医療
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
悪いことを言いたいわけではなく、ただこの記事を読んでいる人にこれを言いたいだけです。
11/24日に最も注目すべき8銘柄
🚫丸紅(8002)→ 買わないで
サンリオ(8136)→ 買わないで
🚫三菱重工(7011)→ 買わないで
🚫三井物産(8031)→ 買わないで
値上げの段階は過ぎました。
👍フジクラ(5803)→17,200円付近
👍パナHD(6752)→1,500円付近
👍三井金属(5706)→17,895円付近
👍三菱UFJ(8306)→2,285円付近
必ず11月25日までに買ってください。
現在株価:357円
🥇予測株価:12,570円🚀
防衛・医療・自動運転、すべての基盤を支える最強企業です!
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
👍私に従う人たちには密かに伝えます。 November 11, 2025
70RP
色塗りました🐓🥚🥚
同じ病院で3人発症?!偶然なの?!とか医療事故とは?とかダンボールの中身は?とかCOOLなおじさんは?!とか今後の展開が楽しみすぎます
#MrAsFarm https://t.co/H6YUd69DBq https://t.co/wOTxdWI6wj November 11, 2025
12RP
誰が今時麻酔も使わない歯科に行くだろうか?
すでにこの世の中で使っていない方が珍しい医療技術を、今なお普及させてこなかった理由は何だ? https://t.co/Hvf3JdujeJ November 11, 2025
12RP
ここも医療制度改革のクリティカルポイント。倭国の医療制度を決める審議会・中医協メンバーの多くが医師会関係者で、バランスが悪すぎる。
医師会の支援を受けない・献金を受け取らない維新&吉村洋文さんたちがどこまで粘り強く闘えるか。世論を喚起してバックアップしていきたい。 https://t.co/Nfmsrgesdx November 11, 2025
11RP
既に散々ツッコまれてるけど。
しかも無痛でも出産別に楽じゃなくない? 「ラクに埋めるサービス」なんて誰が思ってるって言うの?
女は医療行為の概念持ってないと思ってるの? 妊娠中もしんどいし出産時も苦痛だから医療に助けて欲しくて何が悪いんだよ。こんな言われ方して誰が出産に身構えないんだ https://t.co/Lx7I6XjJt7 November 11, 2025
11RP
ちょっとこの媒体正気??海外では当たり前に使われてる出産時の硬膜外麻酔のリスクばかりを誇張して無痛分娩を「安易な選択」と呼びたげな感じ、プロパガンダにも程がある。妊婦が経験する恐怖や痛みを軽視して医療倫理どうなってんの?? https://t.co/Ks3AikXVoF November 11, 2025
10RP
海外では当たり前の医療である無痛分娩を『ラクに産めるサービス』ではないって、本当に倭国は遅れてる。倭国女性って虐げられてるな。つわりの薬や緊急避妊薬や掻爬手術とかね! https://t.co/v0o1SwyNHi November 11, 2025
10RP
20日に参議院厚生労働委員会にて質疑に立ちました。
現在、大麻由来成分カンナビノール(CBN)が指定薬物として規制される省令改正についてパブリックコメントがなされています。
そんな事態に招いた、違法薬物のような販売があったことを残念に思います。
CBNを含む大麻由来製品を摂取して、難治てんかんの発作を抑制するなど生活の質を守っている方がいらっしゃいます。
指定薬物の規制は必要でも、真にCBNが必要な患者のアクセスを阻害することがあってはならないと質疑し、厚労省は応じてくれました。
あらためて、一昨年の大麻取締法等の改正は、大麻由来医薬品が難治てんかん等を適応として海外で薬事承認されたことを受けて、私が2019年3月に、大麻由来医薬品を薬機法に基づく『治験』の手続きで患者の許にお届けするのは可能かと質疑し、国が可能と答弁したことに由来します。
