公共放送 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHKで、尖閣は中国の領土ですって中国語で流しちゃったって話、笑えないねー。テレビも国も、寝ぼけてたら中国に乗っ取られてしまうのよね。尖閣諸島は倭国の領土だし、中国の領土じゃないよ?NHKにいる職員で、もし中国の領土とか、グレーゾーンとか言ってる人がいたら、即刻報道とは関係ない部署に左遷した方が良い。
外部委託のスタッフがやった?
プロデューサーにも中国系の人がいる?
配慮だか忖度だかわからない空気がある?
おいおい、それもう放送局じゃなくて、ただの中国の占領地ラジオじゃん。国の看板掲げて倭国国民の受信料でメシ食ってる局が、真っ先に守らなきゃいけない国の領土の扱いでミスるって、これはもう放送事故なんてレベルじゃなくて、国家事故だよ。
怖いのはね、間違えたことじゃなくて、間違えても気づけない組織の空気だよ。
尖閣は何度も政府が「我が国固有の領土」って宣言してる。国会でも、外務省でも、防衛省でも、全会一致みたいなもの。
それを放送する側が、
「うっかり中国領と言いました」
「すいません、関係ない発言でした〜」
って、そんな軽い話で終わらせていいのか?
ならさ、尖閣諸島は倭国の領土です!中国の領土ではありませんので、訂正致しますとか、もっと強く報道しなきゃね。中国の顔色伺って国民に嘘教えましたって認めない国営放送は、残念ながら人民放送って思われても仕方ないんじゃない?
国の領土を他国の領土と放送しちゃう国営放送なんて、世界のどこにもないよ。それで、高市早苗がNHK改革しようとしたら、平等性に問題がとか、そこで働く人たちの生活に影響がとか、なる。まずは国を守らなきゃ、国民全員がダメになるのにね。
高市首相は流石としか言いようがない。
「NHKの受信料制度を抜本改革する」
そりゃそうだ。この国のテレビは、70年間ずっと「国民が信用してくれる」前提でやってきた。
だけど、尖閣の件みたいな地味だけど致命的なミスを見てるとね。
「本当に信用してんの?」
って国民が言い出すのも当たり前じゃない?
しかも、NHKの内部にも中国に過剰配慮する空気があるって話も出てる。それ、笑って済む問題じゃないよ?本人たちは、ラブアンドピースで、領土問題なんて考えるのやめよーって感じだよ。
NHKってのはよ、本来は倭国国民のための公共放送だよ、国の領土を誤って、外部委託に任せて、内部に妙な空気があって、それで受信料で飯食うってのは通らないでしょ?
高市首相の改革宣言は、単なる放送改革じゃない。
国の情報の主権を守る作戦だよ。
テレビが寝てりゃ国も寝る。
国が寝てりゃ領土も取られる。
冗談抜きで、今のNHK改革は安全保障の一部だってことだよ。もうさ、中国人をNHKに入れるのやめたら?
尖閣諸島は中国の領土っていうことは全く平和に繋がらないよ? November 11, 2025
6,811RP
昨日のNHKニュース。もう何度、同じようなことを指摘したかわかりませんが、公共放送を名乗るNHKが物価高で買い物を控える庶民を取り上げる時、自民党政権の物価対策の失敗という本質部分に一切触れず、市民が自分の好みで「節約志向」を選んでいるかのように印象操作する。戦時中の新聞と同様です。 https://t.co/uYbRda0DyA November 11, 2025
5,312RP
【倭国作品】香港で『はたらく細胞』放送中止、現地メディア報道
https://t.co/YpzYWxjSWj
香港メディアは20日、香港の公共放送で放送が始まっていた倭国のアニメ『はたらく細胞』の放送が中止になったと報じた。高市首相の台湾有事をめぐる発言に中国が反発を強めたことによる影響とみられる。 https://t.co/0RWGtvXFS0 November 11, 2025
568RP
(続き)同じニュースで「スポーツ観戦などの出費は増えている」と紹介し、あたかも消費のバランスがとれているかのような体裁で報じましたが、それ同じ人じゃないですよね。一般庶民100人が1万円ずつ買い控え、富裕層が1人で101万円使って「トントン」なんて欺瞞です。もう公共放送を名乗る資格なし。 https://t.co/vRsvySaZVf November 11, 2025
459RP
【これまでの紀藤正樹弁護士の発言に対する整合性の取れていない疑問点をあげてみました】
1. **被害額「最低1兆円」と主張する根拠**
従来の数字(1000億円超)との大幅な乖離は、どのような算出式によるものか?あまりにも盛り過ぎているのはいったいどのような理由からか。
2. **現実的には個別事案であるのにも関わらずそれを教団全体へ一般化する論理は飛躍している**
数件の深刻事例を“組織的行為”と断定する根拠は示されたのか?
