入会 トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ファンクラブ】
📺オンライン生配信 #ハピラボ会
⏰12月19日(金)開催決定!
会員専用ページ内「MOVIE」よりご視聴いただけます👀
どうぞお楽しみに😍
今からの入会でもご視聴可能です👌
✅https://t.co/367Mi3E8KN
#蒼井翔太 #ハピラボ10th https://t.co/j1EIrNl5fl November 11, 2025
9RP
[💭 #izna_QA]
\FCコンテンツ公開のお知らせ/
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今回の質問は…
「好きな色は何ですか?」
質問に答えたのは…
#MAI、#BANGJEEMIN、#KOKO❣️
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🔗Q&Aはこちら
https://t.co/XcWUyEBosl
※naya MOBILE(JP)会員様限定
🔗naya MOBILE(JP)の入会はこちら
https://t.co/qeucTGKhh5
#マイ #バン・ジミン #ココ
#izna #이즈나 #イズナ
#naya #나야
#nayaJP November 11, 2025
4RP
【キャンペーン期間】
11月13日〜12月11日10:00
【キャンペーンサイト】
https://t.co/BwTmQosyOe
Oisix定期会員ご入会後、Xで#おいしすぎるお隣さん物語 を付けて応募!
抽選で10名様に、”お隣さん”直筆サイン入りチェキ&合鍵型アクリルキーホルダーが当たる✨ November 11, 2025
3RP
【#SMAVOICE】
新規入会キャンペーン終了まであと5日!
「#ペイトン尚未」からメッセージが届きました!
期間中に入会すると、お好きな声優の「入会ありがとうボイス」がもらえちゃいます🎁
さらに、抽選で5名様には「あなたのお名前」を呼んでもらえるチャンスも…🎯
🗓️実施期間
2025年11月30日(日) 23:59まで!
【対象者】
対象期間にご入会いただいたすべての方
※期間内に入金まで完了した方が対象となります
SMA VOICE新規入会キャンペーンはコチラ⏬
https://t.co/ZQLbx3DcfP November 11, 2025
3RP
【ユナパレポ情報📝】
#207
「あと4日」
今日の1枚は #若原智哉 選手📸
次はいよいよリーグ最終節🔥
勝利に向けて今日を含む4日間でしっかり準備していきます💪
本編ではその様子をご紹介⏬️
🐶#ユナパレポ を楽しむならUnited Online Plus💻📱
入会はこちら
https://t.co/L1yw85fLMu
#jefunited https://t.co/a8CzbpbMDK November 11, 2025
2RP
\ご応募受付は11/30(日)まで‼️/
『お好きな選手の
直筆サイン入り年賀状プレゼント』
G組初の年賀状プレゼント企画です!
まだご入会・ご応募されていない方はお早めに💨
🔽ご応募はこちら
https://t.co/FPqZmqv3l3
※締切は11/30(日)23:59まで
#GLEAT #G組 November 11, 2025
2RP
📣M!LK 新譜リリースのお知らせ
'26年2月18日(水) 初の両A面シングル
「タイトル未定/好きすぎて滅!」リリース決定❣
今回もFC限定セットをご用意🐮
受付期間:'26年1月4日(日)23:59
▼FC限定セット詳細はこちら
https://t.co/lZKKM8u578
🐮新規入会
https://t.co/x9lRh858EK
#MILK #プレミル November 11, 2025
2RP
#旅ささら の動画を更新🆙⬇️
https://t.co/9bWaUNL327
今回は #レバンガ北海道 のホームアリーナ北海きたえーるへ☃️
@levangakousiki
さらにスタンプラリーで #池田食品 さんにお邪魔するなど、北海道満喫🦀🍨
@iKEDA_1948
🎁プレゼント企画🎁
今回、池田食品さんにご協力いただき #関根ささら さんが選んだ(ご自身も買ったものと同じ)3点セットを【1名様】にプレゼント🫘(商品は写真)@sasaluv_0114
🫘応募方法🫘
@iKEDA_1948
@dabu_dori
をフォロー✅
このポストをリポスト🔁
以上で応募完了✅
ぜひたくさんのご応募お待ちしております😄11月30日まで🫘
動画内でも話していますが、ファンクラブも11月30日までにご入会すると、お得が色々あるそうです😄👇
https://t.co/tl9P3ZpRvI
動画はこちらから⬇️(39分)
https://t.co/UDQSdTGZ29 @YouTubeより November 11, 2025
2RP
⋱ ご視聴ありがとうございました⋰✧
『おーるいん!芸術センスチェック!』
お楽しみいただけましたか
これからも #ななしおーるいん の
応援よろしくお願いします✧
⭐️入会はこちら⭐️
https://t.co/t8ktMil9QJ https://t.co/ANNBTXyXUZ November 11, 2025
1RP
休止前のFC閉を再び開
休止中もファンからお金を集め
それを正当化するかのように
再入会の人はラストライブの申し込み不可
ファンを分断させ
今度は日程で問題が起きる
何を一番大切にしているかで結果が変わって行く
背負って来たからこその推しの決断の深さ
あの時の解散がベストだった November 11, 2025
1RP
//
明日配信開始!
#UCL 2025-26 MD5⚽
\\
#チェルシー VS #バルセロナ
#アーセナル VS #バイエルン
激アツな対決をお見逃しなく🔥
>> https://t.co/saQMgXmyBc
#レミノ では月額990円(税込)でお得に #チャンピオンズリーグ をお楽しみいただけます!
