1
参議院
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。
途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります。
昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。
去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。 November 11, 2025
397RP
参議院予算委員会-11月13日-前半(鳴門市議会議員選挙5日目)
鳴門市議選5日目となった昨日は愛媛県四国中央市の佐藤議員、西条市の八木議員が応援に駆けつけています。
本日は鳴門市健康福祉部人権福祉センターにおいて「風力発電について」の個人演説会を無事に終えました。
最終日となる明日は、参議院の宮出ちさと議員が鳴門市にやって来ますので、ぜひ街頭演お集まり下さい🇯🇵
【かさはらしょうご】への暖かいご支援をどうぞよろしくお願いします。
以下、11月13日に行われた参議院予算委員会における神谷代表の国会質疑の前半部分をご紹介します。
<グローバリズムと国益の確保>
・神谷代表
グローバリズムを「富や権力が一部のグローバルエリートに集中し、彼らが市場やルールを作って世界を動かす行為や思想」と定義し、民営化、格差拡大、移民問題、戦争のビジネス化、脱炭素ビジネス、DEI推進といった政策がこの流れに該当すると指摘
トランプ大統領の「アメリカファースト」を「自国のことは自国で決める」という考え方と捉え、行き過ぎたグローバリズムの修正として評価し、倭国もアメリカと足並みを合わせるべきだと主張
・高市総理
グローバル化は世界経済に貢献したが、国内産業の空洞化や経済的依存関係の武器化という問題も生じている
倭国の国益を確保し、同盟国と連携して法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持し、自国の産業・雇用を守ることは当然である
<SNS規制、虚偽情報、外国勢力による影響工作>
・神谷代表
新型コロナウイルスワクチンに関する情報がSNSで削除された事例に言及し、特定の発言を規制することは表現の自由との兼ね合いから慎重に行うべき
・高市総理
違法・有害情報は深刻な課題だが、表現の自由と透明性の確保に十分配慮が必要であり、虚偽情報の判断は難しいため、公共の福祉の観点から対応を検討する必要がある
・神谷代表
参政党がロシアの工作によってSNS投稿が拡大したと国会で指摘されたことに対し、根拠となる資料の提示がないまま特定政党に言及するのは印象操作であり、不当な侵害である
<スパイ防止法と政治資金の規制>
・神谷代表
外国からの影響工作に対処するため、スパイ防止法の制定を強く要求
・高市総理
スパイ防止法の制定は自身が総裁選挙で訴えた方針であり、外国勢力からの工作や情報窃取から倭国社会や民主主義を守るため、外国代理人登録制度なども含めて検討を進めていきたい
・神谷代表
外国人資本比率の高い企業からの献金や外国人による政治資金パーティー券の購入について、影響工作を防ぐために完全禁止または透明化すべき
・高市総理
政治資金規正法における外国人等の寄付禁止規定の趣旨を説明しつつ、議員立法で導入された上場企業に対する例外規定や、罰則のないパーティー券購入の禁止規定について、経緯を踏まえて完全禁止の導入を検討する必要がある
#参政党
#金城みきひろ
#かさばらしょうご
#鳴門市 November 11, 2025
2RP
高市首相が参議院でN国と統一会派を形成していたいのは明白なのに、立花代表が名誉毀損で逮捕された途端に斎藤議員は無所属で活動をしていたから無関係とぬかしたから、流石女安倍だと実感した
#高市やめろ
#高市やばい
#高市やめろ
#サタプラ November 11, 2025
1RP
倭国保守党の百田代表が、経産委員会で赤沢大臣に日米関税交渉について質問。基本的な事実を把握しておらず、「何を根拠に言っておられるのか、明確に示していただきたい」「おっしゃったようなことはMOUには書いてありません」などと答弁される。
---文字起こし---
2025/11/20 参議院 経産委員会
赤「ベッセント財務長官がおっしゃっていることとして、倭国の提案が雛形となって倭国の投資イニシアチブを雛形として、米EU、米韓の合意が成り立ったということを明確におっしゃっていますので。
それが倭国の提案が世界の雛形になって、米国との合意が出来上がっていると。その中の相場観でありますので、特に大きいという(百田氏の)御判断は何を根拠に言っておられるのか、明確に示していただきたいと思います。
それから2点目に、米国の大統領がいろいろおっしゃることや、あるいはラトニック商務長官がテレビなどでおっしゃることをある意味真に受けて、おかしいじゃないかということを言ってこられますが。
これはもう明確に高市総理とトランプ大統領が、MOUに基づいて5500億ドルの投資は実行するんだという合意に今回、来日時に署名をしています。
ラトニック長官が何をテレビでおっしゃろうが、トランプ大統領がどうおっしゃろうが、事実はMOUに沿うことでありまして、おっしゃったようなことはMOUには書いてありません。
ということで、そこは内閣官房のホームページにアップをしてありますので。ぜひそれをお読みいただいて、それに基づいてやるということは、まさに高市総理とトランプ大統領が今回の来日時に合意をしたことでありますので、それに沿っていただきたいと思います」 November 11, 2025
1RP
【足立康史の政策・政局徹底解説CHおすすめ回】
