同人誌 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちなみに私がイベントでの販売の参考にしてる本はこの2冊。どちらも同人誌です。この通りにやればかなり売れるようになるんじゃない!?ってくらいまとまってる。 https://t.co/31iMoM5VsS November 11, 2025
14RP
告知! 黒澤明の人生を総まくりする評論同人誌、「スーパー映画監督烈伝 黒澤明」を公開しました。boothにてPDF版が、noteでも全文が購入可能です! 秋の夜長のお共に、是非よろしくお願いしますー!
スーパー映画監督烈伝・黒澤明|加藤よしき @DAITOTETSUGEN https://t.co/A5oItW7HM9 November 11, 2025
12RP
同人誌「おうちびより」こういう感じです✨
素子姉ちゃんと美代でお送りします💓
なんと!裏表紙にも牧先生のイラストがありますので、お楽しみに!!
ご予約は締め切りますが、多めの上乗せで発注していただけると思います。ぜひ、コミコミさん、フロマさんを覗いてみてくださいね! https://t.co/S79DhkG8rd November 11, 2025
4RP
大石先生、書籍化された物は同人誌を含めて全部持ってる筈だけど、なんで買い続けているかと言われると中々答えづらい(横山先生もだが https://t.co/oG3WaQUfem November 11, 2025
4RP
別の仕事で生活費を稼ぎ、余った時間で好きなものを読んだり観たり聴いたりし、時々ネットに批評を発表したり、仲間と同人誌を出したり、古本屋を巡ったり、ピクニックに行ったりする。中高年以降もそれを続けていく。それが幸せな人生だと程々に信じられる人々が増えること、それが文化の成熟だろう。 November 11, 2025
4RP
AIのことで「AI絵師」と「絵師」の方が喧嘩してるのを見て思ったんだけど、俺がエヴァンゲリオンのアスカのエッチな同人誌やカードキャプターさくらの知世ちゃんのエッチな同人誌やコメットさんのエッチな同人誌などを描いてた頃は美少女キャラのエッチな絵を描く奴なんてクラスの最底辺のキモいカス扱いだったのに今はそういうのが多少なりとも描ける奴は特権階級みたいに言われてるの改めてすごいな。ここ30年か20年ぐらいで価値観変わりすぎ。 November 11, 2025
3RP
同人誌が売れるには様々な要素が絡み合っています。
・ジャンルの分母
・配置
・宣伝する内容とタイミング
・フォロワー数
・有名フォロワー
・画力
・作品の内容
・運
これらの複合です。
少なくとも自分でアプローチできるのは
・宣伝する内容とタイミング
・画力
・作品内容
この3つだけです。
これ以外のことで一喜一憂しても残念ながら無意味です。
ですのでできることとできないことをしっかりと分けて活動するのが良いと思います。
ダテはエルフ史を作る際、いくつかの戦術を行いました。
考えて見てください。
『エルフの歴史の同人誌を作る』など狂気の沙汰です。
あまりにもニッチすぎます。
どれだけ分母があるのかも予想ができません。
周囲からは「やめとけ、到底売れるとは思えない」と止められました。
それでも500部が予約開始から10分で完売し、その後受注生産に切り替えるほどになりました。
大事なのは『貴方にとって欲しい本がここにありますよ』と伝えることです。
そして、『私はその為に最大限の労力を使い、最高の本を作り、楽しんでいます』と伝えることです。
潜在的な欲しい人に対してマッチングするためにあらゆる手段を行うことです。
フォロワーを巻き込み、『貴方も私と共にこの本を作っているのですよ』と伝えることです。
詳しい方法はツリーにnoteのURLをぶら下げておきます。
参考になりましたら幸いです。 November 11, 2025
3RP
【お知らせ】
なんと…この度、
『ボドゲガレージ2026春』の
公式アンバサダーに就任しました!🎉
ボドゲ好きとして全力で盛り上げていきますので、ぜひ今後の活動もチェックしていただけると嬉しいです!
『ボドゲガレージ』とは、
アナログゲームが好きな人のための、即売会・体験会・交流会です‼
オリジナル作品メインの同人誌即売会『TAMAコミ』と共同開催されます。
2つのイベントの総スペース数は"500(最大)"を予定しているなど、広い会場で開催される予定です✨👀
次回の出展者募集はちょうど先ほど、締め切られましたが、"当日の入場料は無料!"なので、ぜひお越しください✨☺️ November 11, 2025
3RP
【お知らせ】
Cygames公式様より、ドリームジャーニーのメガネやメガネチェーンが商品化された為、過去に制作したドリームジャーニーのメガネチェーンは今後のプレゼント企画や同人誌即売会の頒布品に使用することはできません
みんな!!!公式が最適解出したからそっち買ってね!!マジで!! https://t.co/Kjv9RFTxgB November 11, 2025
3RP
同人活動は慈善事業でも商売でもないので作り手にこれ聞いちゃうのはなぁ...
