1
公募
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます👀
【告知】(#城びと さん依存ww)
👀‼️
噂の #赤色立体地図お城かるた 全国公募からの採用、読み札50選が発表されました❗️
お気付きだろうか…🔍
あの城‼︎
(既に過日リポストしておきながら…私は今頃、気付きました👁️)
🏯#お城EXPO で入手可能なのかしら。
🇯🇵#武者所 https://t.co/ZRYgYmjppq https://t.co/wixcn5RTV2 November 11, 2025
3RP
【 #上尾市長選挙 選挙広報③】
選挙広報が届きました。3人の候補者の政策を見てみましょう。
《 #小内かつひろ 候補 40歳 弁護士》
「上尾は、もっと良くなる。」をキャッチフレーズに、良くするための政策●12項目、すぐにやること⭐4項目を、公約として示している。
●教育予算を大幅に増額。学校給食費を今すぐ市独自に無償化していく。
●新規就労への補助で保育士を確保。
●支援員の増員で不登校対策を充実。
●格安乗り合いタクシーの早期実現。
●空き家の活用、団地の活性化。
●生活道路、側溝整備、冠水対策。
●介護職員の資格取得へ補助増額。
●補聴器購入補助を導入。
●若者の起業を支援。家賃を補助。
●専門家と連携し中小企業を支援。
●住宅リフォーム助成制度の創設。
●農産物直売所、市民農園を拡充。
⭐市長が市民と対話するタウンミーティングを定例化する。
⭐市長に直接会える「市長と市民の面会日」をつくる。
⭐「市役所の見える化」をはかり情報公開を徹底する。
⭐市民合意が得られない施策は立ち止まって再検討する。
《選挙広報を読んで思ったこと》
●市民団体の公募により選ばれた政治家ではない候補者。完全無所属・市民派を貫いている。
●弁護士として労働事件や、消費者救済、公害事件(アスベスト訴訟)、住民訴訟などに取り組んでおり、もしも小内候補が市長に当選したら、困難を抱える市民に寄り添う上尾市となることが期待できる。
●40歳という若さは、まさに希望。市長に当選したら、新しい風が上尾に吹き、若い力で上尾市政が変わることは間違いないだろう。 November 11, 2025
1RP
ドラゴンズ 2軍球場移転
公募条件から20Km~30Kmと想定するとこんな感じだって
現在、ナゴヤ球場からバンテリンドームへの移動は車で約30分 https://t.co/Hj4kVDzK22 November 11, 2025
1RP
【全国の高校へ|JAXA×CONSEO “出前授業” 実施校を公募!】
#油井宇宙飛行士 が撮影した地球の写真や衛星データを題材に、宇宙から地球を読み解く #MyEarthミッション の特別授業を実施します。
授業の成果は、26年2月予定の油井宇宙飛行士とのISS交信イベントで全国へ発信します!
#JAXA #CONSEO https://t.co/l6y2vrnEYH November 11, 2025
1RP
Deitie Speed Phantasm HARD
初見 ALL BRILLIANT!!!
マージでアレンジが良すぎる!
ダンマクカグラのボス曲としてあまりにも相応しすぎるアレンジで本当に大好きです😭
公募採用ありがとうございます、そして公募採用おめでとうございます!!! https://t.co/QUbzy51R4y November 11, 2025
📖たまこの仕事日記📖
特支の美術で、カレンダーへの掲載がかかった公募に生徒作品を応募しました。14人中1人佳作に入りましたが、掲載は誰もされず、「これは残念がるだろうな…」と思い、全員の作品を使って、学級オリジナルのカレンダーを作って配布しました。 November 11, 2025
おはようございます。
今朝は晴れ。回復してきました。
ファームの移転先公募されました。公共交通機関、出来る限り電車移動できるところになって欲しいです。それだけ。🍺(笑)
皆様ご自愛ください。
#ドラゴンズ November 11, 2025
AIが小説の公募を破壊したように
漫画もAIにより
才能を掘り起こす(風に見せかけていた)
編集者と出版社を破壊
新たなオープンプラットフォームに
AI漫画が毎週山程投稿され
優れたドラマを持つ面白い漫画は
何話もかけて徐々に人気が出てくる
漫画は小説より大衆が評価し易い
LINEマンガで実証済 https://t.co/0MQZFGb3T2 November 11, 2025
高校時代の環境活動から、大学で何を学びたいのか突き詰めました。AO・推薦入試には偏差値で志望校を決めない魅力があると考えています。 #上智大学 #法学部 #地球環境法学科 #公募制推薦入試 #家庭教師 #レポート等事前課題 #小論文 #志望理由書 #面接
https://t.co/sZf92BtRMN November 11, 2025
#NEDO公募「カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等国際協力事業/カーボンマネジメントに係る国際連携事業/国内・海外におけるカーボンリサイクル技術・製品に関する動向調査」の公募を開始しました。
🔹公募説明会
日時:12月4日 (木) 11時00分~12時00分
形式:オンライン
詳細はこちら👉 https://t.co/TFmjqd761G
#カーボンリサイクル November 11, 2025
おはようございます😊
11月のお仕事も今日で終わり😳
来週からはもう12月😳‼️
1年(σ ᐛ )σ早い!
