受信料 トレンド
0post
2025.11.24 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHKは、免許取り消しでいいでしょ。反日報道があからさますぎるよね。倭国国民に対する裏切りだよ。解体して欲しい。今までの受信料も返して欲しい。
【元外交官馬渕睦夫「NHKは在日だらけだ」衝撃の内部事情を暴露】
HotNewsch https://t.co/swEo45MfCN November 11, 2025
155RP
これ完全にNHK(と国民)が被害者の案件なんだよね。NHKが別にやりたくもないサイトリニューアルをさせたのは「受信料で潤沢に資金があるNHKの報道がネットに残り続けるのは民業圧迫だ」と長年NHKに圧力をかけ続けてきた民放連。
で、民放テレビ局の念願叶ってNHKの有益な資産がネットから消えてさぞかし民放は報道に力を入れるのかと思いきや、そんなことはもちろんせず、それどころか外交や政治の専門家ではない立川志らくに「高市政権を批判するのは倭国人ではない(案に批判する左翼は中国のスパイであると言いたいのだろう)」と好き勝手にしゃべらせて排外主義を煽動する始末。クソofクソ。
放送局が本来担わなければならない公共性を放棄してるうえに、積極的にヘイト煽って外交を不安定化させてるわけで、役割果たすつもりないならとっとと電波返上して不動産業だけやってろって思うね。 November 11, 2025
114RP
@KomoriYoshihisa NHKのニュースを見ていて全くの同意
普通は、G20の活動を紹介、最後に中国と接触なかった、ぐらいが普通の流れ
最近のNHKニュースはワイドショー化しており、こんなのに受信料を払いたくない
そろそろテレビを捨てる時期かなぁ November 11, 2025
5RP
中国側の要請に沿う形で自衛隊のレーダー施設の映像を提供し、その判断根拠が「報道の自由」だったと指摘されている件、もし事実だとすれば公共放送として極めて重いテーマだと思います。
NHKは受信料を財源とする公共放送であり、本来、国家安全保障や他国との関係をめぐる問題こそ、距離を保って検証しなければならない立場のはずです。それにもかかわらず、その判断経緯が他の大手メディアでほとんどニュースとして掘り下げられず、NHK自身も番組を1回流しただけで十分な説明を尽くしたとは言い難い状況だとすれば、メディアの監視機能の弱さを象徴しているように見えます。
安全保障上センシティブな施設や情報をどう扱うのかと、報道の自由をどう両立させるのかは、本来、番組を1度放送して終わりではなく、政府とメディアが国民に丁寧に説明し、国会や第三者機関で検証されるべき論点です。
個別の放送局や政権への賛否を超えて、倭国のメディアと政治がどこまで説明責任を果たすつもりなのか、その姿勢自体が問われていると感じます。 November 11, 2025
1RP
#NHKの民営化 #NHK解体
#税金投入やめろ #受信料取るな
#観たくない #観てない
国内向けの教育TVだけでいい。ドラマもお笑いも衛星放送も要らない無駄です。 https://t.co/nId8cB5SsI November 11, 2025
1RP
当然のご指摘です。
埼玉県内の市役所の職員が不満を漏らす。
「自治体からのほうが取りやすいのかもしれませんが、受信料も税金から支払われるんですから、テレビを見ていないカーナビからも徴収していくのはいかがなものかと思います」
https://t.co/bPwMpA0mHy November 11, 2025
1RP
NHKは今日もまた性懲りもなくニュースウォッチ9を短縮。21時から22時に放送すると自分たちで決めているニュース番組すら満足に放送できないなら受信料返せ。 https://t.co/UGpOvbwpF3 November 11, 2025
【国民のNHKへの怒り💢】スクランブル化しろ88%💢NHKは見たくない69%#shorts #NHK #受信料 #受信契約 #スクランブル化 https://t.co/Eu4QjSolGe @YouTubeより November 11, 2025
チベット侵略の象徴に大燥ぎ
ピント外れ 媚中売日政治屋
#パンダ #FreeTibet
#上野動物園 #東京都
#テレビ朝日
#倭国テレビ #TBS
受信料の吸血蝙蝠
公共放送 強制徴収
潤沢資金 自由自在
特定企業団体コマ~シャル
世界遺産をぶっ壊~す
気楽にヘリ飛ばし赤字と吐かす
#nhk_news
#日中断交 #習包子 https://t.co/F81HdCEq72 November 11, 2025
チベット侵略の象徴に大燥ぎ
ピント外れ 媚中売日政治屋
#パンダ #FreeTibet
#上野動物園 #東京都
#テレビ朝日
#倭国テレビ #TBS
受信料の吸血蝙蝠
公共放送 強制徴収
潤沢資金 自由自在
特定企業団体コマ~シャル
世界遺産をぶっ壊~す
気楽にヘリ飛ばし赤字と吐かす
#nhk_news
#日中断交 #習包子 https://t.co/lHvnVZWEeB November 11, 2025
