副作用 トレンド
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨インフルエンザワクチンがヤバいって話、もう誤魔化せない💉😨
アメリカのクリーブランド・クリニックのデータではっきりしました👇
💥インフルエンザワクチンを打つと……
➡️ **インフル感染のリスクが+27%に“上昇”**📈‼️💦
さらに衝撃なのがこちら👇
💥別の研究(Cowlingら)によると、
➡️ 他の感染症リスクが+340%‼️
いやいや、打ったら逆に体調崩すってどゆこと😵💫⁉️
そしてさらに…
最も恐ろしい副作用がこちらです👇
💥**ギラン・バレー症候群(GBS)**って聞いたことあります?
これは自分の免疫が自分の神経を攻撃してしまう現象で、
🧠 筋肉が動かなくなり、
😵💫 最悪の場合、呼吸もできなくなります。
動画の中では、静かにこう語られてました👇
「これ、実際に起きてる話なんだよ」
「たかがインフル」と軽く見てる人ほど、一度このリスクを知ったら……
絶句すると思います😶🌫️ November 11, 2025
74RP
人は見た目が9割ってよく言うけど、
ぼくも大人になるほど見た目は中身を表すなと思うようになった。
若いうちは、生まれつきの顔とか雰囲気でなんとなく誤魔化せる。
でも30代くらいからは、普段のクセや生き方が表情全部に滲み出てくるんだよね。
もちろん、ここで言ってる“見た目”は顔の作りとか美男美女の話じゃない。
むしろ逆で、造形なんて関係なくて、
普段どんな態度で生きてるかが表情にそのまま滲む、って意味。
不機嫌がクセの人は眉間が固まっていくし、
誰かに優しくしてきた人は目元が自然と柔らかくなる。
あれって性格の善悪じゃなくて、
日々の「どんな気持ちで生きてきたか」が積み重なってるだけなんだと思う。
面白いのは、綺麗だなって感じる人って、
努力してるというより
“自分を雑に扱わない”選択を積み上げてるだけなんだよね。
言い方ひとつ、
態度ひとつ、
自分へのケアひとつ。
そういう小さなクセが、
数年後にふと表情に出る。
だから結局、見た目って才能じゃなくて
“生き方の副作用”なんだと思う。 November 11, 2025
67RP
まず「男も女もつらい」というのは絶対にありえない話で、男ってのは「つらくない人間のこと」なんですね。そして女も「つらくない人間のこと」なので
つらい時点で男でも女でもないです。障碍者です。本来なら自然に淘汰されてるゴミが、文明の副作用でたまたま生きてるだけなんです(続く November 11, 2025
12RP
★ 副反応被害、米国事情 ★
11月に実施された全国調査によると、COVID-19ワクチンを接種した米国成人の10人に1人が「重大な」副作用を経験、3分の1以上(36%)は「軽度」の副作用を経験。
2020年の米国成人人口2億5,800万人を基準にすると、COVID-19ワクチンを接種した成人のうち約1,700万人が重大な健康被害を経験、約6,300万人が軽度の副作用を経験したと、調査を行ったラスムッセン・レポートズは述べた。
(この調査は1,292人の成人を対象に、標本誤差は+/-3ポイント、信頼度は95%だが、ワクチン接種済み・未接種成人の46%がCOVID-19ワクチンが原因不明の死亡をかなり多く引き起こしている可能性が高いと考えている。)
ケネディ長官とロン・ジョンソン上院議員を除き、ほとんどの政府関係者は「被害者たちが沈黙し忘れられることを望んでいる」。
米国のOpenVAERSによると、2025年8月29日時点で、ワクチン有害事象報告システム(VAERS)には1,666,646件のCOVID-19ワクチン被害報告が提出されている。そのうち22万人以上が入院に相当する重症で、約3万9千人が死亡報告。歴史的に、VAERSは実際のワクチン有害事象のわずか1%しか報告していない。
さらにCOVID-19ワクチンによる副反応の報告不足に拍車をかけるのは、労働安全衛生局(OSHA)—職場の安全を監督する政府機関—が、労働者に義務付けられていたCOVID-19ワクチンに関連する副反応を報告しないよう医療従事者に指示していた。
