司法試験 トレンド
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
帰宅途中に池袋の書店で憲法判例の"MYバイブル"を購入📚📚
行政書士試験の勉強を始めた頃、辰已法律研究所で(司法試験)合格者講演されていた藤原崇先生の勧めで購入して以来、憲法判例を学習する際のメイン教材です。
当時は憲法判例の言い回しに慣れるため、毎晩少しずつ読み込んでいました‼️ https://t.co/aYUDuC780R November 11, 2025
今日は司法試験合格祝賀会でしたー。合格者の皆さんの活気に乗せられてテンション上げて話してたら喉千切れそうです。
東京會舘名物のローストビーフも食べれたし、相変わらずの派手なストライプスーツの萩原先生も拝めたし、人事の方に舌打ちしてまでプレッシャーかけた結果として参加者向けの名物のカレーのお土産も強奪できたし大満足です。
改めまして参加してくれた皆さんありがとうございました! November 11, 2025
兄2人の会話の中で、とーちゃんの圧が少し刺さる感じがしました🙀
次兄とおれっちも学費減免されてるけど、長兄の能力(学力)特待には負ける~😿
長兄は大学入学前に司法試験一発合格する事を目標にして、実践したから、下2人に取り憑く無言の圧は半端ない🐱 https://t.co/xWEjtXvHdY November 11, 2025
兄2人の会話の中で、とーちゃんの圧が少し刺さる感じがしました🙀
次兄とおれっちも学費減免されてるけど、長兄の能力(学力)特待には負ける~😿
長兄は大学入学前に司法試験一発合格する事を目標にして、実践したから、下2人に取り憑く無言の圧は半端ない🐱
By ふうが㊧ https://t.co/xWEjtXvHdY November 11, 2025
@nurarihyon_tana リプありがとうございます😊
確かにそうですね。
大きく見せた方が商売がやりやすいという実力的な理由もあるでしょうが。
いつも思うんです。
司法試験受けたらいいのにと。 November 11, 2025
@BZLawyer 法科大学院制度が始まった頃から指摘されてた。旧司法試験時代から資格学校が幅を利かせてて、けしからんと怒った法学部の先生が法科大学院制度を始めたのだが、予備試験を突破すれば法学部すら行く必要がなくなり、法学部すら空洞化すると。
これは2010年のある人のブログ
https://t.co/DcZtRK1Jp3 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