後に武見敬三厚労相(当時)も、この質疑が立法事実として重要であり、どこまでも患者のための改正と答弁しました。
振り返って法改正前後にも、同様の心無い動きがあり、大麻由来成分THCVが指定薬物となりました。
患者さんが生活の質を維持するために摂取していた製品を所持できない事態が危ぶまれました。
そこで患者さんの実態を厚労省に申し入れ、医療等の用途として認めてもらったことで、患者さんらは継続して大麻由来製品を摂取することができました。
健康な方に濃いCBNを含むクッキー等を販売して利益を得ようとするよりも、まずは、安全性と有効性を確認して、医薬品として困っている患者さんに届けることを優先すべきです。
現在、指定薬物THCVを含む、または麻向法を根拠に定められたTHC残留限度値を上回る大麻由来製品を服用している難治てんかん患者さんを、倭国臨床カンナビノイド学会が国の研究班のもとでフォローしており、実績がある専門家の関与を求めました。
厚労省は応じました。有難うございました。 November 11, 2025
9RP
来るよ。大急騰…
一度しか言いません。
悪いことは言わない。
5803フジクラ:買わないで
7974 任天堂: 買わないで
7203 トヨタ自動車 買わないで
JX金属(5016) → 株価: 1,850円付近
NTT(9432)→ 株価: 150円付近
三菱UFJ(8306)→ 株価:2,065円付近
倭国製鉄(5401) → 株価:482円付近
東京海上(8766)→ 株価:5,850円付近
私は9月初めに**助川電気(7711)**をおすすめしました。
10月に11,200円まで上がった時に売りました。
私を信じた人々は子供の教育資金を確保できました。
そして今、次の標的は既にロックオン済みです。
投資を始めたばかりの人は
準備資金:3万円で十分
必ず11月26日までに買ってください。
現在株価:157円
予測株価:5,930円🚀(+3,677%)
この企業は、AI画像認識チップを自社で設計・製造。
防衛・医療・自動運転、すべての基盤を支える最強企業です!
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
10万円を投資すれば1125万円になる可能性あり。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
9RP
世間では「国際金融資本が中央銀行を支配している」「通貨発行権を奪われている」といった物語が語られることが多いが、実態はもっと現実的で、そしてもっと深刻だ。
まず前提として、中央銀行は形式上は独立しているが、実質的には政府の子会社のように政府と一体で運営され、中央銀行が得た利益はほとんど国庫に納付される。つまり、「中央銀行を支配して利益を吸い取る」という構造はそもそも成立しない。そして通貨発行の実態は、政府が国債を発行し、それを中央銀行が購入することで貨幣が生まれる仕組みであり、主体は政府である。政府こそが通貨発行の源泉であり、中央銀行はそのための機関にすぎない。
では、国際金融資本はどこで利益を得ているのか。それは“通貨供給”の部分ではなく、“政府支出の方向”である。政府は通貨を発行できるが、その使い道は政治が決める。そしてその政治家に最も大きな影響力を与えるのが巨大企業のロビー活動だ。軍需産業、製薬企業、エネルギー産業、IT大手など、「国家が巨額の予算を投入するほど莫大な利益が出る分野」には強力なロビーが集中する。防衛費が増えれば軍需企業が儲かり、医療支出を拡大すれば製薬企業が儲かる。儲かった企業の株主が誰かと言えば、それが国際金融資本である。つまり彼らが本当に握っているのは「通貨発行」ではなく、「政府にどこへ税金と国債を投入させるか」という政治の部分だ。