COVIDによる傷害請求のうち補償されたのは0.3%未満。
The Defenderによる8月の調査によると、米国政府の補償プログラムにCOVID-19による負傷を報告した150万人以上が、補償申請を拒否されていた。
それは、COVID-19の傷害請求を処理するカウンターメジャーズ傷害補償プログラム(CICP)が、一般的な軽度の副反応を経験した人々からの申請を受け付けないから。
6月1日時点で、CICPは13,836件のCOVID-19ワクチン傷害請求を受け、補償したのはわずか39件、つまり0.3%未満。
6月、ケネディ長官はタッカー・カールソンとのインタビューで、COVID-19ワクチン被害者に対する政府の補償努力を強化する計画を述べた。COVID-19ワクチンを連邦のワクチン傷害補償プログラムに組み込むことになる可能性があると述べた。このプログラムは、CDCのスケジュールの他のワクチンに関する傷害請求を処理するもの。
ケネディはカールソンに語りました。「COVIDワクチンで負傷した人々が補償を受けられるように、プログラムの拡大を検討しています。」
COVID-19ワクチンで負傷した人々の数が増加している証拠があるため、見過ごすことはますます難しくなっている。
IMAの医師たちがCOVID-19 mRNAワクチン接種者の間で「心臓の炎症、異常ながん、その他の懸念すべき疾患が著しく増加している」と報告している。
IMAは、旧称FLCCC(Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)、「科学的で患者中心のケアを通じて命を救い、長期的な健康を促進する」ことを目的とした非営利団体。
(The Defender) November 11, 2025
11RP
@22s333a @Cheese_Gyud0n @Virtue_Vulture_ 通院していることを伝えると
「じゃあ、その病院から免許をとっても大丈夫かの診断書を持ってきてください」と言われました
返金なんか勿論無しです
全額持っていかれています
因みに主治医からは
「私が常飲しねいる薬よ副作用に眠気があるので、免許の診断書はだせない」と言われました November 11, 2025
8RP
こうした研究報告は倭国のマスコミ各社はきちんと報道すべき。以下コクランからの報告も加えた概要
"子宮頸がんは世界の女性で4番目に多いがんで、毎年30万人超が亡くなっています。今回の2つのコクランレビューでは、60の臨床試験(約15万例)と1億3200万人以上を含む225の観察研究を統合し、HPVワクチンが前がん病変だけでなく子宮頸がんそのものを大きく減らすことが確認されました。16歳までに接種した女性では、子宮頸がんリスクがおよそ80%低下していました。重い副反応の増加は見られず、多くは腕の痛みなど一時的な症状にとどまっています。SNS上ではワクチンとさまざまな病気を結びつける投稿が拡散しますが、今回の大規模リアルワールドデータでは、そうした「噂」を裏付ける関連は確認されませんでした。科学的根拠に基づき、信頼できる情報源をフォローしながら、思春期までのHPVワクチン接種を広げていくことが重要です。"
共同筆頭筆者ニコラス・ヘンシュケ氏:
「HPVワクチン接種が子宮頸がんを予防するという、世界中から明確かつ一貫したエビデンスが得られました」「重要な発見は、ワクチン接種でよく報告され、ソーシャルメディアで頻繁に議論されている副作用が、ワクチン接種との真の関連性を示す証拠を示さなかったことです。」 November 11, 2025
8RP
セイラですの🫧✨
王都のど真ん中に……
巨大デパート:女神商会、爆誕!!
「清潔姫公認ブランド」
「泡の護符」「加護ミルク」「姫の香油」
ちょっと待って?
わたくし、ひとつも公認してませんのよ!?
代表レオール曰(いわ)く、
「信仰が本人を代理します」
いや便利すぎますのその信仰!!
