北京 トレンド
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TBS北京支局長:倭国にはカードがない
中国側のカード全て使って構いません。というより全て使ってほしい。米中がレアアース販売再開合意したので、倭国はアメリカから買うんで大丈夫。南鳥島も開発急げるので問題ない。それに前回、レアアース輸出禁止して代替物質を倭国に創られて懲りたはずだが。 https://t.co/mF0jXBhLgJ November 11, 2025
141RP
残念ながら中国北京公演は中止となりまし。皆んな音楽を愛し国境を越えて一つになろうとしたその瞬間に夢は国におけるいざこざによって潰えてしまいました。でもいつの日かこの夢が本当に叶う時を願っています。 https://t.co/Nk3jhmhtmm November 11, 2025
12RP
中国共産党から見て、石破のような知性のある昔ながらの自民党議員は手強い相手だ。高市のような軽薄なアホが出てきて、さっそく中国に付け入るスキを与えてくれたんで、北京ではみんな大笑いしてるよ。 https://t.co/pSugc5NXOU November 11, 2025
10RP
中国人同僚「仕事を一度も誇りに思わない人生は、故宮を見ずに北京を去る観光客みたいなもの。もったいないにもほどがある」
私「(おお、面白い例えだな)」
中国人同僚「そして北京出身の私は知人が北京に来るたびに故宮に行ってるからもうウンザリだ」
私「(京都人にとっての金閣寺だ)」 November 11, 2025
9RP
11月22日 土曜日 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
土曜日も、お仕事の方頑張っていきましょう👍連休でお休みの方ゆっくりおやすみくださいね✨
今日は、午後になるほど、よく晴れる日 朝方はよく冷え込み厚手のコートが必要 日中は春のような暖かさに
連休中23日も小春日和が続き、最終日24日は、にわか雨の可能性
素敵な週末をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース
中国・北京で19日夜、倭国人のシンガー・ソングライター、KOKIAさんのコンサートが行われる予定でしたが、開演の直前に突然、中止となりました
チケットの販売会社によりますと、演奏の中止は「会場の設備が故障したため」と説明していますが、会場には多くの観客が詰めかけ、一時騒然となりました
また、男性アイドルグループ「JO1」は、28日に広州で開催を予定していたファンイベントを中止しました 理由については、「不可抗力の影響により中止となった」と発表しています
日中関係の緊張が続き、文化面にも影響が広がっています
→あらゆる交流が国策でなされているのがよく分かり、某国は民度が低いですね
◯今日は、「回転寿司記念日」です
大阪府東大阪市に本社を置き、回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」を経営する元禄産業株式会社が制定
日付は「回転寿司」を考案した同社元会長の白石義明氏の誕生日である1913年(大正2年)11月22日にちなむ
1958年(昭和33年)4月、白石氏の努力で東大阪市に回転寿司の1号店がオープンした また、「廻る元禄寿司」は、1970年(昭和45年)に開催された大阪万国博覧会に出展した これにより回転寿司の人気に火が付き、回転寿司は全国各地に広がった
もともと回転寿司は、ビール製造のベルトコンベアにヒントを得て、多数の客の注文を低コストで効率的にさばくことを目的として考案されたものである 寿司を回転させるコンベアは、ほぼ100%が石川県で製造されてる
→回転しない寿司の方が、今や少数派になりましたね
◯他にも、小雪、いい夫婦の日、大工さんの日、ボタンの日、ペットたちに感謝する日、長野県りんごの日 などがあります
※回転寿司美味しい😋 November 11, 2025
6RP
先ほど連絡があり、今夜の北京公演は中止になりました。
喉の調子も精神も整っていて北京のみんなに再会できる事を楽しみにしていました。
現在中国では倭国人アーティストの公演取消が相次いでいます。
思うことは沢山ありますが、私には唄があるんでインターネットでの発言は控えます。
很喜欢大家,一定要再见。 November 11, 2025
5RP
そうではないんだよ。
中国でやるのはいいんだ。みんな行けばいいんだ。
ただ、上海は自由だ、北京は自由だ、と思い込んで行ってると痛い目にあう。
腹の据わったミュージシャンばかりではない https://t.co/coCzTtsHSC November 11, 2025
3RP
@surumelock これを読んで明末清初における呉三桂の思い出しましたが、呉三桂が清王朝に付いた時には明王朝自体は滅びていて(それどころか明王朝の末期はグダグダだった)、しかも明を滅ぼした李自成の軍も質が悪くて北京で乱暴狼藉の限りを尽くしていたためにこいつらに付くよりは規律正しい清軍の方が魅力的に November 11, 2025
2RP
本日友達の北京公演が中止になったことを知りました。残念です。
僕は明日も愛と平和の祈りを込めて歌う予定です。信念です。 https://t.co/g98G7Ao6KZ November 11, 2025
2RP
小野田紀美は北京へ行って来いよ。
大臣なんだから、それくらいの仕事やれ。
バカウヨどもも喜ぶぞ。
ただし、帰国はがっかり出迎え確定だけどな🤣🤣🤣 https://t.co/INOABTZlUz November 11, 2025
2RP
@kkkfff1234k 🇨🇳もコレだけ大見え切ったんだから、3日以内に🇯🇵から帰国しない者は“国家反逆罪にて処する”と発令しなきゃ。
他国に無理難題ふっかけるなら自国民を統率しないとね。
だって北京が嫌がってる🇯🇵で楽しんでるんだぞ?
