劇場版アニメ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ニュース】
CLAMP PREMIUM COLLECTION「CLOVER」
1巻 本日11/13発売 (2巻12/12発売)
カバーイラスト:CLAMP描き下ろし
特典:2008年刊行新装版のカラー口絵を特別掲載
Amazon:https://t.co/FGDfu69m4Y
本日よりSNSキャンペーン開催(〜12/31まで)
詳細は下記をご確認ください
https://t.co/NuQdc14C3q
劇場版アニメ「CLOVER」YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて特別無料公開中(12/31まで)
フル☆アニメTV公式X: @FullAnimeTV
なかよし公式X:@nakayosi_manga
#CLOVER
#CLAMP November 11, 2025
346RP
✨「ゾンビランドサガ」コラボ商品続々✨
佐賀県内企業の
ブラックモンブラン、宮島醤油も…
🎬劇場版アニメ公開中!!
#ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス
#ゾンサガ #コラボ
https://t.co/80qdNWNybe November 11, 2025
38RP
【宣言】どんだけ反AIに燃やされても「AIアニメ革命」を起こします! #アニメ作れ
イケハヤです。
今日は、ぼくが今まさに人生の時間をかけて挑戦しようとしている「AIアニメ革命」について、宣言をさせてください。
この「AIアニメ」についていろいろ意見があり、実際ぼくも、過激な「反AI」の人々から多数の誹謗中傷を喰らっています。
が、わたくしイケハヤは元々炎上ブロガー。
どんだけ炎上しようとも、ぼくはこの「AIアニメ革命」流れを推し進めます!という宣言です。
====
まずはお知らせです。
今日の19時に、ぼくがこの2週間、コツコツと作り上げてきたAIアニメ作品をYouTubeで公開します!
なぜこれが重要かというと、たぶんですが……。
いわゆる「ジャパニメーション」と呼ばれる、ぼくらが慣れ親しんだ
・「倭国的な2Dイラストベースのアニメ」で
・「10分を超える尺」の作品を
・フルAIで作った
のは、世界初かもしれないからです(あったら教えてください!)
誰の手も借りず、全編、ぼく自身が作っています。
制作時間は、トータルで37時間ほど。数百点の素材を出力し、編集しています。
重要なことは、ぼくは「アニメ制作」を本格的に始めて、まだ3ヶ月であるという事実です。
この作品を通して、ぼくが伝えたいのは内容そのものというより、
「ど素人からのスタートでも、AIを使えばここまでできる!」
という技術的なデモンストレーション、その「現在地」だったりもします。
19時になったらXにもポストするので、ぜひぜひチラッと見てみてください!
====
「AIアニメ」は非常に可能性があるのですが、誤解も多い分野だと感じています。
いわゆる「驚き屋」の人たちは、
「最新の動画AIがすごい!アニメーターは不要になる!」
みたいなトンチンカンなことを言ってたりしますよね。
が、AIアニメは「商業レベルではまだ使えない」というのが、ぼくの率直な見解です。
ぼく自身はテレビアニメも3期まで作っており、アニメ制作の現場は、一定程度理解できていると思います。
実際に商業アニメの制作に関わった上で、やっぱりAIアニメは、商業レベルではまだほとんど使えないです。
これは権利的な問題というより、技術的な問題です。
そして先日、実際にAIアニメをガチで研究している業界の方とも意見交換したんですが、認識はまったく同じでした。
今のAIアニメには、明確な「限界」があります。
あまり語られることない、「AIアニメの限界」を軽く解説していきましょう。
====
限界1:3キャラ以上を同時に描けない
まず、これが致命的です。
今のAIは、1画面に3人以上のキャラクターを描画して、それぞれに「演技」をさせることが非常に難しい。
1キャラ:余裕でできる
2キャラ:頑張ればいける
3キャラ以上:狙い通り動かすのは、ほぼ不可能に近い
テレビアニメ「クリプトニンジャ咲耶」でいえば、4キャラが出るこういうシーンを生成するのは難しいですね……。
キャラをただ並べるだけならできるんですが、それぞれの動きまで制御しようとすると、一気に不安定になる、という限界があるわけです。
この技術的障壁は、ほとんどのストーリーアニメでぶち当たります。
ぼくが今日公開する作品も、3キャラを静止させて出すのが限界でした……。
====
限界2:キャラクターデザインが安定しない
もう一つの限界は、「キャラデザがブレる」ことです。
ナノバナナでかなりマシになったのですが、特に「アクセサリー」の類は、AIで動画を生成すると、カットごとに行方不明になったり、模様が変わったりしがちです。
今回ぼくが公開するアニメでも、結ちゃんというピンクの髪の女の子がいるんですが、彼女の「桜の髪飾り」は、本来「右側」についているんです。
でも、油断するとすぐに「左側」に生成されてしまう。
映像を全部作って通しで観たときに、「うわ!髪飾り、逆になってる!」と気づくわけですね……w
このキャラは比較的シンプルなデザインですが、それでもAIがミスることがあるんです。
そんなわけで、もしも原作付きの作品をAIアニメ化しようとしたら、
「すみません、このキャラデザだと破綻すると思うんので、髪型とアクセサリー、シンプルなものに変えていいですか?」
みたいなお話になりかねないんです……。
原作デザインに忠実な作画は難しいというのは、いかにAIがまだ使えないかが伝わる話かなと思いますw
そのほかにもたくさんの限界があるのですが、それはまた別の機会に。
とりあえず、今ぼくらが見ているようなテレビアニメや劇場版アニメの制作現場で、AIがメインになるのは、まだ先の話です。
====
じゃあ、AIアニメは可能性がないのか?