でもね……
どんなブランドも“濁ったら終わり”ですわ。
清潔って、本来は人を笑顔にする副作用ですのよ✨
📘第48話
『加護って営業戦略って聞いたんですけど!ー女神商会の台頭ー』
▶︎ https://t.co/KDXZbkSeN4
#おじ転 #カクヨム #清潔姫流 #女神商会 #加護ブランド November 11, 2025
5RP
⚫林工作員とツーショット 類は友を呼ぶですかな🙄
🏥北里大 花木秀明教授 製薬利益相反(賄賂)💴
(2016~2022) 13489417円💴
Meiji Seikaファルマ ファイザー MSD(メルク)からもしっかり貰ってますね💴💴💴
→製薬データマネーベース
https://t.co/0wgqnm85HI
花木秀明→ワクチン肯定派 危険薬ゾコーバ推奨
イベルメクチンの副作用機序を指摘した森井医師の論旨を頭ごなしに否定
森井医師→https://t.co/txU5GTLdUa
➀>ワクチンの効果は絶大です。しかし、異物を体内に入れるので一定の副作用はあります。それを理解して接種されるかどうか決めればよいと思います
→著名な大学教授のこのような発言に異議はないだろうか??
コロナワクチンに限らず、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン) 倭国脳炎ワクチン、3種〜5種混合ワクチン、帯状疱疹ワクチンなどでも沢山の重篤者、突然死、死者、日常生活が送れなくいまだ副作用で苦しむ人に、理解して接種 とは何を理解すればよいのか??被害者の面前で言えるのだろうか?
➁>しかし、今回のmRNAワクチンは支持しません データの隠蔽が多すぎます
→データが隠蔽だらけなのは、今に始まったことではなく、全てのワクチンにデータの隠蔽・捏造・すり替えが起きています mRNAだけ不支持とは何か別の目的があるようですね
北里大と731部隊の繋がりも調べてみましょう
#コントロールドオポジション
#リミテッドハングアウト November 11, 2025
5RP
とりあえずこれだけ読んどけメモ
🍁S&P500+1.55%、ナスダック+2.69%
🍁2y-1.3bp3.501%, 10y-3.2bp4.031%, 30y-4.0bp4.675%
🍁ドル円156.84、₿+1.78%、Gold+1.21%、オイル+1.69%
📈GOOGL+6.3%が指数を牽引
🇺🇸🇨🇳米中首脳が協議、トランプ4月訪中で合意
🕊️ウォラー、12月は利下げを主張-その後は会合ごとに判断
🟢エヌビディア「H200」の中国出荷、トランプが判断-ラトニック
🚀米国株からの資金流出は一巡、年末にかけて上昇へ-UBS
🇷🇺🇺🇦ロシア停戦の米提案、ウクライナ寄りに条件変更で進展-当局者
📅米GDP、7-9月速報値の発表見送り-9月PCE統計は12月5日に公表
🍎アップルが異例のレイオフ実施、営業体制を効率化へ-関係者
🇯🇵高市政権は従来よりも積極的に為替介入、円安副作用軽減へ-会田氏 November 11, 2025
4RP
郷原先生は、心ないポストを見て、癌と闘ってる方がすごくお怒りになっていたのを知り、抗がん剤副作用で苦しんでる方々に嫌な思いをさせてはいけない、と思われたからウイッグを装着されたのはでしょう。
そんな優しさ、人の気持ちになって物事を考えるところ、竹内夫人への様々な配慮を見てもよくわかります。
ご自身の見た目を気にするなら、復帰後初日からウイッグを装着されていたのではないですか? November 11, 2025
4RP
インプラント治療 神田ふくしま歯科のインプラント治療ページです。
https://t.co/6Lw3ZrEajB
歯を抜く事になってしまった方、安心してインプラントを入れる決断しても大丈夫です。
世界的に毎年何十万本というインプラントが流通しています・・・。
続きはリンクをクリックしてご覧ください。
https://t.co/6Lw3ZrEajB
インプラントをする前の注意点
神田ふくしま歯科ではインプラント治療前に歯周病や噛み合わせの治療をさせていただいております。インプラントは歯のないところに入れるだけでは機能しない上に悪くなってしまうリスクが高くなります。
歯周病は成功したインプラント治療の予後を悪くしますし、噛み合わせが悪い状態でインプラント治療を行うと将来的に噛み合わせを改善することが難しくなります。
そのため、インプラント治療前に進行してしまった歯周病の方は歯周病の状態が良くなってからインプラントを行い、噛み合わせが悪い方は、矯正治療や、被せものの悪いところを治してからインプラントを行います。
また、お薬を常用されている方は治療前に問診票に記載していただいた上で治療に入る前にご確認ください.