ここで本質的に重要なのは、本来であれば政府支出とは国民の生活を豊かにするためにあるという点である。教育、子育て、福祉、インフラ整備、賃金を押し上げる政策――国家の財政とは国民の生活を守るためのものだ。しかし現実には、その方向性がロビーによって歪められている。政治家は票が欲しい、企業は利益が欲しい、巨大資本は株主利益を最大化したい。この利害が結託すると、国家の予算が「国民の幸福のため」ではなく「儲かる人のため」に流れてしまう。
結果として、儲からない分野――子育て、教育、若者支援、地方の再生、国民の生活コストの引き下げ――にはお金が回らない。一方で、軍事、医療、監視技術、大企業優遇といった“儲けが出る領域”にはどんどん税金が投じられる。つまり、国民生活が苦しくなっていくのは陰謀ではなく「利益のあるところへ予算が偏る」という制度的な構造の結果だ。
結局のところ、本当に問題なのは「通貨発行権を奪われている」ことではない。政府は通貨を発行できる。中央銀行は政府の下部機関として機能している。問題なのは、本来は国民のために使われるべき政府支出が、巨大ロビーの働きかけによって歪められ、“国民の生活ではなく一部の巨大企業と金融資本の利益に最適化されている”という構造そのものだ。これこそが現代の支配構造の核心であり、倭国が衰退し、国民がどれだけ働いても豊かになれない最大の理由である。 November 11, 2025
8RP
高市早苗総理、
就任してまだ約1ヶ月ですが
・ガソリン暫定税率廃止(補助金あり)
・所得税、年収の見直し(103万円の壁)
・電気、ガス支援
・重点支援地方交付金の拡充
・子育て応援手当
・医療、介護支援パッケージの補助金
・中小、小規模事業者
やると言ってたことやっちゃったの?
すげー🎌 https://t.co/viziTAl4uP November 11, 2025
8RP
「専攻医」と「専門医」の違いがわからない裁判官の話。本当に怖い。
「中学生」と「高校生」の違いを知らないで、人を裁いてるってことでしょ?
いくら医療専門外とはいえ、間接的に人命に関わる仕事してる自覚あるんだろうか。勉強不足甚だしい。
このツイートはすぐ消さない。 November 11, 2025
7RP
本当にゆっくり。
やっとエネーボの注入量が元に戻りました。まだ時間は倍の時間で注入しています。この子人生のペースはゆっくりゆっくり。今まで働き詰めできた私も、この子のペースに合わせて生きると決めたのです。
#医療ケア児 https://t.co/108zI9wty4 November 11, 2025
6RP
ご意見に同意します。
私は元生活保護ケースワーカーですが、あまりに視野の狭い意見が多く呆れるばかりです。
引用元のような「自分は納税者さまダゾ」という主張をする方々には是非、以下のことを言いたいです。
生活保護受給者が、これまで一切納税をしてこなかった方々ばかりだとお思いなのだろうか?
私が4年間で担当したケース(約450世帯)だけでも、長年、会社・公務員勤めや中小零細企業の社長さんとして、多額の納税(や社会保険料等の納付等)をされてこられた挙句、病気で働けなくなり、また、扶養義務者からも援助を受けられず、それまでの貯蓄を取り崩したり、資産を売却してきたが、それも底を尽き、年金(会社・公務員勤めの場合は基礎年金+厚生・共済年金も)だけでは最低生活費に及ばず、満足に医療も受けられない為、どうしようもなく生活保護を受給しておられた方々も決して少なくありませんでした。
扶養義務者からの援助が受けられないのは、本人だけに問題があると思っておられるのだろうか?
身寄りがないとのことで生活保護を受給していた持病をお持ちの単身者が餓死され(恐らく買い物等にも行けなかったと思われる)、家庭訪問時に、そのご遺体の第一発見者になったこともあり(当然警察にも通報)、身寄りがない為、葬祭扶助で火葬と簡易葬儀を執り行い、無縁仏として納骨されるまでの間、私のデスク近くに骨壷を置いて仕事をしていたこともあります(2回経験)。
生活保護叩きをしている方々は、自分が病気で突然働けなくなっても、「絶対に」生活保護の世話にはならないという確信はお在りなのだろうか?
家族や親族が必ず助けてくれると思っておられるのだろうか?