いや、まったく逆です。
商業レベルでは使えなくても、AIは「インディーズアニメ(自主制作アニメ)」の世界に、とんでもない革命を起こします。
考えてみてください。
これまで「個人でアニメを作る」なんて、ほぼ不可能でしたよね。
漫画や小説を個人で書く人はいても、アニメを個人で作っている人は、相当に珍しいです。
いらっしゃるとしても、昔でいうFlashアニメ、TikTok用のショートアニメくらいです。
より長尺のアニメの制作は、それくらい「ハードルが高い」ものだったんです。
ところが、AIは、そのハードルを劇的に下げました。
ぼくが今回37時間で作った10分のアニメ。
これをもし、AIなしで、従来のやり方で作ろうとしたらどうなるか。
おそらく、予算は「500万円」でも足りず、制作時間は「1000時間」はゆうにかかるでしょう。
そんなの、個人でできるわけがない。
それが、AIを使えば、PC一つで、ド素人のぼくでも「たった37時間」で形にできてしまう。
制作コストは「100分の1」以下、時間も「数十分の1」に短縮される。
これこそが「革命」じゃなくて、なんなんでしょうか。
====
ぼくが見ている未来は、こうです。
これまでは、漫画家が描いた「漫画」や、小説家が書いた「小説」がネットでヒットして、それがアニメ化・ゲーム化されていました。
これからは、違います。
個人が自主制作した「アニメ」がYouTubeやSNSでヒットして、それがそのままテレビアニメ化されたり、劇場版になったり、ゲーム化されたりする。
そういう、新しい「コンテンツ供給のルート」が、間違いなく生まれます。
4兆円に迫る巨大なアニメ産業に、ついに「個人」がアクセスできる時代が来たんです。
今はまだ、挑戦する人が圧倒的に少ない。
ノウハウもほとんど出回っていません。
だからこそ、ぼくは今、この「自主制作アニメの文化」を作るために、のろしを上げたい。
恥を忍んで公開するので、ぼくの作品を見て、「ド素人でも、ここまでできるんだ」ということを知ってほしい。
そして、「自分にもできるかも」と思ってほしいんです。
====
もちろん、AIアニメに対しては批判的な声も多く、表立ってやると「反AI」の人たちからめちゃくちゃに燃やされる空気感もあります。
が、そんな空気感はぶち抜いていきましょう。
「炎上するから表立っては言わない」なんてのは、実にくだらないです。
というか、海外アニメスタジオはAIバリバリ使っていくわけなので、倭国勢もガンガン、堂々と研究していくべきです。
まずは今夜19時に公開する、ぼくの作品を見てみてください。
【10分尺のフルAIジャパニメーション】
https://t.co/Fs70wYPnkx
とはいえ先に情けない言い訳をすると、しょせん素人が作るものではあるので、作品の中身というより、「AIでこんな表現ができるんだ」という「作例」として、ぜひチェックしてほしいですw
新しい時代が、もう始まっています。
一緒に、この革命を起こしていきましょう。
それでは、良い一日を。 November 11, 2025
28RP
劇場版アニメ「CLOVER」YouTubeで特別無料公開中です! ということで、 スウ です。 短い時間ながらも圧倒的な作画のクオリティに驚きました 絵が動いているかのようですね #CLAMP #amie #clover #アニメ https://t.co/DWyEQxOoEU November 11, 2025
18RP
『太陽を盗んだ男』って映画をご存知ですか?