@nhk_kouhaku 悪質商法のネガティヴオプションのようなやり口で国民から強制的に受信料を取り、中国には無料で映像を垂れ流す。もはやどこの国の放送局か分からなくなった、NHK。紅白をボイコットしよう。
#紅白ボイコット
#NHKボイコット November 11, 2025
@nhk_kouhaku 悪質商法のネガティヴオプションのようなやり口で国民から強制的に受信料を取り、中国には無料で映像を垂れ流す。もはやどこの国の放送局か分からなくなった、NHK。紅白をボイコットしよう。
#紅白ボイコット
#NHKボイコット November 11, 2025
中国のNHK視聴環境
・24時間放送+オンデマンド、いつでも楽しめる
・ログイン不要、費用は不要
これは酷い。
受信料を支払っている人は激怒しないと。
真面目に支払っても損しかないので不払いしましょう。
#NHK受信料不払い
#NHKをぶっ壊す https://t.co/eMIq7Lb5Tq November 11, 2025
素晴らしい。
まもなく5万人を突破します。
倭国人は怒っています。
決めるのは、NHKです。
NHKは、倭国人から受信料をいただいて放送している局ですからね。
どうすべきかの答えはあるはずです。
#NHK
#紅白歌合戦 https://t.co/WnN1W0oP2N November 11, 2025
NHKで、尖閣は中国の領土ですって中国語で流しちゃったって話、笑えないねー。テレビも国も、寝ぼけてたら中国に乗っ取られてしまうのよね。尖閣諸島は倭国の領土だし、中国の領土じゃないよ?NHKにいる職員で、もし中国の領土とか、グレーゾーンとか言ってる人がいたら、即刻報道とは関係ない部署に左遷した方が良い。
外部委託のスタッフがやった?
プロデューサーにも中国系の人がいる?
配慮だか忖度だかわからない空気がある?
おいおい、それもう放送局じゃなくて、ただの中国の占領地ラジオじゃん。国の看板掲げて倭国国民の受信料でメシ食ってる局が、真っ先に守らなきゃいけない国の領土の扱いでミスるって、これはもう放送事故なんてレベルじゃなくて、国家事故だよ。
怖いのはね、間違えたことじゃなくて、間違えても気づけない組織の空気だよ。
尖閣は何度も政府が「我が国固有の領土」って宣言してる。国会でも、外務省でも、防衛省でも、全会一致みたいなもの。
それを放送する側が、
「うっかり中国領と言いました」
「すいません、関係ない発言でした〜」
って、そんな軽い話で終わらせていいのか?
ならさ、尖閣諸島は倭国の領土です!中国の領土ではありませんので、訂正致しますとか、もっと強く報道しなきゃね。中国の顔色伺って国民に嘘教えましたって認めない国営放送は、残念ながら人民放送って思われても仕方ないんじゃない?
国の領土を他国の領土と放送しちゃう国営放送なんて、世界のどこにもないよ。それで、高市早苗がNHK改革しようとしたら、平等性に問題がとか、そこで働く人たちの生活に影響がとか、なる。まずは国を守らなきゃ、国民全員がダメになるのにね。
高市首相は流石としか言いようがない。
「NHKの受信料制度を抜本改革する」
そりゃそうだ。この国のテレビは、70年間ずっと「国民が信用してくれる」前提でやってきた。
だけど、尖閣の件みたいな地味だけど致命的なミスを見てるとね。
「本当に信用してんの?」
って国民が言い出すのも当たり前じゃない?
しかも、NHKの内部にも中国に過剰配慮する空気があるって話も出てる。それ、笑って済む問題じゃないよ?本人たちは、ラブアンドピースで、領土問題なんて考えるのやめよーって感じだよ。
NHKってのはよ、本来は倭国国民のための公共放送だよ、国の領土を誤って、外部委託に任せて、内部に妙な空気があって、それで受信料で飯食うってのは通らないでしょ?
高市首相の改革宣言は、単なる放送改革じゃない。
国の情報の主権を守る作戦だよ。
テレビが寝てりゃ国も寝る。
国が寝てりゃ領土も取られる。
冗談抜きで、今のNHK改革は安全保障の一部だってことだよ。もうさ、中国人をNHKに入れるのやめたら?
尖閣諸島は中国の領土っていうことは全く平和に繋がらないよ? November 11, 2025
📌〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…督促の基準を大赤字のNHKにきいた
↓
NHKが未払い対策センター設置
↓
男性「張り込みみたいで恐怖」
↓
自治体公用車のカーナビ未払いも続々判明
↓
X民から様々な声集まる ←今ここ
↓
🔻4コマでまとめるとこんな感じ https://t.co/g1UWgqKfSI November 11, 2025
NHKが受信料不払い者への対応を強化しています。1年以上不払いが続く世帯に対しては支払督促を行い、来年はその件数が2,000件を超える見通しです😱
財政難のNHKが過去最大規模の受信料支払い督促…アナウンス効果の実績、配信視聴時代は“劇薬”か(読売新聞オンライン)
https://t.co/SYLuAPJfka November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



