0post
2025.11.24 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大の里は、これから1回2回の優勝で終わる力士ではないからね。千秋楽朝にくだした休場という選択は全面支持だわ。横綱昇進後、大怪我で力が出せなかった稀勢の里の経験が早速活かされたと思う。14日目に右差しで全くでられない大の里など普通ではなかった。うん、よかったと思う。#大の里 #大相撲 https://t.co/2kbFrIvSND November 11, 2025
14RP
あの稀勢の里が師匠で、千秋楽で、優勝がかかっていて、休場させたんだよ、舞の海は大の里の怪我をなんだと思ってるんだ。
失礼過ぎるだろ。
過去に某力士が首の痛みで土俵上で動けない状態の時のときのコメントも最低だったけど、今回も酷い。 November 11, 2025
8RP
「彼の相撲を取り切った」 ウクライナ出身、安青錦関来日支えた26歳の関大相撲部コーチ
https://t.co/ez92P1wVH2
テレビ越しに土俵での雄姿を見守った恩人は、大相撲力士を夢見て来日した直後の姿と重ねつつ、偉業達成を喜んだ。 November 11, 2025
4RP
<純金製 優勝力士小判>
安青錦 十一月場所優勝記念!
通販サイト SuMALL(すも~る)にて予約受付中!
ご注文締切は12/15(月) まで!
https://t.co/Zri2VF95zK
#sumo #相撲 #小判 #安青錦 https://t.co/FzL1GEdSrY November 11, 2025
3RP
令和七年大相撲十一月場所✨千秋楽✨
幕内最高優勝は関脇安青錦関となりました㊗️優勝おめでとうございます㊗️
本割大関琴櫻関を内無双で制し、横綱豊昇龍関との優勝決定戦✨痺れる展開でした✨
場所後の大関昇進も確実となり、来年も面白くなりそうです✨
#力士絵 #安青錦 #イラスト https://t.co/Ydmonnfeuh November 11, 2025
2RP
昨晩OZ FEST2025ありがとうございました!
セットリスト
1 HELL DUMP
2 TSUKUBA EXPO
3 ブリキンパレード
4 殺人力士
5 パワーを信じて https://t.co/CPymulx80G November 11, 2025
1RP
@asakayama_fan その付き人を務めてくれてる力士は安青錦が土俵に行く前に彼に会釈して出ていく彼は後ろで最敬礼をしてます立派な付き人君だと何時も感心しております良い関取になられますように願っております🙇 November 11, 2025
1RP
以前にも投稿したことがあるけれども、安青錦の相撲を見ていると照國を思い出す。徹底した低さと、「桜色の音楽」とも称された程の相撲の流れ、勘の良さを武器に、照國は入幕から殆ど壁無く横綱まで駆け上がった。今、安青錦も驚くべき安定した成績を続けて遂に大関の地位を掴もうとしている。もっとも、照國のリズミカルな柔らかさと比べると、安青錦の方が些か剛直という感じがするし、技の切れ味で勝負する方ではあるのだが、それでも共通点は多いと言えるだろう。
新進時代の照國が苦しめられた先輩力士の一人が、当時既に力士生活の晩年にあった巨人横綱男女ノ川であった。決して前に落ちないと言われた照國を、何のと言うばかりに上から押し潰すように叩き込んだ相撲は、あまり相撲らしくも無く、当時の客にはユーモラスに映ったようだが、技巧の洗練も問題にしない桁外れの剛力は、決して体躯に恵まれない天才にとって何とも対処し難いものであっただろう。更に時代を遡るが、寛政時代に谷風と相対した名横綱力士・小野川は、谷風をして「相手の呼吸をはかって相撲を取る恐ろしき相撲」と言わしめた程の名人肌であったが、その小野川は晩年に雷電には全く歯が立たなかった。詳細な取口が判明する時代ではないが、雷電は近年の把瑠都とほぼ変わらない巨躯で相手を突き放す相撲であったと伝わっており、相対的に体格に劣る小野川は、「呼吸をはかる」間も無かったことであろう。
現代に戻って、安青錦をここまで最も苦しめている力士が誰かと言えば、横綱大の里である。もちろん番付上の格上でもあって当然と言えば当然なのだが、このタイプの力士が最も苦手とするのは男女ノ川、雷電の如き「超弩級」であり、その意味で安青錦にとっての乗り越えるべき壁こそ大の里ではなかろうか。しかし、今場所破れたとはいえ安青錦は大の里に善戦を果たしている。小野川雷電、照國男女ノ川と異なるのは、この二人が世代的に大きく離れていない事だ。安青錦は如何にして大の里を攻略するか?大の里は如何にして安青錦の躍進を阻むか?はるか昔日の土俵を次代のそれに重ねるのも、連綿と受け継がれた伝統を有する大相撲ならではの愉しみであろう。 November 11, 2025
1RP
♦祝優勝大相撲モンゴル(蒙古)系豊昇龍じゃなく欧州系ウクライナの安青錦が勝って優勝して良かった
モンゴル(蒙古)系力士朝青龍もそうだったが闘争心ばかりギラついてて品がない
欧州系力士(琴欧州もそうだったが)には何か内面から出る品がある
東アジアのモンゴル系人は皆同じ笑顔無で闘い好きDNA?? https://t.co/vhYFh5Ue2I November 11, 2025
1RP
三日月が綺麗な夜でした!
