初詣 トレンド
0post
2025.11.23 23:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新嘗祭の熱田神宮は初詣?と思うほど賑わっていました♡
帰るとき、日の差し込み具合が素敵だったので写真撮っていたら、若い女性2名が「あ!ホントだ!きれいー!!」と一緒に並んで撮ってくれました 。
同じ感性の人と出会えて嬉しかったです(*´꒳`*) https://t.co/Ywu1r5gQLP November 11, 2025
2RP
桜羽emさんと二階堂hrさんの年末年始はそれぞれのおうちで年明けを迎えるんだけどテレビ番組も終わって両親が寝静まったタイミングで2人とも約束通り家を抜け出して2人だけの初詣に行くんだよね November 11, 2025
1RP
石清水八幡宮参拝してきた!
夕暮れ時の構えからは、パワースポットと呼ばれる所以の神秘的な雰囲気を感じることができた。
男山展望台からの景色は市内の夜景が一望できて綺麗だった✨
境内より人が多くて驚かされたけど😅
車でも登れるし、また祈願や初詣なりで来たいな〜 https://t.co/m5YkdG8eKj November 11, 2025
@bbb_kiryu 🎳!!!最高かわいかったですよね😍父娘…!
初詣のお話の、ルちのつんぷいがイにそっくり…とデレつくスも可愛かったです🙏🙏🙏
一緒にいることで似てくるファミリーが最高で最強で大好きです…🫶ありがとうございます🥰🥰 November 11, 2025
@kadona_MINI_HD 夜のシカーン雰囲気ありますよ〜大人しいからソコおったんかい!ってビクッてなったりw滑りに来て初詣最高じゃないですか😁✨人の多さは…ノーコメントで😂 November 11, 2025
初詣のときに毎年お守りを買ってたけど、今年は買わなかったのよね。(おみくじに小さいお守りがついてるから、これで十分かなと。)
今年イマイチなのはそのせいもあるんじゃないかと思ってる。
来年はお守り買う! https://t.co/QUxTt9AdjG November 11, 2025
僕が生きてる限りできるだけ幸せにしたいし
ぽんち優先にしすぎて
今年の年越しは彼女と
初詣〜🎶とか思ってたけど
彼女どころかマチアプも開いてないしで
ぽんちのせいだよ😾
沼すぎ可愛すぎ大好きらぶ November 11, 2025
奈良公園の鹿はどういう存在か
夏に盆踊りをする意味は
なぜ除夜の鐘を年越しに鳴らすのか
お寺はなぜ鐘をつくのか
なぜ初詣に行くのか
なぜ鏡餅や門松を正月🎍に飾るのか
マトモな倭国人の家庭に育った人なら親か祖父母から教わる事だけど
今の親って何も知らないから外国人と何も変わらない😢 November 11, 2025
彼氏いない歴=年齢の友達が今年の初詣に仙台の西方寺に行く→「年内に素敵な男性と出会って結婚できますように」とお願いする→帰りの新幹線で学生時代に憧れてた先輩と偶然再会して付き合うことに→誕生日にプロポーズされる
「願いがひとつだけ叶うお寺」らしいけどご利益すご過ぎる。行きた過ぎる https://t.co/vDVQf6Xpz1 November 11, 2025
今日は里之宮湯殿山神社で新嘗祭、ゑびす講大祭、あわせて150年祭に向けた境内整備事業及び社殿神門修復工事完成奉告祭が開催され、参加しました。
手水舎が入口外に移転し、境内が広くなりました。能登半島地震の際に初詣に来ていた皆さんの様子を見て、より安全な境内にする必要を感じてのことだそう。
澁谷宮司からは、現山形市役所敷地内から現在地へ移転する際の神社本庁とのやりとり(神社本庁は移転に反対)なども聞かせていただきました。
同社は三島通庸県令が150年前に県の守護として建てた経緯があるわけですが、多くの県民、市民に知られてないことなどについても話されました。
来賓や宮司様のご挨拶の中で、政治と宗教の関係が厳しくなる中にあっても(そもそも神道は宗教なのか、という議論はさておき)、地域の歴史や伝統、文化と切っても切れない存在になっていることは間違いないと思います。
宮司様の祝詞にもありましたが、五穀豊穣に感謝しながら、平和を祈る時間になりました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



