台湾
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高橋「台湾有事って本当にありそうなんですか?」
小泉「もう中国🇨🇳は台湾統一への思いを隠していません」
小泉「言えない事も多い中こうして出演しているのは、あらゆる情報に触れてる立場の人間から、にじみ出る物を感じ取って欲しいから」
小泉「でないと、自衛隊が国民の理解を得られない」 https://t.co/TB7pjdB6OW November 11, 2025
338RP
台湾921大地震
日「救援隊を出したよ」
東倭国大震災
台「義援金を集めたよ」
中国が台湾産パイン禁輸
日「パイン買いますよ」
中国が倭国産海産物禁輸
台「ホタテ買いますよ」
中国が倭国への渡航制限
台「倭国に旅行するよ」
善意がお互い通じ合う国こそ
真の友好国 https://t.co/F4jraG9O3D November 11, 2025
191RP
倭国のメディアが絶対に報道しない中国と中欧、そして台湾との関係。
バルト三国の一つリトアニアとは現在「外交関係断絶」。欧州の漢ことリトアニアさんは台湾の肩を持っていて、台湾の「大使館」設置を許可したところ中国が大使館⇒事務所へ格下げして外交官の特権剥奪。
これで引き下がるかと思いきや、そこは欧州の漢リトアニア、「おう、舐めたマネしてくれんじゃねーか!」とお返し。お互い外交官を引き上げどっちにも現在外交官街ない状態=国として連絡不通。
これはSNSで言えばブロックではなく、お互いがお互いのフォローを外してミュート状態。これを「外交関係断絶」という。
そのリトアニアさんの「漢気」を見た他の欧州、特にチェコ、スロバキア、ポーランドなどが「台湾支持」に傾きつつある。ウクライナも当然台湾支持。
特にチェコは、2020年以降急速に接近しているが、今年にチェコ国内で中国大使館が来チェコ中の台湾副総統を殺そうとした「殺人未遂」という大チョンボを行い、これで政府も国民世論も完全に台湾側についた)。
他のバルト三国、エストニアとラトビアも中国と距離を置き始め、2022年に一帯一路の一部である「中国+中東欧諸国16カ国」から離脱している。
引用元の引用元には中文で「最後通牒」と書かれており、これをヒントに中国とエストニアの関係を調べてみると…
エストニアの外相が11月初旬に中国を訪問しているのだが、そこで何か「トラブル」があったらしい。
キーワードはロシア。
エストニアは中国に「ロシアへの支援差し止め」を要求したそうだが、中国は何を生意気な小国のクセにみたいな反応をしてエストニアが怒っているっぽい。
エストニアはご存じのとおり、ロシアに常に喉元を突きつけられている、言わば台湾と同じ状況。なので「ロシアへの支援やめんかい」はエストニアの国益にもかなる。
しかし、中国はけんもほろろな上に、人民が「地球の99.9%の人間が知らんような小国が!」と見下したポストをしているというわけ。 November 11, 2025
184RP
台湾台北市最年少の市会議員
林亮君 Sabrina Lim氏
台湾のスーパーで帆立寿司が頼清徳総統のイラスト入りで販売されてるのを投稿。
#台日友好 #ありがとう台湾 https://t.co/YXpvNrrAxM November 11, 2025
142RP
中国「台湾のパイナップルは買わん!」
倭国「パイナップル買うで」
中国「倭国のホタテは買わん!」
台湾「ホタテ買うで」
好循環。 https://t.co/i6nL1IsEuq November 11, 2025
108RP
台湾に軍事侵攻しようとしてるのは中国。
核兵器を保有してるのも中国。
軍事費を毎年大幅に増加させて軍拡してきたのも中国。
ある人たち
「倭国は戦争やめろ!」
?????????????? November 11, 2025
56RP
中共が輸入禁止措置を取った直後に、台湾が輸入規制撤廃を発表!
日台貿易促進は、東アジアの安定に寄与する。倭国人は台湾製品を買い、台湾旅行しよう!
台湾 倭国産食品の輸入規制撤廃 https://t.co/v8ImdyJElq November 11, 2025
51RP
台湾産パイナップルが倭国で大人気に!