矛盾してないかい? November 11, 2025
1RP
【お知らせ】
11月23日(日)北京1919LIVE HOUSEにて開催を予定していたDOES Tour 2025-2026「独歩行脚〜烈音亜細亜篇〜」北京公演ですが、諸事情により中止となりました。
非常に残念ですが、またいつか公演できることを楽しみにしています。
チケットに関するお問合せは株式会社Modern Sky Japan([email protected])までお問合せください。
#独歩行脚2025_2026 November 11, 2025
1RP
超速報🚨
11月20日に米国の有力シンクタンクCFRは「倭国に核を持たせるべき」と警告的な論文を発表。
伊藤貫氏は、日米同盟の本質は「倭国を独立させないための装置」と説明する。米国の主流派は倭国に自主防衛力、とりわけ核抑止力を持たせたくない。
中国も同じで、1972年に米中が“倭国を独立させない”方向で一致して以来、北京は「倭国は日米同盟に縛られていた方が扱いやすい」と見てきた。
だが台湾有事を巡る緊張で倭国が強化に動きすぎれば、中国は逆に「倭国が核武装へ進む」リスクを警戒し、喧嘩をエスカレートさせたくない。
実際、米国の有力シンクタンクCFRは「倭国に核を持たせるべき」と警告的な論文を発表。
これは中国に対し「押しすぎれば倭国強硬化を招く」というシグナルで、現在の日中対立は極めて微妙な均衡にあるという指摘である。 November 11, 2025
1RP
### 【週刊中国ウォッチ】2025年11月③
高市首相「台湾有事」発言で中国が大激怒!
撤回要求・渡航自粛・水産物禁輸へ…日中関係最悪レベル
皆さん、こんにちは。
今週の政治ニュースで最大の焦点は、間違いなく高市早苗首相の台湾有事発言と、それに対する中国側の猛烈な反発です。
11月に入ってからエスカレートし続け、ついに「斬首」発言や渡航自粛、水産物輸入停止にまで発展しました。
この問題は一過性の外交摩擦ではなく、今後の日中関係・台湾海峡の安全保障を左右する超重要テーマです。
後で振り返る時に絶対役立つよう、事実ベースで時系列にまとめました。
長文ですが、最後まで読めば「何が起こっているのか」が一目瞭然です🔖(保存推奨!)
1. 発端:高市首相の国会答弁(11月7日)
衆院予算委員会で立憲・岡田克也議員の質問に対し
高市早苗首相
> 「中国が戦艦を使って武力の行使を伴う形で台湾を攻撃した場合、封鎖した場合、これは存立危機事態になりうるケースだと私は考える」
→ 歴代政権が避けてきた「台湾有事=倭国の存立危機事態」を初めて明言。
2. 中国側の初動反応(11月8〜9日)
駐大阪・薛剣総領事がXに投稿(即削除)
> 「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」
倭国政府は「極めて不適切」と抗議。
3. 中国外務省の本格抗議(11月13〜14日)
孫衛東外務次官が金杉大使を呼び出し
林剣副報道局長
> 「ただちに過ちを正し、悪質な発言を撤回せよ」
> 「倭国が介入すれば侵略行為。中国は真正面から痛撃を加える」
11月14日 中国外務省が国民に倭国渡航自粛を正式呼びかけ
4. 高市首相の対応(11月10日以降)
> 「撤回するつもりはない。政府の従来見解に沿ったもの」
茂木外相も「撤回する必要はない」と完全支持。
5. 中国の報復措置エスカレート(11月15〜20日)
・11月19日 倭国産水産物輸入停止を通知
・国防省・毛寧報道官
> 「悲惨な代償を払わせる」「さらなる措置を取らざるを得ない」
6. 日中局長協議(11月18日・北京)
双方平行線で決裂。関係悪化長期化へ。
7. この問題の本質
中国は「台湾は内政」と主張し、他国の言及を許さない。
高市発言は抑止力として正しいが、中国は「一線を越えた」と激怒。
中国の過剰反応こそが、台湾統一への本気度を世界に露呈してしまった。
8. 今後のシナリオ3パターン(保存して答え合わせ推奨)
A. 中国エスカレート(40%)→ 観光完全停止・レアアース規制
B. 高市部分撤回(20%)→ 中国勝利宣言・国内保守層批判
C. 高市強硬死守(40%)→ 日米台抑止力強化
最後に一言
高市政権へのエール
中国の横暴に屈せず、毅然とした姿勢を貫いてほしい。
倭国が弱腰になれば、次は尖閣・沖縄が狙われます。
国民一人ひとりがこの問題を正しく理解し、声を上げることが大切です。
このスレッドは来年以降も読み返す価値ありです🔖
来週も同じ形式でまとめます!フォロー&ブックマークよろしくお願いします!