1979年公開。主演、沢田研二さん。
私、知ってはいましたが観たことはまだありません。
が、たまたま予告を観ていたら使われているBGMにビックリ⁉️😳
何とあの大ヒットした劇場版アニメで同じ曲を使用している‼️
ピンとくる人は絶対にいると思うので動画観てみて下さい☺️
(53秒辺りからです) November 11, 2025
6RP
【#歌枠┊KARAOKE】90'アニソンメドレー!ワンマンライブ現地&配信チケット5枚目標🔥 【Vsinger Vtuber┊#御神楽すずめ】
🔽𝙣𝙤𝙬 𝙤𝙣 𝙖𝙞𝙧
https://t.co/owZd2vNm4A
🍺🌸✨🍺
14曲目🎵魂のルフラン / 高橋洋子🎵 1997
劇場版アニメ「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」主題歌
🍺🌸✨🍺 https://t.co/WBPIDbiWMQ November 11, 2025
3RP
【#歌枠┊KARAOKE】久々のロボットアニメソング!初見さんも大歓迎✨ 【Vsinger Vtuber┊#御神楽すずめ】https://t.co/yV0frdaEDa
tune the rainbow / 坂本真綾
劇場版アニメ『ラーゼフォン 多元変奏曲』主題歌
エモいです。染みる~。良い! https://t.co/Ek33AF64jA November 11, 2025
2RP
【#Aimer】NEW SINGLE🌆
『Little Bouquet/Pastoral』
入荷いたしました☺️
TVアニメ&劇場版アニメ
「#羅小黒戦記」主題歌集シングル🐱
限定版のアニメ描きおろし
イラストジャケット仕様にも注目です👀
🔗https://t.co/Pp1Cbsv24Q
#CD入荷情報 #フラゲ日 https://t.co/ltji8JJeIS November 11, 2025
2RP
【#歌枠┊KARAOKE】ロボットアニメソング!初見さん大歓迎✨ 【Vsinger Vtuber┊#御神楽すずめ】
🔽
https://t.co/dTiQnUbgcy
🍺🌸✨🍺🌸✨🍺🌸✨
15曲目🎵ホシキラ / ランカ・リー=中島愛🎵
劇場版アニメ「劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜」ED
🍺🌸✨🍺🌸✨🍺🌸✨ https://t.co/8uUTJiKRR9 November 11, 2025
2RP
#倭国の若者の7割が
まだDVDどころかVHSビデオもなかったころ
劇場版アニメの「音」だけを収録したレコードやカセットテープを「ドラマ編」として販売していたことを知らない https://t.co/WXZFivlF4Y November 11, 2025
2RP
劇場版アニメを見終えたみたいな物凄い満足感ある夢を見ちゃったな…
派手な訳でも超エキサイティンな訳でも無かったけど、構成とかカメラワークとかBGMとか完成度めちゃくちゃ高かったし、エンディングも続きへの期待を感じさせつつ上品な余韻があった
(完璧なタイミングでスッキリ起床) November 11, 2025
1RP
宝島24太融寺町なら
名探偵コナンの
マンガ全巻はもちろん
大ヒット興業収入を記録した劇場版アニメ全作
オールラインナップ取り揃えております👑👑👑👑👑👑👑
その他人気マンガ、アニメ実写作品も是非鍵付き個室でご堪能ください🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
#コミック #アニメ #マンガ
#個室 https://t.co/aY04NDiJqY November 11, 2025
1RP
【#Aimer】
NewSingle
『Little Bouquet/Pastoral』
入荷いたしました❤️🔥
TVアニメ&劇場版アニメ
「#羅小黒戦記」主題歌集✨️✨️
限定版のアニメ描きおろし
イラストジャケット仕様もございます!
ぜひお求めは当店へ🫶🏻 https://t.co/I0C9UdFs77 November 11, 2025
1RP
劇場版アニメ『AKIRA』11月30日(土)配信 [特別予告編] 大友克洋の人気コミック原作、東京ムービー新社が務めた近未来SFアニメーション│... https://t.co/nxV0Hat6Lh @YouTubeより November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



