合成音声 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【記事】
■Flat @lf_flat
近年の主要な海外ボカロ文化についての覚書――倭国中心の見方を相対化する試みとして
■あれく
重音テトの海外人気を掘り下げる
(原題: Drilling down on Kasane Teto's overseas success)(和訳: cedosia @cedosian)
■nogi @Nogi_utau
あなたが多分知らない「Welcome to Bilibili!」の世界
■レグ @Regu_Miabyss
この情熱を、言葉に乗せて:あるVOCALOID翻訳者の記録
■MANIL @manil10001
韓国(産)ボカロの盛衰とオルタナティブ・ポップの可能性、AI時代への展開など
■Eji @ejiwarp
声の地政学:台湾・欧米から見た歌声合成文化の断絶と融合
■江永泉 @nema_to_morph_a
やや廃人的に:ブレインロット、デカダンスのほうへ
■猫街まろん(門脇綱生)@telepath_yukari
・ポスト・ボカロ文化圏──届かない声の地図、海外発ボカロの新世界【Alternative Vocaland '20s in Bandcamp】
-Bandcamp 海外ボカロ/合成音声音楽作品 ディスクガイド 54選(2020~2025年)
・Neo-Vocalogazeの地平——AI/ポスト・ミクゲイザー以後、「誰の声でもない声」の倫理
■ainigma(エイム)@Aym_eschata_23
分身し続けるボカロの現在
サンプルは順にFlatさん、あれくさん、猫街まろんさんです November 11, 2025
24RP
ミク『合成音声格付けチェックです!』
片方は初音ミクのカラフルチョコレート入りコラボラーメン🩵🍜‼️
もう片方はフリモメンの汗と涙の結晶で作られたフリモめん🔵🍜‼️
前回のイラストをゲーム化しました!
#初音ミク
#弦巻マキ
#フリモメン https://t.co/CRj98pWzV8 https://t.co/URx0nnfuJF November 11, 2025
20RP
SCP財団と初音ミク(ひいては合成音声)のn次創作による発展(所謂創作の連鎖)の類似性を示している研究もありますね
https://t.co/NT2VbbXyWQ (pdf)
個人的には、どちらもUGCであって、中心となる設定(カノン)がないからこそ自由な創作ができるという認識が広がって欲しいです https://t.co/3M0bgz0ZzX https://t.co/bTOhdTwAn5 November 11, 2025
13RP
無色透名祭で突然頭角を現した謎の合成音声「役ついな」←みたいになってて、面白い
ついなちゃんの声とってもすきなので、このままオリジナル曲で流行ってくれると嬉しいです。なんで今回役ついな表記多いんですか? November 11, 2025
13RP
① ポスト・ボカロ文化圏──届かない声の地図、海外発ボカロの新世界【Alternative Vocaland 20’s in Bandcamp】
海外合成音声シーンを結ぶ地図として"Alternative Vocaland"を提示しつつ、20年代海外ボカロ54作品を解析。その創造性と都市/ネットの新たな感情圏を、論考含む約2万字で読み解きます。 https://t.co/qMp1ygjY2a https://t.co/qBc0dRWTfC November 11, 2025
9RP
コミックいわてwebに
新作「らせつんとあいり」upされました!
「 #こずかた学園プロジェクト 」さんの
合成音声キャラ「みちのくあいり」ちゃんを
主人公にした漫画
…を描くはずが、自作キャラの鬼王が主役になっちゃってスミマセン笑
よろしくお願いいたします!
https://t.co/7Nyt20Azvi November 11, 2025
8RP
合成音声キャラで描くルノルマンカード
6.雲
今日だけは何食べても太らないの!!気分落ち込むこと言うのやめて!!
