原作者 トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
①原作が白人だが白人を黒人に変更した二次創作を作成
→全く問題はない。
※ただし原作者が二次創作自体を禁じている場合は別
②原作が白人のキャラクターのコスプレを黒人がする
→全く問題はない。
③原作が白人にも関わらず原作者公認前提の実写ドラマで黒人キャストに変更
→違和感あり。原作ファンから異論が出るのは当然。
このあたりの話を意図的に混同させてないか? November 11, 2025
8RP
ついに熊本でも
「国家の生贄/福田ますみ」が
発売開始となり,入手できました!!
国家ぐるみのでっちあげ!
メディア報道と180度違う
旧統一教会問題の不都合な真実
スパイ防止法潰し、拉致監禁、
テロリストの願望を叶えた真犯人の正体
福田ますみさんは
今年6月に公開された
映画『でっちあげ』の原作者で,
常に真実を追究する
真のノンフィクションライターです。
アマゾン等でも入手できますが,
熊本では,
紀伊國屋書店はません店
蔦屋書店三年坂 等に置いてありました。
目からウロコの
ビックリする内容だと思います!
是非,読んでみてください!! November 11, 2025
2RP
果てしなきスカーレットの細田監督、以前のアニメ監督作品で脚本家の方をこうこき下ろしていたのか・・・
もしかしてこれを読まれて脚本家全員からそっぽをむかれて自分で書くしかなくなっているのでは?
公開日: 2005年3月5日 (倭国)
監督: 細田 守
映画脚本: 伊藤 正博
原作者: 尾田栄一郎 https://t.co/xLo8Qulxpl November 11, 2025
2RP
コナンかなーと思った。
あれアニメスタッフに哀ちゃん好きな人居るみたいでアニメもグッズも公式ファンブックでまだひたすらコナンと哀ちゃんのカプ推しててちょっと思想強いなって感じではある。
というか蘭ちゃんの排除が凄まじくて気分悪くなるレベル。
原作者はガン無視で幼馴染書いてるけど。 https://t.co/MXioTj4NE9 November 11, 2025
1RP
ネット民のくせにノリが悪いかもしれないけど、原作者がゴミと仰るのと(仰ってない)、ネット民や、メディアが言うのはそれぞれ意味が変わってくるからね?作中ワードだとしても""付けとけばぶっ込んでOKの風潮やめて。私はれな子の選択を全肯定してるのにれな悪マーケティングも度が過ぎると寒い。 https://t.co/6epyp2B6Mn November 11, 2025
1RP
「TVアニメ『瑠璃の宝石』おつかれさま本」
一般販売を12月1日17時頃より開始します!
表紙は藤井慎吾監督描きおろし!
原作者・渋谷圭一郎先生やキャスト陣、
参加スタッフたちによる描き下ろしイラストや
コメントを掲載しております!
数に限りがございますので
お一人様一冊までのご購入とさせていただきます。
発送は12月上旬より順次開始いたします。
是非お買い求めください💎⚒️
#瑠璃の宝石 November 11, 2025
1RP
dwyめちゃくちゃ楽しみにしてるけど1回原作者さんと揉めてるの見たからマジで放送あるまでドキドキする…でも普通に原作者さんの言い分ほぼ真っ当に見えたし、原作かりてる以上ファンもdmdも配慮はすべきだと思ったな〜特に原作タグ付けて逆にしてるのはマナー違反すぎん!?って思うほんとに November 11, 2025
@m_usami_ うさみ先生、 はじめまして!🥰先生のデンレゼ作品を拝見して、大変気に入りました。より多くの人に先生のデンレゼ作品を読んでもらいたく、翻訳して 転載させていただきたいと思います。原作者名を記載させていただきます。ご許可いただけますと幸いです。どう ぞよろしくお願いいたします!❤️ November 11, 2025
これはコラムであってレビューではありません。
ドラクエの原作者である堀井雄二氏は昔ウィザードリィなどのPCゲームを改造して遊んでいましたのでスクエニとしての立場は別としてMODへの理解はあると思います。 https://t.co/tAg0ilkm0y November 11, 2025
原作者はYouTubeで「描きたいシーンを用意してるが、キャラクター達が勝手に動いて中々辿り続けない。連載が長く続くつのはそのせい」と語ってる。
また、42巻目でドラゴンボールネタを噛ましたのは、本来はハワイアンズ編で完結させるハズが、アニメ影響で編集部が連載を継続させる方針になった。 November 11, 2025
原作者やコミックの作画者が「キャプチャーOKよ!」「切り抜きでどんどん宣伝しちゃって!」って言ってるのに「違法アップロードだ!」って噛みついてくる奴は頭可哀想すぎるお。 November 11, 2025
アルマちゃん、メカ美少女コンテンツとのコラボもお待ちしております。あったかいお話なので爆発四散とか痛そうな感じになる以外なら原作者的にはなんでもオッケーです。(言うだけならタダ November 11, 2025
わたしも先ほど、一足早く #わたなれ展 の内覧会にお邪魔してきました。呼んでもらえるんですよ……なぜなら、原作者だから……!
どでけえ等身大パネルがあったり、れな子の部屋が再現されてたり、右を見ても左を見ても美麗なイラストが飾られてたりして、わたなれがそこに“ある”というインパクトがすごかったです
れな子の音声ガイドは、いただいた原稿をいろいろと監修させてもらった(※勝手に弄った)ので、面白かわいい感じになってて、素敵でした
そして来場者へのランダム特典は、琴紗月。
早く9巻を書けと、圧をかけられてる…………🌝 November 11, 2025
絶対コ哀推しで草
コ哀推しって蘭アンチ多いから蘭と新蘭人気ないって思い込みがちなんだよな
ヒロイン総選挙とか色んなので蘭は人気って答え出てるしコナンを知ってる大体の人は新蘭がカップルだと思ってるのにね
そして行き着く果ては原作者アンチなんだから笑えねえよ https://t.co/kwOxCj257o November 11, 2025
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編
第一章 猗窩座再来』
第11弾入場者特典
「原作者・吾峠呼世晴 描き下ろし
鑑賞御礼 メッセージボード」
📅配布日:11/29(土)〜
※無くなり次第終了となります。
ぜひ本編とともにお楽しみください。 November 11, 2025
素直にニチアサ系の特撮やアニメみたいなものって答えるのが早いのでは?
あれは、脚本こそ違えど
原作者(概念)は同じなので
次の年のが次回作と言えるし https://t.co/3kyYzhz6L8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






