原爆 トレンド
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ネトウヨ「英霊は倭国を守った」
・原爆2発
・首都のほか地方都市も焼け野原
・大陸権益全て消滅
・特攻作戦で戦闘機とパイロット使い捨て
・軍隊消滅
・交戦権消滅
どの辺を守ったんですかね…近代倭国が得た権益を根こそぎ奪われるとか、明治時代のご先祖様が見たらブチギレ不可避でしょうが… https://t.co/0zDWH6CVkJ November 11, 2025
9RP
倭国って優しい国だよなKPOPグループが原爆とかでバカにしても普通に紅白出れる国なんだぜ
中国とはえらい違い、懐が広い
でも、最近の傾向としては倭国も厳しくなってきてるけどな。。。。 November 11, 2025
平和学習とかで学ぶ倭国って戦争の歴史は、
幸せを壊されて、手足がなくなって、原爆が落とされて人がたくさん死んで…て感じだけど、
歴史の授業で学ぶ戦争って、倭国がエグい攻撃仕掛けて迫害されたりとか、朝鮮特需!!とか言って急成長したりとか。
もうめちゃくちゃだよ https://t.co/BbPtqrZKiD November 11, 2025
@qpekVuGfX64346 @pinwis0411 世界共通の認識として原爆によって被爆した国は倭国だけで、きのこ雲ってそのシンボルになってるんだよ
ひとつ頭良くなってよかったね November 11, 2025
これフランスの地方の現代美術館のランプコーナーなんだけど、ニンニンの原爆ライト問題ってつまりこういうことだよなって思う。
特に解説があるわけでも反戦コーナーにあるわけでもない。ニンニン個人ではなく社会全体の意識の低さが招いた悲しい炎上 https://t.co/bufN5Eiobj November 11, 2025
Xでも有事の際の世論づくりに即した演習したんじゃないかって噂話ありますけど、そう思えちゃう事が多かったです。
今回、私が中国大使館のポストに反論するで、大量のbot(もしくは半手動?)と思しき中華アカウントから粘着されましたが、どれも共通点ありましたね。
・どれもほぼ休眠していたアカウント(2019年から全くポスト無しなど)
・フォロワーもフォローも極端に少ない(100もいかない)
・所在地は中国または香港(稀にタイやシンガポール)
・VPN使用
・似たような主張を繰り返す
・と言うか中共のプロパガンダそのまま
・ツリーを形成せず単発ポストで返答してくる(5や10の返答をひとつのポストに対して行ってくる)
・答えに窮すると、原爆落とすぞとか犯罪者の子孫が等と暴言を吐く
・ブロックしても別のアカウントが引き継ぐ
・左翼側にはその様なアカウントからいいねが無数に付く
わざわざアカウントの詳細見る人は少ないでしょうし、誘導されてしまうんでしょうね。 November 11, 2025
@KNHjyohokyoku 私もそう思います。
私も米国から「原爆のことは終わったこと、」なんて言われたら腹が立ちます。いえ、過去に実際言われました。猛反発しました。だってわかって欲しいですもん。「あほ ぬかせ」です。
その出来事から各国の歴史が同じ事柄でも国ごとに捉え方や思いは違う、を意識しています。 November 11, 2025
自分の国の犠牲者には追悼できるのに倭国人に対する原爆の犠牲者への追悼や謝罪は出来ない
どこまで行っても中国人
一生倭国に来ないでね
キティちゃんとかも身につけないで https://t.co/XR8yke14gj November 11, 2025
#aespa ファン必見!!
【ニンニンの秘密】
ニンニン(中国人)は「広島のあの日の核爆発照明」が大好き。
それも「核実験」「核兵器」ではなく
「原子爆弾(広島長崎で30万人殺害)」が大好き。
11万人が即死した瞬間が
「可愛い」んだって。
#aespaの紅白出場取消を求めます
#NHKはaespaの共犯 https://t.co/tiedO3bHNA November 11, 2025
@qpekVuGfX64346 @pinwis0411 誰かが決めたからだと思ってる?そういうのは自然と世間の記憶に染み込んでいくんだよ
実際に原爆は戦争の早期終結のを促したからって街とか学校のシンボルマークになってるところもある November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