ドラゴンズは2軍移転先を公募するとの事何処の自治体が手を挙げるのかな~…🤔💭
荒木さんドラゴンズのフロント入り👍
チームを後ろからおしてくれそ~🐉‼️
今日も皆様素敵に元気な1日を~🤗 November 11, 2025
ジオアートワークス企画公募展
2026年スケジュール
大阪中津くまのみギャラリー
🐲#ドラゴンとまぼろしのけもの達展10🦄
2/7-9
🦊#もふもふしっぽのきつね達展8🦊
募集🦊1/14-20
会期🦊4/18-20
🐺#オオカミとっても大好き展12 🐺
募集🐺6/1-7
会期🐺10/10-13
ぜひご参加ご来場ご検討下さいませ https://t.co/I7NH6hWuT9 November 11, 2025
【みなさまへお知らせ】
仕事の繁忙期と
挑戦したい公募の増加につき
しばらくの間
Xは、やや低浮上
カクヨム更新は、やや遅め
になります。すみません😣💦
引き続きお付き合いのほど
よろしくお願いいたします!
有の よいち - カクヨム https://t.co/K35yRdFLcK November 11, 2025
#AJCクリエイターズコンテスト2026
今日は11月24日 エントリー締切まで70日! 応募の詳細は公式HPへ https://t.co/a2zrSbEXVm #手芸好き #ハンドメイド好き の皆さんの 作品をお待ちしています。
#人形 #フラワーアート 他、全部で11部門の #公募展 #コンテスト https://t.co/AuDgzYLKnQ November 11, 2025
【上尾市長選挙の公営掲示板】
今日は公営掲示板を見てきました。今回の #上尾市長選挙 には、3人が立候補してます。
●元県知事や現職県知事、国会議員の大きな後ろ楯がある #はたけやま稔 候補は76歳の現職市長です。
●市民グループ「上尾の未来をともにつくる会」から公募で選ばれた完全無所属•市民派の #小内かつひろ 候補は40歳の弁護士です。
●自民党推薦で、多数の自民党議員から応援をもらっている #田島じゅん 候補は54歳の元市議です。
選挙戦はあと6日間です。
じっくり候補者の政策や政治姿勢をチェックして、必ず投票へ🏃
今日から、期日前投票ができます。 November 11, 2025
【 #上尾市長選挙 候補者の横顔】
本日の埼玉新聞には、3人の市長選挙候補者のインタビュー記事が掲載されています。
●はたけやま稔 76歳 現職市長
駅を中心をした市街地の活性化は「まだまだ途上」。「人口が減らないのは大きな特徴」と前向き。待機児童ゼロを達成、小学校からの英語教育強化など実績をアピール。精力的にイベントなどに出席し市民との距離を縮めた。
●小内かつひろ 40歳 弁護士
市民団体の公募によって選ばれた候補者。タウンミーティングをくりかえし市民の声を聞く中で「上尾市民が求めているのは、合意形成を重視して政治を行うリーダー」と確信。「政策を作るには市民との対話や情報公開が必要。民営化ありきではなく、公共がしっかり支える」と話す。
●田島じゅん 54歳 元市議
上尾生まれの上尾育ち。「子どもの頃の上尾にあった活気を取り戻したい」中心市街地の活性化とともに郊外の特色を生かした観光資源の再発見や市民の移動手段の確保を訴える。
(出典:埼玉新聞11/25付け8面) November 11, 2025
【 #上尾市長選挙ビラ を検証③】
小内かつひろ候補(40歳・弁護士)の選挙ビラを見てみましょう。
●小内候補の公約
・教育予算を同規模他市並みに増額
・学校給食費無償化を早期実現
・新規就労補助で保育士を確保
・支援員の増員で不登校対策を充実
・格安乗り合いタクシー早期導入
・空き家の活用・団地の活性化
・生活道路・側溝の整備・冠水対策
・フードバンク・子ども食堂を応援
・介護職員の資格取得へ補助増額
・補聴器購入への補助導入
・健康診断の無料項目を増やす
・若者の企業を支援
・家賃補助制度で一人暮らしを応援
・文化・スポーツ施設の充実
・中小業者を多角的に支援
・住宅リフォーム補助を創設
・公契約条例で労働条件を底上げ
・農産物直売徐増設と市民農園の拡充
・市長が市民と対話するタウンミーティングを定例化する
・市長に直接会える「市長と市民の面会日」をつくる
・市役所の見える化をはかり情報公開を徹底する
・市民の合意が得られない施策は立ち止まって再検討する
●小内候補のアピールポイント
・市民団体の公募で候補者となった
・完全無所属・市民派 November 11, 2025
(🌟)WH-1000XM6ミッドナイトブルーの公募企画で選出された作品のオーディオブックが公開になりました🎧✨
どなたでも無料でお楽しみいただけます◎
最後まで聴くとボーナストラックが…?🐏💤
ぜひお楽しみください!