■CT撮影の注意
CTの撮影は保険外診療となります。当院では、上下片側の撮影で5千5百円(税込み)の料金をいただいております。
■インプラントの注意
また、インプラントは保険外診療となります。インプラントの種類などによって料金がかわります。通常インプラントは、3つの部分に分かれており、人工歯根1本あたり11万円(税込み)~土台(アバットメント)2万2千円~、上部構造5万5千円~の料金となります。奥歯のインプラントとセラミックを行う場合は20万9千円(税込み)~となります。白い歯にする場合や、土台をジルコニアにする場合、人工歯根を高級なものにする場合など料金がかわります。
■インプラントのリスク・副作用と対策
・治療費が高額で治療期間が比較的長いものです。そのため、当院では、インプラント価格の技術料を低くして価格を抑えています。また、メンテナンスを定期的にされて炎症を起こさないように管理している方に10年保証を行っております。
・外科処置ですので、術後に伴う痛み・腫れ・出血・合併症の可能性があります。そのため、当院ではCTでの診断を念入りに行い、術中術後の消毒や投薬に気を付けております。
・お手入れ次第で感染することがあるので定期的なメンテナンスがご自身の歯より重要になります。当院では、メンテナンスの経過を見て初期の炎症を起こした段階でそれ以上進行しないようエルビウムヤグレーザーによる洗浄や消毒を行っております。
・インプラントの直径が天然の歯より小さいため、インプラント治療後 食べ物が詰まりやすくなることがあります。当院では、骨や歯茎の移植を行うことでなるべく本来の骨や歯茎の状態に戻してインプラントを行うようにしております。
・通常、噛んだ時に違和感を感じることはありませんが、噛む感覚が自分の歯と違うと感じることがあります。当院では、噛み合わせの精密検査も行うことが可能です。なるべく違和感のないように噛んでいただけるよう調整をしております。 November 11, 2025
2RP
インフルエンザワクチン、打ってきました。お客様に多く逢う仕事だし、過去に脳症を疑われて救急車で運ばれたことがあるので毎年欠かさず。
薬なので100%安全はないけど、サプリも普段の食べ物も”自分の身体以外の物”は皆怪しいから、ちゃんと科学に基づいて、理解して付き合ったらよいと思います。
人体は共通のパーツがあるけど全部”カスタムメイド”だから、薬には合う、合わない、時には重篤な副作用があります。ただ少なくても、現在医薬品は多国籍の多くの人の手によって作られているから、”誰かの陰謀”や”自分しか知らない秘密”が入り込む隙間は無いと思います。 November 11, 2025
2RP
【出展告知】
noisyworks改め、謎の露天商として、 #甘き感染ドラックパーティー2
参加させていただきます!
