同人誌 トレンド
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「ゲームマーケットの表現規制が何故さらに厳しくなってるかは、幕張メッセの影響は大きい」と、かつての同人誌即売会での事件を取り上げている人がいますが、メッセで開かれた2015年のコミケットスペシャル6では、ビッグサイトと同じ基準で即売会が開かれているので、関係ないかと…。 November 11, 2025
9RP
ナグシンの同人誌再録です(1/3)
読んでくれた友人にヤンデレ描きたくなったって言ってもらえて嬉しかった思い出‼️でも多分そんなにヤンデレではない https://t.co/tVgJzcBaGW November 11, 2025
6RP
同人誌をかいたことのない方も、Wが好き!という気持ちがあればどなたでもお気軽に参加いただけます。募集要項を必ずご確認の上、投稿ください。#Wお仕事アンソロ
◆募集要項 PDF(添付画像と同様です)
https://t.co/NICKghb937
◆テンプレートはこちら
https://t.co/QROczjea71 https://t.co/bfvudrdsGT November 11, 2025
6RP
こちらの同人誌「スーパー映画監督烈伝 黒澤明」ですが、恐らく今週の木曜か金曜日に発売されます。こちらは目次と少年時代の黒澤明のイタズラな日々です https://t.co/oQvQms78Mm November 11, 2025
4RP
俺には関わり合いのない話なので直接引用は避けるが、
>「同人誌即売会において主催が参加者を追放するのも主催の権利」
いいや違うね。
主催が持っているのは権利ではなく権限。
そして根拠のための法が必要だ。
好き嫌いで参加者をどうこうしようなんて考えてるからトラブルんだよ November 11, 2025
4RP
旅行系同人誌即売会「旅チケット」は現在サークル以下の開催のサークル参加受付中です
3月7日(土)「AIR旅チケット2 in セントレア」をセントレアホール
4月12日(日)「旅チケット12 in 関西」をマイドームおおさか
申込フォームはプロフィールから公式サイトへ(リンク/ハッシュタグ無のツイートテスト) https://t.co/3bdw6DE4vF November 11, 2025
3RP
こちらのページが掲載されているc107の同人誌、
“聖園ミカが幸せになれない理由”
無事に入稿が完了しました 当日は100部ほど持って行きます
電子書籍版をご用意してあります
コミケwebカタログ、電子書籍版のURLは私のプロフィール欄に掲載しております
皆さまよろしくお願いいたします https://t.co/dRYHnEqTxF November 11, 2025
3RP
文学フリマへの文句は言わせとけやという気持ち(個人誌を出せば「イラストの力」と言われ、アンソロを作れば「同人ゴロだ」と叱られ、商業誌を作れば「あれは同人誌レベル」と蔑まれ、面倒臭くなり趣味で二次創作をしたら「イナゴ」と揶揄され、要は「自分より売れてる作家が許せん」という人はいる) November 11, 2025
3RP
コミティアの新刊、余部がありますので通販開始いたしました。
戦国狩野派と平安初期三筆の同人誌です。
【歴史創作】闇鍋★書画同源!
https://t.co/r3X09GcIva
※描き下ろしパートはこの本のみの収録となります(リプ欄参照)
※事前お取り置きの方はこちらから購入しないようお願いいたします。 November 11, 2025
3RP
朝から東方のうどんげ描いてました
うどんげ好きだよこれでも
私の同人誌ではじめて描いたのもうどんげなんすよ
…またうどんげも何かしたいなぁ https://t.co/Ro1rTj9ULv November 11, 2025
2RP
文学フリマは元々出展者もお客さんも、他の同人イベントとはカラーが違ったんですよね。出展者は大学の文化祭、もしくはフリマという空気の方が多く、お客さんは論客みたいな方が多く、プロですと名乗って出展した方が「おまえはなんでそんなものを書いておるのか」と議論をふっかけられたなんて話もありました。私はお話が好きというか、やればできるので、来るなら来いで気合を入れて出ていました。今はだいぶ同人誌即売会寄りの協力的な雰囲気が出てきたなと思っています。運営さんと参加者の皆さんの力ですね☺️ November 11, 2025
2RP
『同人誌だと原作より胸を盛りがち』の話題で思い出すのが、🍡推しの友人が得た🥷🥚オールキャライラスト本で、伊サクにめちゃデカい後光が神々しく描かれてあって「すごい…伊サクの後光ってここまで盛って良いんだ…というか、伊の盛られる場所って後光なんだ……」つってたの、ずっと面白い。 November 11, 2025
2RP
同人誌の電子版は、作品の版元にとって紙版にはないメリットが多々あるのは承知しているのだけれど、個人的に欲しいのは印刷し製本された質量のある本なので、デジタルは解決策に全くならないんですよね……。こういう、実本派のクソ面倒で古臭い読者の存在も忘れないでいてくれると嬉しいです。 November 11, 2025
1RP
8年前に出した同人誌のそぶちゅおがタイムリーだと思うので読んでほしい 時代考証はしてない
(そぶさんが甲府呼びしてるのは同人誌版3時間戦争で甲府呼びで再録版でもそのままだったのでわざと間違えてるんだと思ってたけど端境編で誤植だったのが確定したので温かい目で見てほしい) https://t.co/Qvp3aWcs7R November 11, 2025
1RP
最近の活動をいろんな方に褒めてもらえて嬉しかったです!
同人誌、新衣装、ピアノなどいろんな活動をしていたので、YoutubeやBoothも見に来てください✨
良ければフォローやチャンネル登録してくれたら飛んで喜びます!!!
#kig_doll
#kig_doll3
📸みくけいなさん @MikuK_na https://t.co/Lzt5605B1M November 11, 2025
1RP
文学フリマが終わりましたので、次はこちら!
物語投稿サイトTALESで行われている、ラクーンドッグさんと共催の朗読劇原案小説コンテスト。
今月末締切です!!
岡本信彦さんと私とで、しっかり選考させていただきますので、奮ってご応募くださいませ!!!
【募集要項】
・文字数:10,000字程度
・登場人物:最大4人まで
・オリジナルの物語(商業作品はNG。他投稿サイトや同人誌掲載作品は応募可能)
・倭国語で執筆されたもの
・複数作品の応募が可能(ただし受賞は1人1作品まで)
今からスパートかければ、間に合う文字数かなと思いますし、同人誌等で発表された作品でも問題ありませんので、是非お気軽にご参加ください!
詳しい募集要項はツリーの下につなげておきますー。 November 11, 2025
1RP
大阪倭国橋店様の店頭で展示販売して頂いております。
"痛みとユーモアと正直さ 人生のノイズを抱きしめる 完全セルフメイドのロックアルバム"
大阪近郊の皆様、お目当ての漫画や同人誌や他のグッズのついででも良いので是非手に取って買って聴いて頂けると嬉しいです...! https://t.co/bOSYDNM6yE November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