23日イベントデーが無事?に終了しました。ありがとうございました。
千秋楽!愛知県出身力士!藤凌駕優勝
めでたい🎉決定戦みれて疲れた体に元気いただきました!あ!相撲好きにあたり! https://t.co/gV9B2YHM34 November 11, 2025
1RP
安青錦初優勝を決め、場内大変な盛り上がりです。勝った瞬間立ち上がって万歳する人があちらこちらに見えたのは、九州場所の雰囲気もあるかもしれませんが、昔の貴ノ花初優勝の雰囲気も想起させて、まさに新しいスター力士の誕生の瞬間を見ているようです。 November 11, 2025
1RP
レーティングと関係ないエキシビション的な状況だったら小学校に力士が来て相撲したみたいな感じで笑えるけど、一応レート戦なのにこういう明らかな格差がある試合を押しつけて連帯責任にするの、意味わからんし、これでゲームを遊んでもらえると考える開発側の意図が理解できないよ November 11, 2025
@VIOLET19951013 私もあんまり詳しくないのですが、両親と食事を一緒にすると相撲の話題なので、少しずつ勉強してます😅数少ない覚えている力士です。
優勝直後に大関昇進の会議が開かれるというのを放送中に聞いて思わず投稿してしまいました。
怪我せず長く活躍して欲しいな〜と思います☺️ November 11, 2025
@edanoyukio0531 おはようございます、
振り替え休日のポストをありがとうございます、
日中は暖かで10月の陽気、
ゆっくり散策も気持ちがいいですね、
ウクライナの青力士にも力を貰えました、
ホントに素晴らしい優勝です、
どちらも応援しています、
長々失礼を致しました。🌈🍁 November 11, 2025
驚異の食べっぷりに草彅剛&香取慎吾も仰天! 安青錦vs湘南乃海vs朝紅龍! 玉鷲vs狼雅vs錦木! 最強の大食い力士はいったい誰だ!? - フジテレビ #フジテレビ https://t.co/3sabV23P8M November 11, 2025
へずまさん体格良いから相撲取りになって外国人力士を倒してほしいわ!ほんと相撲とか競馬界とかどう思ってます?外国人活躍してますけど。中国人以外はOKってこと? https://t.co/QzvqrcMiKf November 11, 2025
安青錦の優勝って、新鋭力士が強さと勢いで一気に勝ち取ったようにも見えますが、実は難しい状況だったし、
只の優勝ではなく今の大相撲の構図を変えうるものでもあるんじゃないかという話をしました。
是非お聴きください。
https://t.co/mxOfp69SGA
#sumo
#Voicy November 11, 2025
@atsuko_maybe これから忙しくなる安青錦が順調に新大関の場所を迎えるかはわかりませんが、来場所は豊昇龍と安青錦が中心になりそうですね。
なかなかこれだけ悔しい思いをする力士も少ないと思いますが、豊昇龍にはまた盛り上げてほしいですね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