10月1日のゲストは舟山やすえ参議院議員会長。参議院選での国民民主党の公認をめぐり、足立さんが執行役員会で集団面接を行うことになったのですが…。
いつもは威勢のいい猟犬が珍しくタジタジになってるのが面白すぎた🤣
#足立康史
#舟山やすえ https://t.co/Y3x5ZtmzHe November 11, 2025
参議院予算委員会でのやりとり、爆笑しながら拝見致しました。高市総理、帰国されたら、片山さつき大臣のアドバイスを参考に洋服を購入してください。
高市総理なら、どんな洋服も素敵に着こなせると思いますから🥰
行ってらっしゃい🥰 https://t.co/BtJ3Ip0JcV November 11, 2025
#東京トランスマーチ2025 国会議員応援メッセージ🏳️⚧️🏳️🌈
【木村英子さん〈れいわ新選組・参議院議員〉】
東京トランスマーチ2025にお集まりの皆様
れいわ新選組の木村英子です。
私は重度しょうがいの当事者議員として、障害者が日々直面しているバリアの解消に向け、国会に当事者の声を届けています。
そのなかで、2年前の令和5年6月には、参議院の内閣委員会でLGBT理解増進法の質疑にも立ちましたが、このLGBT理解増進法は、性的少数者は多数派を脅かすような存在という前提でつくられており、当事者からも、理解増進ではなく、差別増進につながるとして、反対の声が上がっていたにもかかわらず、当事者の声を無視したまま成立してしまいました。
さらに、同じ年の令和5年10月に性同一性障害特例法の手術要件に対する最高裁の違憲判決がでたにもかかわ
らず、その後2年以上も放置している状態であり、国が当事者を置き去りにし、差別を助長している現状があります。
障害者の場合、私たちのことを私たち抜きに決めないでというスローガンのもと、当事者参画の下で障害者権利条約の批准や国内法の整備がされてきた歴史があります。
今必要なのは、まさにこのスローガンのように、当事者の意見に基づいて特例法の抜本的な改正や差別解消法の制定などの法整備を進めていくことです。
これからも、差別のない社会の実現に向けて、私も、みなさんと一緒に活動していきたいと思っていますので、共に頑張りましょう!!
#TokyoTransMarch2025
#トランスマーチは5周年
#WeareHere
#わたしたちはここにいる
#TDOR2025
#TransRightsareHumanRights
*掲載はメッセージ到着順です November 11, 2025
齊藤さんが一枚上手だったという感じですね
参議院会館を使われるとそれなりに見えてしまうのは大きいですが、良くも悪くも世渡りが上手く、謝るべきところと人のせいにするところを使い分けてる
浜田さんは頭を下げないとこのまま悪者にされて立場が悪くなる一方だけどプライドを捨てられなさそう November 11, 2025
昨日、11/20(木)法務委員会で質問しました!
応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
議事録をぜひ読んでください!
ホームページに載せています。
◆11/20(木)法務委員会 質疑◆
https://t.co/Jw13UcVuqC
#参議院 #法務委員会
#社民党 #参議院議員 #福島みずほ https://t.co/6DmVYjclRw https://t.co/ncTxhNy6E6 November 11, 2025
参議院新人議員の川村ゆうだいさん@yudai_kawamura と佐々木まさふみさん@masafumi_sasaki が初質問☺️
さらなる活躍が楽しみです✨ https://t.co/yi8s88muZv November 11, 2025
参議院法務委員会。共産党の仁比議員の質疑。
凄いと思ったのは、入管がやっていることはおかしいのだということを、入管が今やっていることと、入管の方針や入管がこれまでやってきたことを照らし合わせることによって明らかにしたこと。
https://t.co/9Pcsic7QBO
#倭国共産党
#仁比聡平 November 11, 2025
本日、参議院厚生労働委員会で、初質問いたしました。
応援いただいた皆さま、ありがとうございました✨
病院経営難、特に高度急性期医療等を行う「中核病院」の経営難について、消化器外科医の減少対策と適正な評価について、予防医療について、胃がん検診の充実(内視鏡検診の拡充)について等質問しました。
上野厚労大臣からもご答弁を頂きました。
今後も現場の声や課題をしっかり届けてまいります! November 11, 2025
大変勉強になりました。
外務省で長年インテリジェンスを担ってきた佐藤優さんは、11月19日、参議院議員会館で開かれた鈴木宗男議員主催の勉強会で 「戦艦早苗は、脳内外交だ」 と鋭く批判。
さらに 「高市さんは悪い人ではない。ただ、きちんと説明することが大切だ」 と、国家の根幹を揺るがす“説明不足”を指摘しました。
オッカ君🐺チャンネルでは‼️
11月19日@参議院議員会館で行われた 佐藤優さんの勉強会を徹底取材・配信‼️
🔥 高市外交に“緊急警告”‼️
🔥 外交の基本が崩れている⁉️
🔥 国家情報局は本当に必要なのか⁉️
大地塾・佐藤優氏が語った「戦艦発言の衝撃」
そして揺れる日中関係はどこへ向かうのかーー。
さらに、公明党が「質問主意書」で動き始め、
高市首相を“じわりと追い詰める”新たな構図 についても深掘りします‼️
緊迫の倭国外交を読み解く、必見の内容です。
ぜひご視聴ください‼️👇
https://t.co/OK1iUnrHJl
チャンネル登録もよろしくお願いします‼️🙇♀️😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



