよ https://t.co/i0JIwihstr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