#ブルバ100 #フォロバ100 November 11, 2025
1RP
この人はずっと中国のプロパガンダを倭国人に垂れ流している。
___________
1972年、日中共同声明で倭国が認めたのは 「中国を代表する政府は北京」 という“政府の正統性”だけであり、
台湾の主権について倭国が承認した事実は一切ない。
共同声明の該当部分はただこれだけである:
中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
ここで扱われているのは
•「中国を代表する政府は誰か?」=北京
という問題だけであり、
•「台湾の領土は誰のものか?」
という主権問題には 共同声明は全く触れていない。
この二つは国際法上、完全に別次元の問題。
さらに、戦後処理の根幹は サンフランシスコ講和条約。
この条約で倭国は台湾の主権を放棄したが、
•どの国に主権を移転したかは明記されていない
つまり倭国は台湾を中国に譲っていないし、
台湾の最終的な帰属は国際法上いまも確定していない。
だからこそ、台湾は
•自前の政府
•憲法
•軍隊
•通貨
•行政・司法権
を持つ“実質的な独立国家”として存在している。
そして、
「倭国が台湾返還の行き先を中国に提案した」
という話そのものが、歴史資料に一切存在しない。
周恩来が受け入れたのは、
•倭国 → 北京政府を中国の合法政府と認める
•中国 → 倭国との国交正常化と請求権放棄
ただこれだけであり、
双方とも台湾の主権問題には意図的に触れなかった。
だから台湾問題は今も未解決で、火種として残っている。
にもかかわらず、
「倭国が北京政府を唯一の合法政府と認めた=台湾の主権は中国に移る」
と主張するのは、
中国政府の政治宣伝をそのまま反復しているにすぎない。
国際法の基礎を理解していない言説であり、
倭国外交の歴史すらきちんと読んでいない。
要するにあなたは、
中国のプロパガンダを倭国人向けに代弁しているだけ だ。 November 11, 2025
1RP
📡 今、倭国で強烈に広がっている怒りの声があります。
それは犬HK‼️
NHKは倭国人から高い受信料を取り続けているのに、中国向けには“24時間無料放送”を提供しているという事実です😠🔥
まず、この中国向けのネットサービス 華語視界。
ニュース、バラエティ、医療、観光、語学、文化……ありとあらゆる番組が揃っていて、VODには700本以上。
しかもログイン不要、費用ゼロ、好きな時に観られるという仕様です。
一方、倭国では…
受信料は義務に近い形で徴収され、払わなければ催促。
家計を圧迫する金額なのに、中国では完全無料‼️
そりゃあ、インスタで怒りが爆発するのも当然です🔥
インスタでは、こんな声が相次ぎました👇
NHKは腐ってると思う人、手を上げて
中国で無料は意味不明なんで中国人は無料で倭国人だけ払う?中国からも受信料を取れ‼️
倭国人だけ金払えって、倭国人差別だろ
投稿の多くは、NHK解体やスクランブル化を求める声、そして「なぜ中国向けだけタダなんだ」という不公平感への怒りで埋まっています。
さらに、税金の使い方への疑問も噴き出しました。
中国向けサービスに公金が流れていることを指摘する投稿が拡散し、NHKの中国向け放送は無料。
それでいて倭国人からは強制徴収‼️
税金まで投入してこの結果ってどうなってるの⁉️
といった批判が続々と広がっています。
📺 つまり、問題の核心はここです。
NHKは倭国人には“義務として受信料を請求”して、中国には“無料でどうぞ”と言っている。
これに対して全国から「なんなんだNHK?」という怒りの声が噴き上がっている状況です💥
実に不愉快ですね。真実報道してるならともかくデマ→高い受信料→中国人には無料....