0秒で痩せられるガジェットの試着ショーを行います。その副作用は。。。
試着以上を楽しみたい方は・・・合言葉「改変」で。
2/11(祝) 兵庫県尼崎市 杭瀬スタヂオ https://t.co/hM5XlyX9ue November 11, 2025
2RP
某AGAクリニックで高額な医療ローンを組まされたという方から相談をいただきました。(Xでの掲載許可をいただいています)
クリニック名は伏せますが、その方はまだ20代、薄毛の状況もAGAで言えば、初期段階(I~II)といった状況だと頭皮状況からもうかがえる段階。
話によれば、AGAは進行するので放置しては確実にハゲる(これは事実)ので、この発毛●●コースがおすすめです。というような自然な流れで月額3万円の治療コースを提案されて仮契約したということでした
薄毛の初期段階であれば、基本的にはフィナステリドの提案と外用ミノキシジル(塗りミノ)、生活習慣の改善で様子をみるのが一般的な提案だと私は考えています
その理由はAGA治療薬(特に飲むタイプのミノキシジル)は副作用リスクが高いからです
薄毛の進行がある程度進んでしまい、中期から後期段階になっているのであれば、ミノキシジル内服の提案は副作用リスクを説明し、同意の上で処方するというのは他のAGAクリニックでも実施しています
まだ若く、薄毛の進行も初期の方にいきなりミノタブ提案はちょっと早計ではないか、体への負担を考えるとやはりフィナステリドでヘアサイクルの改善を目指し、生活習慣の改善で経過を見ていく事の方がその方にとってもリスクが低く、金銭面でも月額5000円程度に抑えられるのでおすすめであることをお伝えしました
AGAクリニックの中には残念ながら「儲け主義」に走っているクリニックも存在します。有名なクリニックだからよいという事はありませんのでくれぐれもご注意ください。
AGAクリニックの選び方について私がまとめた記事と動画がありますのでこちらも参考にしていただければ幸いです。
AGAクリニックの選び方(ブログ記事)
https://t.co/egw1QmGiA2
AGAクリニックの選び方(YouTube動画)
https://t.co/2ehiQ1StYA November 11, 2025
1RP
医療機関は、OTCで風邪なおされたら非常に困る、
私は年金生活者だから、よくばってもうけなくてよいので、
まず身近な患者には風邪のなおしかたをはなした。へっぽこな医師がだす風邪薬よりいいものがOTCにあるからすずめた。
タミフルとか私が小さいころないから飲んだことないがいまだに生きている。のまなかったら生きているのかもしれないけど、
お子さんつれ並ぶのはお子さんがかわいそう。解熱剤のませ、OTC風邪薬のましたらふつうは数日でよくなる。
いまは風邪で気持ちわるいと病院いったら内視鏡検査される時代。
また頭痛、発熱とある病院いったら頭部CT*される時代。
あちこちあちこちうろうろせず、家で発熱なら冷やしていたら治るから
そりゃ医師会はOTC反対だろう。
大借金せおい、重装備、スタッフやまみたいいる、クリニックは、健診しかいきる道ないから、検査しまくるだろう。
病院までいまは、検査、検査、あと入院、手術だから。
いま情報はあちこちから取得できるから、しらないでねぎしょいノコノコ病院へいく、高齢者も悪い、
75歳以上になったらあちこち痛いのは当たり前、ロキソニンでものみ、入浴し家で安静にしとけばよい。
なのにねぎしょって、高齢者は、病院いくからあちこち検査され余計な薬までのまされ、副作用でねたきりになる。
頸部動脈ecoーを75歳以上のかたに全員やるクリニックあるらしい。年取れば動脈硬化はだれにでもある、
金儲けにのらないこと!