2021年に中国が不当な停止措置をとった時、倭国の皆さんが温かく支えてくれました。
今では倭国が最大の輸出市場となり、台湾農家も大きな力を得ています。
「#台日友好」、今こそ倭国旅行と倭国製品で恩返ししましょう! https://t.co/Z8zT1HnZwo November 11, 2025
50RP
台湾の医師(M.D.)、博士(Ph.D.)、現・衛生福利部政務次長(倭国の厚生労働副大臣に相当)するリン・チンイ氏が倭国食を食べて応援してくれている。ありがたや。🙏🫶 https://t.co/F8L4IyhsZL November 11, 2025
42RP
台湾の駐日代表が倭国の農水産品「爆買い」呼びかけ
https://t.co/b673KBOcv5
中国が台湾産パイナップルを輸入禁止した際「安倍晋三元首相が率先して台湾産パイナップルを大々的に宣伝し、倭国の人々が力強く応援してくれた。今では倭国が台湾産パイナップルの最大の輸入国となった」と謝意を示した November 11, 2025
29RP
冷静に考えて、こんな「台湾に有事が起きてもお前らは黙っとけ」と恫喝してくる有事を起こす側の国は批判せず、有事があった時に協力しようとする国の方を叩きまくる人達の叫ぶ『世界平和』の薄っぺらい事よな。
しかもそんな人達に限ってパレスチナ国旗をユーザー名に入れてる率高いのドン引きやわ。 https://t.co/PdVTdQSFLi November 11, 2025
27RP
香港の俳優で政治的発言によって立場が危うくなり台湾へ移住したアンソニー・ウォンが、ひさしぶりに香港で演劇活動をしようとしたが、初日直前に突然政府から中止させられた。「見せしめ」です。
こういったことが中国では当然で、香港もそうなってしまった。 https://t.co/oKgatebtgY November 11, 2025
26RP
11月23日(日)の記念日🌷
勤労感謝の日
いいふみの日
ゲームの日
いい夫妻の日
いい兄さんの日
お赤飯の日
珍味の日
いいファミリーの日
外食の日
Jリーグの日
手袋の日
ハートケアの日
牡蠣の日
小ねぎ記念日
分散投資の日
あんこうの日
キンカンの日
天ぷらの日
倭国の日(台湾)
キンレイ感謝の日 https://t.co/ftJivU2ebd https://t.co/BLZJLrY3B1 November 11, 2025
20RP
ちゅうごくが台湾の次に狙うのは沖縄。
その際1番邪魔なのは在沖米軍。
沖縄のメディアが連日米軍関係者による
事件事故を報道し人権団体・女性団体
は加害者が米軍関係者の時だけ騒ぎ
沖サヨは基地の前に居座り反基地。
知事は一帯一路の倭国側入り口にと
沖縄を中国に差し出している。
やばいぞ。 https://t.co/NVpedsrsMn November 11, 2025
19RP
怒った薛剣はどうしたか。
いちおう🇺🇸大使に「卑怯な個人攻撃だ!」と反論はしたものの、「犬」に例えられた屈辱は相当なものだったらしく、意外な行動を行った。
なんと!!
台湾総統に「八つ当たり」を行ったのである(笑
「八つ当たり」だけでもはぁ?だが、さらにおもしろいのは…
「卑怯な個人攻撃だ!」と大見得を切った後、なんと自分が「卑怯な個人攻撃」を行っていること(笑
アメリカ大使の投稿に「卑怯な個人攻撃」だと吠えたのが午後10時58分。
台湾総統に対し「卑怯な個人攻撃」を行ったのは午後11時33分。
この間なんと35分。舌の根も乾かぬうちにこの発言である。
この薛剣の行動、中国人の行動としては特に珍しいことではない。中国人ウォッチングをしていると、よくあることである。
数分後に中国人⇒シンガポール人になったり、
ひどい時には、1分後に真逆のことを言ったり(笑
こんなことがしょっちゅうあるのが、中国ウォッチングあるあるである。 November 11, 2025
17RP
台湾、ここまでしてくれるのですか⁉️感謝しかありません🙇
台湾の駐日代表が倭国の農水産品「爆買い」呼びかけ[産経]25/11 https://t.co/Ek0CLGstqA November 11, 2025
16RP
11月23日(日)の記念日🌷
勤労感謝の日
いいふみの日
ゲームの日
手袋の日
いい兄さんの日
お赤飯の日
珍味の日
いいファミリーの日
外食の日
いい夫妻の日
Jリーグの日
牡蠣の日
ハートケアの日
小ねぎ記念日
分散投資の日
あんこうの日
キンカンの日
天ぷらの日
倭国の日(台湾)
キンレイ感謝の日 https://t.co/MAlScxHuss https://t.co/v6QSdvjsO5 November 11, 2025
16RP
何度も何度も何度も言っても中国人には伝わらなくて困ってるんだけど、
・倭国人は台湾島を倭国領に取り戻そう、とかまるで思ってないよ
・倭国の極右系政党ですらそれ言ってないよ
・もちろん歴代倭国政権は言ってないし高市政権も言ってないよ
・倭国の有権者もそれを望んでないよ
だいたい、中国と揉めるに決まってるものに手を出すメリットが何もない。
なのに、「倭国は台湾が欲しいんだろう!」というこっちが否定し続けてる前提を崩さないの、「おまら、もっと、人の、話を、聞けぇええぇ!」としか言いようがないよ。
台湾島は現状、中華人民共和国が統治できていないし、中華人民共和国の法が及んでいないので、中華民国の施政下にある、という実情は動かないのでは?
結局のところ、国共内戦で勝ちきれなかったから、勝ちきりたいってことなんだろうなあ、という認識ではある。
でもそれをやるとき、勝った中華人民共和国は台湾島民をどのように処すのかな、って。
やっぱ、「二級市民」にするか、「亡命も許さない監視下に置く」か、「収監して指導する」か、「虐殺する」かしちゃうのかねえ。 November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









