原作者 トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『#名探偵コナン』等の原作者、青山剛昌さんと一緒に丸一日かけて道を巡り、隧道の謎解きに挑戦した #道との遭遇 1時間スペシャル!配信が始まりました。青山剛昌さん初めてのバラエティロケがこの番組で本当によかったんでしょうかね…
#TVer
https://t.co/US9d0i2Ldo November 11, 2025
15RP
#じゃああんたが作ってみろよ
#ひらやすみ
同時間帯でやってるこの2つのドラマの原作者が夫婦なのほんまに面白い笑 https://t.co/zX9kF6gSR2 November 11, 2025
13RP
「原作者もキャラの私物化してる」wwwwwwwwwwwwすげーワードすぎてめっちゃワロタwwwwwwwwwなにを考えてたらこんな発想になるんや https://t.co/ITHbNL7ybD November 11, 2025
6RP
ダメですね。
chatGPTも作家の作品を無断で食わせてるので。
ゲームオブスローンズの原作者や他の作家も現在訴訟してる所なので
私は制作者として、また、いちファンとしても使用しません。 https://t.co/pSx0rVPV6i November 11, 2025
4RP
原作者を自死に追い込んでもお咎めなし反省なし、募金の件も人気アナウンサーひとりに謝罪させる日テレにコンプラを語る資格もないし、信用もないよ
片方の言い分だけでコンプラ違反が認められるなら、貶めることもできる
これは国分太一さんだけでなく、他のタレントさんにも同じことが出来るから怖い November 11, 2025
2RP
原作者 #背筋 氏からのコメントです。
この映画が世のホラー好きにとっての、
そして私にとっての新たな「清水崇監督によるホラー」になることを楽しみにしています。
映画『#口に関するアンケート』𝟐 02 𝟨年公開。
#アンケートにご協力ください https://t.co/7R23p5VaZx November 11, 2025
2RP
『アンパンマン』の原作者として知られる、やなせたかしの絵本が原作の劇場アニメ『チリンの鈴』(78年)がEテレで再放送決定。12月6日放送。保存されていたオリジナルの35ミリフィルムから、今年6月に新たにテレビ映像化したヴァージョンで放送 https://t.co/BWWe8rOLqu November 11, 2025
2RP
原作者の谷口先生のインタビュー
「竹内さんの勝男は、竹内さんから生まれたのかと思うくらい勝男ですね。今、漫画。描いていても、竹内さんの勝男に引っ張られそうになる瞬間があるくらい(笑)」
これって最高の褒め言葉すぎる
#じゃああんたが作ってみろよ
#あんたが https://t.co/ttqLoP2Md9 November 11, 2025
1RP
『トリツカレ男』光栄にもトークイベント付き上映にご招待いただきました。やはりクライマックスの演出と美術と編集と音楽が素晴らしくて何度でも観たい。髙橋渉監督からは「スタッフのみんなの力」を、原作者のいしいしんじさんからは「観客のみんなで育てた映画」であることが伝わって良かった! https://t.co/tYSBv5ig8g November 11, 2025
1RP
【発表】『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ描き下ろしイラスト使用の映画特典 29日から配布
https://t.co/OmV6ziqCtZ
イラストには、微笑みながら手を振る胡蝶しのぶが描かれており、原作者・吾峠呼世晴氏もファンに「ご鑑賞いただきありがとうございます!!」と感謝のコメントを寄せている。 https://t.co/5tKhtRAdh1 November 11, 2025
1RP
『全裸監督』の原作者であり、東京のアングラ街歩きシリーズや、『フルーツの夜』(名作!)の作者、本橋信宏さんが『ちんぺろ』の書評を書いてくださいました!ありがとうございます😭 https://t.co/oVEpPKCK76 November 11, 2025
@yukky_troupe そもそもさ、番組の偉い人が変わるからその挨拶をって呼び出しておいて、その場でコンプライアンス違反だ!降板だ!ってその行為自体もどうなの?って思っちゃうわ
日テレは漫画原作ドラマで脚本家と原作者が揉めた時の対応も酷かったよね November 11, 2025
@aoi_kanzuki あくまで業務上のコミュニケーションの範疇でハラスメントはなかったからでは?
原作者が折れなかったのが悪いと言うか、こだわりが強すぎたのかもなと私は認識していた。憶測なので深入りしませんが。 November 11, 2025
出会いのパートはやけに叙情的と言うか、レゼだいぶ変わったコだな感が強かったかな🙄
振り回されるデンジくんかわいい
マキマさんとの映画の観方は分かりみが大変深い……流石映画好き原作者 November 11, 2025
「二次創作は原作の知名度果ては売り上げに貢献している」て言説、もっともらしいけど一度も定量的な証拠見たことないんだよね。
まあ俺は否定派だな。二次創作の売り上げを原作者に還元してるとか聞いたことないし。(課金してる!て、それ普通に遊んでるだけやしなw) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






