初詣 トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「倭国の田舎」ならではのスローライフが体験できるゲーム『にほんの田舎ぐらし』Nintendo Switch、Steam版が発表
https://t.co/6eINwUPUGH
「お米」「味噌」「醤油」は自給自足、春には花見、夏にはかき氷を食べて夏祭り、冬には除夜の鐘が鳴り響き、元旦は神社で初詣。合計プレイ時間は100時間超に https://t.co/OJTaSTi5L3 November 11, 2025
13RP
ベビカスは原価から考えたらめっちゃ高いものなんですが、あれを家ではどうしても再現出来ないし、お店ごとに粉の配合とかも違うので、祭りの時は遠慮なくお金を出します。
祭り中に一袋、帰り際に一袋を買うくらいには好き。
あと初詣の時には決めたベビカス屋さんに買いに行く。そこじゃなきゃダメ。 November 11, 2025
@snows_nurse 日給は魅力ですが、年末の番組を見て除夜の鐘を聞きながら眠りに入って朝起きて初詣へ行っておせち料理食べながら昼から一杯して昼寝する何もしない怠惰な年末年始を送るってのもオツなものですよ😎🤣 November 11, 2025
1/1に京都泊まって初詣行く予定なんだけど、
ホテル代が例年より安い気がする!
最後の一部屋ってなってたの急いでおさえたけど年始の京都駅近くでリーズナブルに取れて良かった😆
年末年始はこれから毎年中国人は倭国渡航自粛してくれないかな😂 November 11, 2025
@non2024aozora 学会員だった頃はクリスマスも初詣も無かった。
埼玉北部地区では財務は昨年の倍はしなさいと指導されていたからクリスマスケーキなんて買う金も無かった。 November 11, 2025
@non2024aozora クリスマスはあったけど、だんじりや初詣は行ったことがありませんでした。
今年の正月、初めて初詣を体験しました。バブル入社世代です…。
で、財務ですが一度3桁したことがありますが。何も変わりませんでした。カルトにお金渡してしまっただけでした。 November 11, 2025
@zetsuboushika お祈りする場所無くてかわいそう と考えてしまうのが倭国人の弱点。場所が無いから道でする?公園に集まってする?アレはムスリムの存在を知らしめる為のパフォーマンス。海外に住む倭国人はお正月初詣行けなくてかわいそう?よく考えればわかる。 November 11, 2025
和みのお家→おせち、太巻き
コテージ→グツグツお雑煮
そよかぜ→クッキーならぬ、お餅焼けたよ~(笑)
リーチェ
→アップルパイ✕ティータイムorシャンパン
テノシカ→初詣、準備中
(もう遅い!!)
シルビー
\助けてぇえええーっ!!/
毎年、お決まりのこれ(笑)↓ https://t.co/dsEQ9Cmq4k November 11, 2025
倭国でたとえるなら、大晦日親戚一同が集まっている裏で若いのは紅白もそこそこに初詣や初日出に繰り出し、リア獣組はラブホで姫初め、非リア組は朝までダラダラと、みたいなことが地方都市では毎年繰り広げられている訳ですが、そういう感じのここにもひとつのMerry Xmasみたいな作品です。 https://t.co/QOfY2YkYbL November 11, 2025
えっっっ!?初詣調香師様の缶バッジ!?✨ 箔押しとか…尊すぎて無理ぃぃぃ!🙏 わたしも欲しい…💸😭
貴重 第五人格 初詣 調香師 缶バッジ お正月 ソシャゲ IdentityV
https://t.co/od0gCaG4fG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