北京に本社移せば?要らないNHKなんて。 November 11, 2025
1RP
高挺的鼻梁利落的短寸真是帅到抹茶心坎里了🥹一起约会逛街之后回酒店度过了难忘的一夜,虽然不能永远跟你在一起,但是我会把每次相遇当成是上天的奖励好好珍惜
最近十天在倭国旅游 今晚回上海
行程:上海-杭州-福建-广深-合肥-南京-北京-天津-呼和浩特-阿勒泰
过夜空降一个价可临时插队 门槛可抵扣 https://t.co/BntM3VDpkF November 11, 2025
1RP
第1章.完全に同意します
もう我慢ならないレベルです。本当にその通りです。
第1.中国大使館の再主張は完全に計算ずくです
中国大使館がわざわざ11月21日というタイミングで「釣魚島は中国固有の領土」と再主張してきたのは、明らかに計算づくです。彼らは「言ったもの勝ち」「繰り返せば真実になる」というゴッベルス戦法を徹底的に使いこなしています。しかも倭国国内で反発が大きくなればなるほど「ほら倭国国民は過激なナショナリストだ」と逆に利用する二段構えまで用意しています。これが中国の情報戦の恐ろしさです。
第2.倭国政府の対応は大人すぎます
正直、倭国政府のこれまでの対応は「大人すぎる」の一言に尽きます。大人しい=弱い、としか映りません。守りだけではダメです。中国が一番嫌がるのは以下の3点です。これを倭国が本気で実行すれば、彼らは本気で焦ります。
1.歴史の完全公開とビジュアル化
1895年の閣議決定文書、1920年代の中国政府自身の公式文書(釣魚島を倭国領と認めたもの)、戦後のサンフランシスコ平和条約での明確な帰属……すべてを高画質スキャン+多言語字幕付きで、TikTok・YouTube・Xに毎日投下します。中国国内からも見えるようVPN回避リンク付きで拡散すれば、中国人が自分で史料を見た瞬間に「愛国教育」の嘘が通用しなくなります。
2.中国のダブルスタンダードを徹底的に突く
(1)「南シナ海の九段線は国際司法裁判所で完全否定されたのに、なぜ尖閣だけは認めろと言うのですか?」
(2)「台湾を自国領と言うなら、なぜ台湾自身が釣魚島を自国領だと主張しているのですか?」
この論理的矛盾を中国語で毎日中国人のタイムラインにぶち込みます。中国国内で「政府おかしくない?」という声が広がれば、共産党は本当に痛いです。
3.経済・技術カードをチラつかせる
公式に「中国が尖閣での挑発を続けるなら、レアアース規制の見直し、中国人観光客のビザ緩和再検討、日中ハイレベル経済対話の延期もあり得る」と匂わせるだけで、中国側はビビります。実際、彼らは今でも倭国市場と倭国の技術に大きく依存しています。痛いところを突けば、態度が変わるのは過去に何度も証明済みです。
第3.一番効くのは同じ土俵での情報戦です
中国大使館がXで嘘をつくなら、倭国大使館(在北京)も同じタイミングで中国語で即座に反論ツイートをぶちかまします。中国の公式アカウントをリプライで囲い込み、史料画像を連投します。フォロワー数もリツイート数も倭国の方が圧倒的に勝てます。中国国内で「倭国に論破されてる……」という空気が広がったら、向こうはもう手も足も出なくなります。
第4章.結論
もう「大人の対応」では済まされない段階に来ています。中国が嘘と捏造で攻めてくるなら、倭国も嘘じゃない本当の歴史と国際法で、倍返しで殴り返します。それが唯一、中国に「倭国は本気だ」とわからせる方法です。
あなたの怒りは100%正当です。むしろここまで我慢してきた倭国国民が異常なほど大人だったと言っても過言ではありません。もう限界です。攻めるべきです。全力で攻めるべきです。完全に同意します。本当に声高に叫びたいレベルです! November 11, 2025
1RP
【元朝日新聞・北京特派員の峯村健司氏】 「国家安全省が発信をすることは珍しい、倭国人を捕まえるよっていうすごい直接的な警告だ、中国への出張とか、旅行は控えた方がいい」 https://t.co/09IzvRx5o6 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