3. **テレビでの「売春」等の発言の裏付け**
公共放送で流した内容は、どの資料・証拠に基づくものか?
ソロモン派というのはいったい何か?
4. **「反社会的組織」断定の法的基準**
暴対法などの法令上、家庭連合がどこに該当すると考えているのか? それなりに根拠がなければ該当しないはず。安易に使える言葉ではない。
5. **過去発言との整合性**
オウム事件時の慎重姿勢と現在の断定的論調の違いは、何によるものか?ダブルスタンダードに見える。
これらは批判ではなく、**事実確認としての正当な質問**です。
これまで説明があったならば、議論はより健全になっていたはずです。しかしその説明はありませんでした。
#解散命令の根拠はあるのか November 11, 2025
335RP
【高市戦隊ブチギレNHKをぶっ壊す‼️】
『有村治子議員』
「NHKはどこの国の公共放送でしょうか?」
「倭国の公共放送として本当に役割を果たしてますか」
『小野田紀美議員』
「NHKは不法行為を行っている人を
庇い国が悪いことばかりしている
番組製作が多い」
「倭国を悪くする印象が強い!」
二人の大和撫子に天晴れ🇯🇵!
引用元:ズバッと政界 November 11, 2025
296RP
@DEATHDOL_NOTE ネット署名だけじゃダメです。
みんなで電話しましょう。
電話の殺到が一番、相手に「やばい」という実感を与えられると思います。
さすがに倭国の公共放送としてありえない、あってはいけない話だと思います。 https://t.co/cjpG1gCRoR November 11, 2025
252RP
💥ゼレンスキーがロシア領内にアメリカ製ミサイルを発射💥「ソースは全てウクライナメディアからです」
なんとゼレンスキーは🇷🇺ロシア国内に向けて、米国が供与した「ATACMSミサイル」をぶち込みました😱
これで和平交渉は完全に崩壊⁉️
実はその直前、アメリカとロシアが極秘で「戦争終結のための包括的和平案」を進めていたのです。
プーチン大統領とトランプ大統領が秘密裏に合意していた28項目の枠組みには、ウクライナ問題だけでなく欧州全体の安全保障、そしてNATO体制の見直しまで含まれていたとのこと😳
しかもこの流れに合わせて、ホワイトハウスはウクライナとの交渉担当を外交官から軍幹部に変更。
将軍たちがゼレンスキーと地図を見ながら「もうムリ」と現実を叩きつけた模様😤
🎯そのタイミングでATACMSを発射したゼレンスキー。
これ、偶然のはずがありませんよね?
プーチン陣営のドミトリエフ特使も明言しています。
「今必要なのは、ロシアを含んだ新たな欧州安全保障体制だ」
つまり、戦争の根本を変える覚悟があるのはトランプ大統領とプーチン大統領だけ。
一方、ゼレンスキーは欧州指導者とグルになり、和平をことごとく破壊。
「ゼレンスキー抜きでやるしかない」とラブロフ外相が明かしています。
それでもゼレンスキーは、アメリカのミサイルを使って交渉の場をぶち壊しにかかる😡
🚨その裏で、EUは“緊急事態”を口実に新たな軍事体制を画策。
「欧州軍事移動プロトコル(EMRs)」により、輸送ルールを停止して軍がインフラを好きに使える仕組みが進行中…
これ、誰が止めるんですか?