御本をお迎えするかしないかは自分が決めればいい事で作り手側に再録載せるかなんてその時点で分かる訳ないしそもそも数百~数千円さえ出すのが惜しいなら無理にお迎えせんでもいいと思う。同人誌は贅沢品だよ。 https://t.co/QNCk1uprmi November 11, 2025
2RP
先日のゲームマーケットでのブースはこんな感じでした。
最も目の高さに近い場所に赤い目立つポップを配置しています。
更に端でしたので左からの流れに左向きのポップとタブレットを配置して動画を流し、基本的にはずっと立ってました。
興味ありげな方には話しかけ、本の解説をしつつ同人誌のウィークポイントを手短に伝え、『買いですよ!』と押し付けないラインでオススメ。
更にそもそも価格が高い旨と分厚く持ち帰り大変なのでメロンブックスか電書ならBOOTHにあることを伝えて今回買わなくても欲しくなったらそちらでと宣伝していました。
何せ通常3巻セットで12000円、今回に限り9000円という高価格です。
それでも2日で20部(3巻セット)全て完売しました。
個人的な経験としては立って接客する方が反応は良いと思います。 November 11, 2025
2RP
同人誌の再録本って作るのむちゃくちゃ面倒くさく、分厚いのでコストもかかり、「あとからジャンルに来た人で完売本買えなくて読みたい人がいるかもしれんしなー」と思って作ってる純然たる思いやり自費出版なので 描き下ろしは既刊全部持ってるけど買ってくれる人への気持ちなので November 11, 2025
2RP
プリンタは滅多に使わないのでセブンで印刷すれば良い派でしたが、流石に同人誌を作り出すと使う機会が増えそうなので買いました
印刷コスト重視で選んだらこの機種はモノクロ1枚0.4円らしいですが、すごいですね https://t.co/ILNC1NqgKk November 11, 2025
2RP
c106の同人誌
DLsiteで配信開始しました!
おまけ漫画だけ読みたい方はfanboxあげとくんで
そちらへどぞ https://t.co/Tp2525kF8y November 11, 2025
2RP
同人誌「#四弦」を帰りの電車で読む。メンバーからして好きになるのが確定していた本ではあり、その通り好きでした。
賞の選考会に対する応募者からのリアクションって面白いですね。そしてセッションというコンセプトも良かった。セッション、格好いい。いいなあ。誰かセッションしましょう。 November 11, 2025
1RP
あと二次創作の成人向けの同人誌にキャラ名そのまま入れてるのシャレにならないと思うんだけど何考えてんの?
キャラが好きな人が名前を検索してそれが出て来た時の危険性がどれほどか想像もできないの?
鍵パカでやっていい事じゃない。 November 11, 2025
1RP
先日のクラウドファンディングの支援金を受け取りました!コミケは抽選漏れとなってしまいましたが、2月のコミティアでの同人誌無料配布を目指して、今年いっぱいは制作頑張ろうと思います!!改めまして、ご支援いただいた皆さん、ありがとうございます!! https://t.co/WmrMsfwNDl November 11, 2025
1RP
フェーニャ「あら、カイトくん……まさか、またああいうエッチな同人誌を読んでるんじゃないの……? ふふふ」
カイト「ふ、フェ、フェーニャちゃん!ちがうんだって!これは説明できるから!!」
カイト「えっと……このマンガ、魔法少女ものに見えたんだよ……
フェニャちゃん、こういうジャンル好きでしょ?」
カイト「作者はゆんふら先生(@jungfraulab)で、コミケットメーカーでデビューしたらしいんだ。
すごく人気で、1日で1000部以上売れたって聞いたよ!」
フェーニャ「でも……ここに『や、やめてっ……は、恥ずかしい!!』って書いてあるように見えるけど〜?」
カイト「あああっ!!見ないで!!
そんなこと大声で言わないでよ!みんな見てるから!!」
フェーニャ「TRPGオタクかと思ってたのに……
カイトくんって、意外とスケベなんだね〜?これは面白くなりそうだわ」
カイト「……(ゾクッ)なんか……今日から俺の人気めっちゃ下がりそう……
青春ってこんなにキビしいのかよ……(はぁ……)」 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