「自分を基準」に物事を捉えることはやめ もっと広い視野で物事を考えていただきたいものです。
「ごく一部の悪い者」ほどよく目立ち、「大多数の真面目な方々」は目立たないものです。
生活保護叩きの言動は「明日は我が身」ということを忘れた視野の狭い「天に唾する言動」だということを強く認識していただきたいものです。 November 11, 2025
5RP
来るよ。大急騰…
一度しか言いません。
2週前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
🔥倭国たばこ2914)3,653円 → 5,548円
🔥三井金属(5706) 4,475円 → 15,650円
🔥三菱重工(7011)1,320円 → 4,449円
🔥三菱商事(8058)2,100円 → 3,637円
🔥楽天銀行(5838)4,222円 → 8,084円
🔥サンリオ(8136)3,199円 → 6,346円
🔥丸紅(8002)2,208円 → 3,955円
必ず11月27日までに買ってください。
現在株価:157円
予測株価:5,930円🚀(+3,677%)
この企業は、AI画像認識チップを自社で設計・製造。
防衛・医療・自動運転、すべての基盤を支える最強企業です!
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
10万円を投資すれば1125万円になる可能性あり。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま。 November 11, 2025
5RP
「あたりまえ、普通のこと」を言っただけで、ニュースになる異常な医療制度。
そりゃ、社会保険料の負担も上がり続けるわけですよね。
あたりまえ、普通の価値観を胸に、突き進んで欲しいと思います☺️
#倭国維新の会
#社会保険料を引き下げる改革
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/8u8YgV4QZm November 11, 2025
5RP
2025/11/22(土)
いつものように、新宿ごはんプラス、池袋の相談会に医療ボランティアの一員として参加。
新宿では、都庁下のスペースいっぱいに、875人の方が食料配布の列に並ばれました。医療や生活の相談も50件ほどありました。
寒さが厳しくなるなか、路上で暮らしている方はもちろん、ご自宅で生活されている方も(電気代、燃料費など)寒さ対策が大変になってきていると話をされていました。
これから本格的な冬に向け、寒さが厳しくなっていきます。感染症の流行、物価の高騰(円安の進行がさらなる物価高騰に?)…と、ますます厳しさが増す中、一人でも多くの方に温かい環境の中で、そして希望を感じながら新しい年を迎えてもらえるよう、仲間たちと活動を頑張りたいと思っています。
高市政権の経済対策、想像を超える酷さですね。消費税減税は行わず、主に大企業向けのバラマキ…さらに経済対策の柱に防衛力強化⁈
これで暮らしがよくなるはずがありません。
政治を変える仕事が、ますます求められていると、改めて痛感しています。引き続き頑張ります! November 11, 2025
4RP
愛犬の死から心療内科に通院の小柳ルミ子。自ら詐欺医療の覚醒剤漬けに飛び込んでしまった。昔ファンだったので残念。
精神薬問題を訴えて40年以上、声届かぬまま次々詐欺医療の犠牲者が増えるばかり。 https://t.co/AdkYM7CmCx November 11, 2025
4RP
早朝営業というポジション
サービス提供をする人は、技術力を上げることで、少しづつ単価を上げていく方法もあるけど
時間帯による大幅な単価アップは意外と盲点
富裕層には早起きな人が多いんですが、その人たちに聞くと、早朝サービスがあるなら、単価が3倍でも5倍でも払いたい、という人はたくさんいる
・整体・マッサージ
・パーソナルトレーニング
・美容、エステ
・美容室
・ヘルシーな食事提供
・家事代行
・英会話
・スキル・資格取得指導
・自由診療の医療サービス
・不動産仲介
・修理・修繕全般
・外商サービス
あたり、思いつきですがまだまだありそうです
深夜営業で割増料金取るサービスはありますが、早朝はもっと大きなギャップがあると思います November 11, 2025
4RP
ほんまこれです。上気道狭窄ではSpO2が下がるときは患者さんが完全に窒息したってことで、その直前まで下がりません。全医療者に覚えておいてほしい。 https://t.co/B30wcP6Unu November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