高齢者で血圧さげすぎぼーとしているかたいる、認知一直線である。あきらかに薬のみすぎ。
なにかあればすぐ病院いかなくては、なかには、整骨院通いもだが。
どこもいかなくても美味しいものたべ、前向きに楽しくいきたら、元気です。
一円二円かぞえ、医療費がかかるのは本末転倒!な高齢者がいっばいいる。
高齢者になったから医療費かかるはまちがい! November 11, 2025
1RP
基本的にアレな社会学の人って
1. 事実を踏まえた議論になってない(モデルが現実と違いすぎる)
2. 問題意識と解決策が噛み合ってない
がほとんどな気がするので、当然批判されてしかるべきとしか思えてないのはある
個人的には
3. その解決策だと副作用で別の問題が起こる
とかで議論してほしいのだが November 11, 2025
1RP
火曜日の午後🌧️
今日も素敵な笑顔で良い一日を🍀
お仕事の方は
順調に進みますように💻
ガン治療中の方は
希望が持てる一日となりますように🍀
#免疫療法
#末期癌の治し方
#癌治療費用 #抗癌剤副作用 https://t.co/7KKwSnw9OG November 11, 2025
1RP
12月までの延長きましたよぉぉ‼️
本当に安かったです✨
60%オフで計算したら
(間違ってたらごめんなさい🙏)
2.5mg 4本 7290円
5mg 4本 13920円
7.5mg 4本21920円
7.5mg以上もお取り扱いあるみたいですが、金額は記載がなかったので分からず、、問い合わせると良いかもしれません!ちなみに処方は3ヶ月分までになります⚠️
早速買いに行って来ました😊
以下レポになります⬇️
✨LA FEE CLINIC(ラフェクリニック)
マンジャロ処方レポ✨
10時
予約するも、クリニック閉まっており入れず🏥
10時13分
スタッフ出勤
システムエラーとの説明を受ける
クリニック内へ案内される
入り口脇の椅子で待機
(椅子は1つのみ)
10時20分
カウンセリングルーム(引き戸の完全個室)へ案内される
ギリギリ1人入れる位のスペース
対面にカウンセラーや医師が座る感じ
10時20分〜11時までは
決済登録(イーライフと連携しているらしく、オンライン決済の登録をしました)
問診(身長、体重、既往歴や手術例、マンジャロ打ったことあるかなど)、同意書記入など済ませる
クリニック内の張り紙から60%オフの案内をされるも、オンラインで予約をとった金額と異なることを指摘すると、オンラインの金額が正しいと訂正あり。
金額が全然違うので注意⚠️
11時
医師登場。今まで副作用などなかったか。使うにあって不安なことはあるかなど確認されて診察終了。
処方薬受け取って帰宅。
以上、
来院から診察までの流れになります。
〈購入品〉
マンジャロ5mg4本 34800円
カナグル100mg30日分 9800円
マンジャロ7.5mg8本 54800円
ここから60%オフ
全ての薬代を足してから60%オフしてたので単体で計算すると計算合わないかもしれません。
薬のみだと診察料2000円
次はボトックス1箇所でも打てば980円とマンジャロ代になるので次はボトックスとセットで行く予定です💓
もう予約は取ってある、、笑😆
本日はマンジャロ5mgとカナグル30日分と診察料のみで19840円。
マンジャロ7.5mg8本分入荷次第、取りに行った時に支払い予定です。払った金額はまたツリーに載せます。
別になった経緯はこの後のまとめへ。
〈まとめ〉
クリニックの中に案内されてからはとても丁寧で本当に申し訳なかったと言う誠意が伝わりましたので、ここは行き違いということで、、、❗️
金額の違いなどもその都度確認すればすぐ確認してくれて訂正してくれましたので、ここも大丈夫でした。
問診もお会計も全て看護師さんがしてくれました。とても丁寧な対応でした✨
気さくでご自身のマンジャロ体験も話してくれましたw
決済はイーライフとの連携でオンライン決済になると案内され、私はその場でクレジットカードを登録したので、他の支払い方法については分かりません。
⚠️ここからは注意です
➡️マンジャロの在庫は2.5mgと5mgしかないとのことで、7.5mg以上は取り寄せになり後日取りに行くことになります。7.5mgに関してはその時に決済とのことでした。お会計はもちろん60%オフ適応なのと再度診察料は取られないとのことでした。
私は近いので問題ありませんが、遠方の方は注意。今後在庫を置いてくれれば良いですが、、スタッフさんもほとんどの方は2.5mgと5mg購入なのでと説明されていたので、この先のことはわかりません。
➡️困ったことがあっても電話番号の記載がなく、すぐ連絡がつきません。
五反田の店舗(ウェルネスプラスクリニック)の番号は調べれば出てきますが11時からしか通じず、10時に行った私はクリニック前でただ待つことしかできませんでした。 November 11, 2025
1RP
あの尾見茂氏が「残念ながら予防効果はあまりなかった」と地上波TVで暴露し、なのに1000人以上の副作用死が報告されているなか、いまだにオールドメディアはこの論調。ヤバいですね
「反ワク」ケネディ氏の「致命的な決断」 mRNAワクチン支援中止(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/t3FMkpAbdy November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