#6つの音物語 https://t.co/eIxnQ9ogP1 November 11, 2025
【从改革到资本:看懂中国股市未来三年的大周期】
一、中国经济与股市改革:核心目标与推进逻辑
中国经济当前的大方向可以概括为四个字:
稳、转、优、新
•稳:稳增长、稳就业、稳预期
•转:转方式、转结构、转动力
•优:优化营商环境、优化资源配置、优化资本市场体系
•新:发展新质生产力、推动科技创新、做强战略产业
而股市改革作为经济转型的重要一环,实际上承担了三个重要目标:
1)增强资本市场的“定价真实度”
包括:
•严监管、去杠杆化泡沫
•档次差的企业清退、退市制度加速
•提高上市公司质量
•强化信息披露透明度
目的:让价格真正反映价值,让资金敢进来、敢长期持有。
2)增强资本市场的“融资功能”
包括:
•优化IPO与再融资节奏
•支持硬科技与战略新兴产业
•引导资本流向高质量企业
目的:让资本市场能为经济结构升级提供“血液”。
3)增强资本市场的“投资功能”
这是本轮改革强调得最重的一点:
•提高分红率
•推进长期资金入市(养老金、社保、保险、外资等)
•完善机构投资者话语权
•强化价值投资文化
目的:让股市从“短炒市场”转向“长期投资者友好型市场”。
二、长期资本的建仓节奏:它们看什么?怎么进?什么时候进?
长期资本(外资 + 内部机构 + 保险 + 公募长线基金)的特征是:
慢、稳、低位、趋势、逻辑明确才行动。
它们的建仓逻辑非常固定:
第一阶段:宏观“方向确认”
长期资金最怕不确定性,所以需要看到:
•政策托底信号
•经济企稳迹象
•流动性环境改善
•外部环境风险可控
这时不会满仓进,只是开始“观察性埋伏”。
特征:指数波动大,但底部逐渐收敛。
第二阶段:改革信号落地 / 估值进入极端低位
当股市改革真正推进、制度优化明确后,长期资本会:
•在估值非常便宜时悄悄开始吸筹
•趁市场恐慌、利空密集时慢慢买
•越跌越买、越长期越坚定
这是目前A股处在的阶段。
你可以理解为:
长期资金在“捡便宜货”阶段,越是大家恐慌,它越开心。
第三阶段:盈利向上 + 流动性改善 → 主升浪前奏
当经济指标开始改善:
•PMI回升
•利润底部抬升
•房地产风险收敛
•财政发力显效
资金会加速建仓,并开始在某些行业提前布局主线。
第四阶段:全球流动性宽松 → 增量资金大幅进场
尤其是:
•美元降息周期落地
•全球风险偏好提升
这会带来外资与国际配置型资金的重新回流。
中国作为新兴市场的重要一极,一定会分到一部分增量资金。
此时股市进入“真牛市的发动机阶段”。
三、时间周期的逻辑(从“政策—经济—资本—行情”的链条看)
这里给你一个完整的周期模型:
① 政策周期 → 先于经济 6~12 个月
改革、宽货币、托底政策,通常在经济最差时出现。
政策先行,效果滞后。
② 经济周期 → 先于股市 3~6 个月
经济触底后,股市才真正开始走趋势行情。
③ 资金周期 = 股市提前反映未来
大资金会在以下两个时间点吸筹:
•情绪最差的时候
•估值最低的时候
•政策组合拳最密集的时候
所以股市往往提前半年见底。
④ 行情周期 = 以“改革+长期资本”为驱动的2-4年结构性周期
中国A股的每一轮大级别行情都不是短线情绪推动,而是:
政策底 → 经济底 → 资金底 → 估值底
叠加改革深化 → 外资回流 → 科技与产业周期复苏
从而推动2-4年的结构性上涨周期。
1)现在正处于“长期资本建仓期”
3000—4000 区间属于:
•机构慢慢吃货
•外资试探布局
•政策托底不断
•底部震荡夯实
•估值在全球范围都处于低位
这是长期资金非常喜欢的位置。
2)股市改革正在深层推进,未来3年是关键期
•退市常态化
•严监管防资本化腐败
•提升上市公司质量
•吸引长期资金
•强化分红机制
•优化制度、提升透明度
这些都不是短期逻辑,而是未来3-5年的大结构。
3)现在到真正的主升浪,中间有一个“必经阶段”:筑底 + 换手 + 洗盘
所以散户千万不能:
❌ 被震荡洗出去
❌ 追高
❌ 乱换股
机构最喜欢的就是散户情绪化操作。
4)长期看,代表中国核心竞争力的行业龙头会穿越周期
•科技(半导体、AI、算力)
•制造业龙头(机械、设备、自动化)
•新材料、新能源链
•银行保险(分红修复)
•消费龙头
•中药、新医药
•高端装备与国防产业
这些才是长期资金的第一选择。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