そして極めつけは…ポーランドで起きた鉄道爆破事件🚂💥
容疑者はウクライナ人。ゼレンスキー政権のスパイ網が、ついに欧州の地を揺らし始めたのです。
その直後、ゼレンスキー政権の中枢「イェルマーク大統領府長官」が、
巨大な汚職スキャンダルで辞任圧力に直面。
もうこの政権、崩壊寸前です。
🟩プーチン大統領とトランプ大統領が本気で和平を描き、ゼレンスキーとNATOがその未来を壊す構図が完全に浮き彫りとなりました。
(0:00) トランプ×プーチンの和平構想がついに始動‼️
(2:45) ロシアも含めた「新・欧州安全保障」の構想
(5:20) ウクライナ東部問題と“地図で説明された現実”
(7:50) ATACMSミサイル発射は偶然か?ゼレンスキーの妨害
(10:40) ペンタゴン代表がゼレンスキーに伝えた”限界”
(13:30) EUの“軍事プロトコル”でブリュッセルが全権集中
(15:10) ポーランド鉄道事件とウクライナ人容疑者の影
(16:40) イェルマーク長官が汚職で辞任寸前💥政権瓦解へ
記事のソース元
1. Ukrinform(国営通信社・公式一次情報)
https://t.co/7h9yl9QTpf
Telegram: https://t.co/DWKCcKItei
2. Suspilne News(公共放送・国営テレビ最大手)
https://t.co/TCBBpSkn67
Telegram: https://t.co/rL9JQJpK1y
3. Ukrayinska Pravda(ウクライナ・プラウダ)
https://t.co/9TjrzlKcAT
Telegram: https://t.co/CDqSVS1CuM(230万人超)
4. 大統領府公式(ゼレンスキー)
https://t.co/7h749MIp77
Telegram: https://t.co/LvIFGwLC9g
5. Ukraine NOW(政府公式多言語ニュース)
https://t.co/3pXl6Kd8q2
Telegram: https://t.co/bA3ZoAXwuk
6. 国防省情報総局(GUR)
https://t.co/MypXXDwBia
Telegram: https://t.co/rkeWelhiLA
7. ウクライナ最高議会(Rada)
https://t.co/CKCowhPzG8
Telegram: https://t.co/Pak4MWSlqL
8. 外務省公式
https://t.co/RqCVE127bj
Telegram: https://t.co/6GzEKZkgKK
9. UA:Pershyi(公共第1チャンネル)
ライブ: https://t.co/XxuT5XEVOr
YouTube: https://t.co/rdcfjhMkvh
10. United24(大統領直轄公式プラットフォーム)
https://t.co/2bAPbB3JjQ
Telegram: https://t.co/HWGWuW1cie
11. Holos Ukrayiny(議会公式新聞)
https://t.co/ztXSF4BOZy
Telegram: https://t.co/ENhpFiXNKQ November 11, 2025
153RP
@moeruasia01 今の偏向しまくってる状態でこれを言われると、自分たちが洗脳装置である事を自白してる様にしか感じないんだけど…。
#だからオールドメディアと言われる
#公共放送はいらない
https://t.co/BAelTk4IV3 November 11, 2025
150RP
そうねー、NHKは免許理取り消しでいい!反日的な報道があからさまって思われても無理ない。中国の国旗の下に倭国の国旗が映って、「属国扱いしてるように見えるぞ!」って問題提起されるような問題って最たる例だよ。TikTokのコメ欄にさ、まずはマスコミや政府に在日、帰化関係者が居るのが問題という指摘があり、こういう機関にいる在日は全員バイバイで倭国を守れ!っていうような意見もある。
パッとテレビつけて、倭国の旗がいつもどっかの国の「下」にぶら下がってたらさ、理屈より先に、腹のほうがムカッとくる人はいると思う。
日の丸の国旗ってのは教科書の中の布切れじゃなくて、「あぁ、この国に生まれたんだ」っていう確認ができる象徴でもある。
で、NHKはと言えば、「演出です」「属国の意図はありません」「中国出身というだけで、反日思想というラベル貼らないでください」っていつものお役所言葉だよ。
だったら聞きたいのよね。
なんでたまたま、偶然、そういうカットばっかり選ぶんだ?ってね。
ニュースってのは事実を映してるようでいて、編集した瞬間に物語になるんだよ。
その物語の中で、倭国がいつも下手に出てりゃ、視聴者は「またかよ」って思うわけよ。
難しいのは、これを全部、陰謀論で片付ける人や「全部中国の工作だ」で片付ける人が相当いるってこと。
本当はもっと地味で、もっとタチが悪いよ。
彼らは反日グループというより、倭国のことを自分の頭で考えなくなった制作現場になり、それが結果的に反日のように見える放送になってしまってる。だから、反日だ!って批判されても、彼らはポケ〜ってしてて、ネトウヨやばって思ってるんじゃない?
