古墳 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あしたはこちら山口ー!
当券もでるみたいなのでぜひ🚗³₃
昼はSTU48ワンマン、
夜は四星球さん(徳島)、古墳シスターズさん(香川)と四国対バンです!
持ち時間70分でやばいくるしか!!! https://t.co/BzwBnHdp5L November 11, 2025
19RP
めちゃくっきり前方後円墳だったわ。しかも、周辺の地形がすげー改変されてるのに古墳回りだけ残ってるのがまた東京らしいというか。 https://t.co/NM59ZQulYZ https://t.co/1sbJSnSBb4 November 11, 2025
6RP
相葉ヒロミのお困りですカー?
古墳発掘調査
感動の恩方中学校~サプライズ
見応えたっぷり💚
#相葉ヒロミのお困りですカー
#相葉ヒロミ
#TVer
https://t.co/nLbHllJTJX November 11, 2025
5RP
萬福寺
栃木県足利市
時宗 大沼田山 金蓮院 萬福寺
本尊 阿弥陀如来
古墳群が散在する大沼田町大坊山
山麓の景勝の地に在って大沼山
萬福寺と称し、後に大沼田山萬福寺
となる 七百年以上の歴史をもつ
由緒深い寺院直書き対応日
5時間30分待ち一番最後
対面でサラサラと書き入れ
素敵な御朱印拝受 https://t.co/IrcwtGsNSo November 11, 2025
4RP
古墳時代の食って、もっと質素なイメージありませんか?
実はこの時代、米づくりの普及や鉄器の登場で、食文化は大きく進化。
薬味や発酵を使った調理も広がり、現代の和食につながる“味づくりの土台”が整い始めます。
🏛 和食展(フェルケール博物館)では
古墳時代の食を再現した模型や、当時の暮らしを示す資料を展示。
「1500年前の倭国人がどんな工夫で美味しさを生み出していたのか」がわかる内容です。
📍フェルケール博物館(清水)
開催:2025年10月11日〜12月14日
#静岡おでかけ #静岡イベント #清水イベント #Shimizuport #和食展しずおか November 11, 2025
2RP
このあと よる7時からは
「 #相葉ヒロミのお困りですカー? 」2時間SP✨
#相葉雅紀 & #ヒロミ が
ヒロミの地元 八王子でお困りごと解決🔥
✅古墳かもしれない⁉山を大調査
✅中学校をサプライズ訪問!先生の悩みを感動の嵐へ
お楽しみに📺 https://t.co/eVYPlFRJXy November 11, 2025
1RP
動画を更新しました♪今回は秋の古墳を歩いています!ぜひ、ご覧頂けたら嬉しいです^ ^
世界遺産・仲哀天皇陵 秋の古墳も絶景です! https://t.co/5IoE36dLg9 @YouTubeより November 11, 2025
1RP
黒川古文化研究所秋季展観は今週末の残り2日です!ぜひご自身の目で、倭国の遺宝の遺宝をお楽しみください!!
#黒川古文化研究所 #古墳 https://t.co/vu1GTwt0GY November 11, 2025
1RP
明日のおとな旅あるき旅は
大阪は堺です!
見えた!
前方後円墳!
このあたりだけでも
こんなに沢山の古墳が! https://t.co/yNAsvqNTrE November 11, 2025
1RP
#かみつけの里 #博物館
#はにわ馬
#古墳時代、最先端の乗り物をどう造形したのか。
12/06からでーす😁
是非行っとくれ
おじも行くべぇ https://t.co/kQl51fX2mZ November 11, 2025
@mgmg_88chan 古墳界の跡部景吾www
めっちゃ笑いました🤣笑
今度まみちゃんにも言おうww
(まみちゃんも一緒に見てたので🤣)
いえいえ!コフィちゃん仲間見つけられて嬉しいです!不本意だけでわんこにこれだけは感謝!笑 November 11, 2025
来週11/29土曜日は古墳縁日を開催🎉
なにそれ?と思ったみなさん、来てもらえればなんか楽しいことやってますヽ(=´▽`=)ノ紙カフェでしかできないお祭りにお越しください🥳 https://t.co/Y8YvyxCLzR November 11, 2025
【西山塚古墳】
●天理市萱生町
●オオヤマト古墳群のうちのひとつ、前方後円墳
●被葬者は第26代継体天皇皇后の手白香皇女という説あり
●麓に宿cofuniaがある
●ここから夕陽は最高
#travy
#奈良県
#天理市
#古墳 https://t.co/SIqXfGqwqT November 11, 2025
#奈良芸術文化村
#文化財修復·展示棟
修復中や
修復の終わった文化財を展示
ちょっとした美術·博物館
1階📷️撮影可
地階📷️撮影不可
今回は埴輪等古墳発掘品だったので仏教美術でなくちょい残念😅
#にぎわい棟 #道の駅
土産·地元物産品を販売
新鮮で安い☺️
観光案内所に
等身大 #キン肉マンアート https://t.co/uWSW72iL4K November 11, 2025
@kiminosorahe 仁徳陵近いですもんね😂
古墳界の跡部景吾って感じでwww
ワンちゃんがクッキー食べたツイートなのに別のこと反応してすみません〜😭
コフィちゃんの話できる人がいることがわかってめっちゃ嬉しかったです😂 November 11, 2025
CS立体図で古墳見てると時間溶ける。この前方後円墳とか文化財総覧WebGIS には載ってないっぽいけど、明らかに石室露出してるよね? https://t.co/pRrD45D0Kv https://t.co/otoKO0gSkA November 11, 2025
旅は終わって、今は漫画喫茶でⅹしてます。やっぱり初日の吉備自転車道ルートがお勧めですね。古墳ファンなら一度は行ってみるべき。岡山市の東側ルートは広い範囲に古墳が広がっているし、(史跡)観光地化されてないので、マニアの方以外にはお勧めできない感じです。悪くないと思いますけどね。博物館はいいと思いますけど。今日の旅は軽くポストして、後はnoteと格闘かな?(吉備の分析は私なりに進んだので、兎に角書ききるつもりです)面白くならなそうなので、旅行記は昨日分だけにしておきます(今日巡った古墳(及び巡れなかった古墳)の分析記事は旅行記と別にやります)。 November 11, 2025
津堂城山古墳のコスモスが、
いま見ごろを迎えてるナリ〜🌸✨
風にゆらゆら揺れて、とってもきれいナリよ🍃
満開は…どうやら来週あたりになりそうナリ!
ぜひ見に来てほしいナリ〜😊💕 https://t.co/q0hLsQmZqG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