#さとうささら
#合成音声キャラすこすこ部
https://t.co/zfLyliZ2Nr https://t.co/7bFvHMsyy2 November 11, 2025
5RP
⭐️声優AIは代替されやすく、画像生成AIはツール寄りで代替されにくい
声優AIは、市場の代替え性がとても高い。たとえば有名声優さんの声がそのまま出せるモデルがあれば、多くの人が使いたいし、使える場面も多い。キャラ一人分の声で成立するし、用途も広い。ずんだもんのVOICEVOXは生成AIではない(もちろん許諾済み)ものの、一人の声優さんを合成音声として提供する構造は同じ方向性にある。最近は、無許諾の大規模事前学習モデルを基盤にして、一人の声だけに最適化した再現モデルが増えてきている。だから、大規模事前学習そのものまで一括で否定されると困る、という話にもつながる。
対して、画像生成AIで「その声優さんが演じるキャラ一人だけが出る専用モデル」を想像してみても、現実的に使い道が少ない。キャンペーン的な用途なら遊べるけれど、一般用途として広く使われるタイプのツールにはならない。一人のキャラしか出せない画像生成AIは、そもそも市場を置き換える規模まで広まらない。
狙い撃ちLoRAを複数組み合わせて特定の絵描き本人を完全に代替できるかといえば、現状は無理に近い。そこまで似ないし、作家本人が「自分のLoRAを作って自作に使う」みたいな使い方も安定して成立しづらい。つまり、絵描き一人を丸ごと代替するレベルには到達しない。
この差が、そのまま市場の代替え性の違いになる。同じAI技術であっても、声優AIのほうが権利侵害を問われやすいのは、被害額の算出がしやすいから。声優一人の声は商品としてのまとまりが強いので、置き換えの影響が直接計算できる。これはAI開発者にも理解されるべき点だと思う。 November 11, 2025
5RP
〈Alternative Vocaland〉とは、海外合成音声音楽シーンを横断する「声の地政学」として私が新たに構想した概念です。BANDCAMP展開されている54枚の作品から、国境を超え漂流するボカロの創造性と、都市/ネットに生成する新しい情動圏を読む。声が文化圏を繋ぎ変える、その地図を描く批評的試みです。 https://t.co/vUGeFKDWUU November 11, 2025
4RP
これいつ言われるかな〜と思ってたんですけど、これに対し俺はkrsnが現実にいた場合はあやうく必然的に投獄の”覚悟”を決めてしまいかねなかったため、夏色花梨は合成音声である必要があったんですね November 11, 2025
4RP
Web小説 『アブダクション・リミット』最新話配信!
洞窟に逃げ込んだ彼らを待っていたのは、合成音声による退去のカウントダウン。
『利用残り時間01:00:00』。
神は、先客を死の闇へ、新客を束の間の安息へと振り分ける。
👇🏻第7話:冷気と邂逅👇🏻
https://t.co/u3sXws7KjG
#カクヨム #ダークSF https://t.co/1vqC3xo0iq November 11, 2025
4RP
作曲を始めたきっかけ、たまたまおすすめに出てきたえいりな刃物さんのぐしょでフリモメンを知り、あまりの声の良さにこいつ何?!と検索すると人間だと思ってたのが合成音声!?からの中身の青タイツという大クセで無事轟沈
3日くらい狂ったのちフリモメンSVを購入し音楽と向き合う覚悟を決めました November 11, 2025
4RP
「合成音声のゆくえ4」のBOOTH通販ページは即売会終了後に公開いたします!
既に倉庫に発送済みなので、現地に行けなかった方も12月頭にはお手元に届くかと思います!何卒!
初期入荷枚数は【50枚】になりますが、もし売り切れてしまった場合は2週間ほどで補充するのでよろしくお願いいたします🙇♂️ https://t.co/XIcEDwVrYa November 11, 2025
4RP
詳細は省くけどあんちぐらびてぃーすごかった…一時間もしないうちに選択肢とか表情変化できるノベルゲーのエンジンとシナリオと合成音声apiをパイソンで叩いて音声素材出力とその再生ができてしまった…ボクはこわい November 11, 2025
3RP
こちら大募集します!!
合成音声か、この投稿を見てくださった貴方様のオリキャラのどちらかでお願いします!!
番号を指定してください!
#性癖パネルトラップ https://t.co/Hpd8i9hD8D November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