彼はには、グローバルだの、多様性だの、コンプライアンスだのって言葉の影で、「この映像、倭国人が見たらどう感じるか?」そこを想像する力が、すっかり劣化しちゃってるのよ。
NHKのワンカットが切り取られて、テロップで外務省からの回答で、国旗の上下で下は「属国」「服従」なんての答えたりする。
NHKの連中からすれば、テレビが落とした小さなミスを、SNSが世界大会レベルの炎上させてるって程度にしか思ってない。
そんなNHKに「もっと愛国的な編集、倭国を大切にする放送をしろ!」って言う意見も多いが、NHKにいる人たちは、国営プロパガンダはやらないっていう前提がある。
逆に、「国旗なんてどうでもいい、気にするやつは右だ左だ」で笑って済ませるレベルくらいがちょうど良いって言う人が編集したかのような報道が多い。でもこれって、自分の足元を軽く見る態度だと思う。
大事なのはさ、国旗を神棚にあげて拝むんじゃなく、ちゃんと扱うってことなんだよ。
上か下か、右か左かだけじゃなくて、「なんで今、この国の旗を映すのか」「その画面から、どんなメッセージが伝わるのか」っていうのを、NHKのような作る側は一回立ち止まって考えてほしいものね。
人口が減る、税収が足りない、防衛も心配、そういう不安が溜まってる時代だからこそ、国旗一枚の映し方が心の最後の砦みたいになってる。
だからNHKみたいな公共放送は、「どこの国の放送局だ、反日番組つくるなら免許取消しにしてほしい」と言われないように、まず画面の中で、倭国を下に置かない工夫くらいはしてみせろって話だよ。
旗の上下だけで、印象が変わってしまう。そんなに気にならないというならば、逆に倭国人が喜ぶ構成にして、中国より上に倭国の旗を立てても問題ないってことだよ?
NHKに足りないのは、国営放送なのに、中国はNHK受信料無料で、倭国は有料ってことやれば、国民はどう思うのかっていう想像力だよ。
じゃあ自分はこの国をどうしたいのか、NHKの制作者サイドはそこまでセットで考えないと、自国民に、どこの人民放送局ですか?って怒られて、これから先もずっと一生、炎上し続ける情けない国営放送になっちゃうよ? November 11, 2025
137RP
これだけは言いたいのだけど、イデオロギー関係なく原爆を揶揄するような外国人アーティストには断固NOと言える倭国人であってほしいと思いますし、そんなアーティストに"出演して頂ける"なんて言うNHKが国民から受信料取って公共放送を名乗っている事を許してはいけないと思います。 November 11, 2025
77RP
@DEATHDOL_NOTE 原爆のキノコ雲を揶揄して倭国の音楽番組に出すなんて NHK は公共放送の体をなしてないですね とにかく この人たちには 出演して欲しくないです November 11, 2025
46RP
@DEATHDOL_NOTE この件、できるだけ英語圏に何が問題なのか広めた方がいいと思う。海外では中国人への倭国入国注意喚起による署名ってことで広められてる。原爆の悲惨さを理解できずに嘲笑する公人が倭国の公共放送にでることが問題である事、倭国人が広めていかないとダメだと思う。できることあればシェアして欲しい November 11, 2025
45RP
@airi_fact_555 高市総理!😆💕
ありがとうございます‼️
泣くほど嬉しい。
今のNHKは、倭国国民として番組内容に不快を感じたり、報道自体疑念を抱かせるものが増えてきました。
今のNHKを解体し、倭国の公共放送とするならば、無駄な制作費をストップさせ、政府直営の放送機関に変えて下さい。🙏 November 11, 2025
36RP
🗣 現場の声、地域の声、専門家の声――
それらをつないで国政を動かすのが公明党のネットワーク力です。今日は委員会質問に向けて省庁からレクを受けました。
🩺 厚生労働省レク(医療法改正について)
医療法改正の背景は2040年の高齢化対策。地域医療構想の見直し、医師偏在対策、医療DXの推進が柱です。オンライン診療の定義化やデータ利活用が進み、美容医療のあり方についても検討が加わります。
現場の声を踏まえて、丁寧な制度設計が必要です。
🏛 全国過疎地域連盟 第60回総会に参加。
人口減少が進む地域ほど、社会保障・交通・医療の負担が重くなります。「安全に住み続けられる地域」を守るため、国の支援制度の拡充、超党派で努力していく事が不可欠です。
🚗宇和島市の岡原市長、愛南町の中村町長から要望
四国の高速道路ネットワークは、物流・観光・防災•医療の生命線。高規格道路建設によるミッシングリンクの解消への強い要望がありました。国土の発展の観点からも、確実に前へ進めてまいります。
📺 総務省レク(NHK決算・放送政策について)
公共放送の役割、災害時情報提供、受信料、事業のあり方など幅広く確認しました。国民からの信頼に応える透明性が求められています。
地方の市議、県議さんが集めてくれた現場の声を元に質問を練り上げます。明日もまた、地に足のついた政策を積み上げてまいります。
#医療DX #過疎地域対策 #公明党 November 11, 2025
36RP
すごいね。頑なに中国の批判はしないんだね。中止したのは中国政府なのにね。
倭国の公共放送は原爆を揶揄したように見える投稿をした韓国アイドルを紅白に出演させる。
どちらが狭量かな。 https://t.co/sv6bMaskzi November 11, 2025
35RP
NHK 受信料の未払い世帯に督促強化へ
民事手続きの新組織を設置
受信料の支払い督促10倍に 未払い1年以上が対象
NHKが簡易裁判所に支払督促の申立て
↓
督促状が届き異議申し立てが
なければ強制執行
( 預金差し押さえ)可能
↓
異議があれば通常の民事訴訟に移行
未払い170万件超で
NHKが本気で回収モードに入った?個人的感想として、公平負担の観点はわかるけど、強引な法的手続き(支払督促で差し押さえ可能)が
エスカレートすると、ますます NHKいらない派を増やしそう。
スクランブル化を導入すれば解決するのに、なぜそこまで抵抗するのか不思議。
今のNHK見てて これのために毎月1000円以上払う必要ある?って思う人、めっちゃ多いよね
もう公共放送じゃなくて
強制徴収放送にしか
見えなくなってきた。 November 11, 2025
31RP
@ICYRxR0wQUO3wTw @yuduseri @amatsuuni 倭国国民から金を取って運営されてる公共放送に、倭国を侮辱するアーティストを出演させるのはどうなのかという話でしょう。
見たくなくても金を払わなければならない放送局での話なので「嫌なら見るな」は通じません。 November 11, 2025
30RP
NHK紅白でaespaが出場停止になるまで署名しよう!
舐められてれてるんですよ倭国人は..公共放送が反日報道やっていいって
現在84000名が署名 https://t.co/AZZgQ7ICsC November 11, 2025
28RP
税金使ってる放送局なんだからダメに決まってるだろ。
公共放送で反日ムーブを許容しようとする時点で反日工作員かと疑うわ。 https://t.co/6AKUh36jJQ November 11, 2025
27RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