さらに初回入会の方は初月利用料が無料💥
#CL https://t.co/8g2AHQe528 November 11, 2025
1RP
津田沼祭にご来場いただきありがとうございました!
当同好会は常時会員を募集していますので、入会希望の方は気軽にDMや以下のリンクからフォームを回答してください!!
お疲れさまでした!!
https://t.co/xheayhfTQi
#津田沼祭 https://t.co/i6cTh6rml6 November 11, 2025
1RP
【タイムライン更新✨】
もぎたて!!みかん畑、タイムラインを更新しました!
会員の方は是非ご覧ください✨
いつもありがとうございます☺️
ファンクラブご入会はこちらから👇
https://t.co/L6xWTqolMz
#LUNKHEAD
#ランクヘッド
https://t.co/OfUJqT87l8 November 11, 2025
1RP
この動画普通にえぐいですね
おさるの英語、マーケは、顕在的なニーズがあり、長尺設置で売れて、ショートを足してるから、だからさらに売れてるということか。
逆に顕在的なニーズ系なのにショートばっかとか逆にYouTubeやってないとかはもったいなさすぎる。
潜在需要なら逆に長尺ではなく、認知を取ら、「なんだそれ?」って見えるものは認知取って、その中で、みんながなんとなくわかる切り口で教育していく(スパの例)
あとは価値がないところに付加価値をつけて密着などでプラスαをいれて伸ばす
面談の時に誰をおさる講座に入れていいかの基準にもなります
顕在的需要じゃないジャンルの入会希望者はおさる式は微妙で、ショートでアフレコとかバズらせるスクールが良くて、PR、企業案件でマネタイズ
なおかつ意識レベル的にも顧客が高単価払わないジャンルになることも多いので、認知取りまくってから勝負
逆に僕らの顕在需要はYouTube長尺やCV動画出してから、僕みたいにショート今頑張ってるのが最適解ってことか
間違ってなくて安心しました
有益なので、確かにこの動画毎回消した方がいいですねw November 11, 2025
1RP
ワタナベフラワーから🎄💌
FC限定🎁です!
うれしいー!ドキドキワクワク!
今から入会の方もまだ間に合うそうです! https://t.co/xN6RZMjyAp November 11, 2025
1RP
『ゲームに出てくる騎士の気持ちを理解りたい‼️』
ならティンタジェルメンバーになろう‼️
ロングソードを握ったり鎧を着て解像度を高めようぜ‼️😆👍
入会するか悩んだら 体験入学 がオススメ♥️
体験は毎週水・木(18:15~)土(12:15~)開催❗️
詳細: https://t.co/koK8OjBMV0
#スポーツ #豊島区 #騎士道 https://t.co/8kXijrIZoG November 11, 2025
1RP
#ワタナベフラワー #ファンクラブ
#ハナメガネ 限定クリスマス🎁
優しいっ嬉しい〜っ🥰
まだの方は12/8までに是非ご入会を〜 https://t.co/qeybtu7leg November 11, 2025
1RP
ご存知の方はご存知ですが、最近私は毎日日の出でランニングしています。
なんで急に?とよく言われるので、ここに至るまでの経緯を詳細に記したいと思います。
元々は会社の健康診断の結果で1項目だけC判定があり、考えられるのが有酸素運動不足だったことです。(不足というかゼロでした)
また、ずっとパソコンの前に座って会議して夜は飲み会行って、といった極めて現代人な生活をし続けたことで生命エネルギーが失われているような感覚が漠然とありました。目に覇気が宿っていない感覚というか。
人間はパソコン作業者である前に「動物」なので、原始的な行為である運動をすることで動物性を取り戻したいと思うようになりました。(文字に起こすと変なこと言ってるようですが、わかってもらえませんかねw)
他には、1日の始まりを能動的に自分の意志で始めることが自己肯定感を高めるだろうと考えてたり。
また、AGI時代が来ることはほぼ確定している中で、そんな時代でもホワイトカラーの仕事だけやってられる超絶頭の良い上位0.00001%に自分が入ることは客観的に見てありえないことであり、ロボットに完全に労働を代替されるまでのヘッジとしての基礎体力作りであったり、デジタル上でやれることが多くの人間にとって少なくなっていくと以前よりも身体を労わる・気にする人が増えるのではないか、みたいな漠然とした考えもあったり。
それで思い切って、2025年7月21日にロードバイクを買いました。有酸素運動目的でウォーキングなんてかったるいし、ランニングなんてしんどすぎてもってのほか。自転車なら楽しめるかも?くらいの思いです。高い出費でしたがここは思い切りました。最初の頃は夕方とかに10キロ漕ぐみたいなことをやってました。
そうやって運動習慣が少しずつ身に付くうちに、不動産投資家の田中渓さんの行動を意識するようになり、新鮮な気づきを2つ得たんです。
それは、
・人は3時45分に起きることができるんだということ
・そして4時に運動を始め、2時間半もぶっ続けられるんだということ
当たり前ではあるのですが、この気付きが降りてきたその日に、「明日は朝の5時に起きて自転車でスカイツリーまで行ってみよう」と思い立ったんです。そしてちゃんと次の日5時スタートで往復することができました。これが2025年8月24日。
そこからは職業柄ということもあり、朝イチで有名大企業の本社ビルまで自転車で行って写真を撮って帰ってくるツアーをずっとやってました。
池袋の光通信本社に行ってみたり、3時半に起きてオリエンタルランド(ディズニーランド)まで行ってみたり。
このあたりで「もしかしたらランニングできるかも?」と思い立ち、またまたその日のうちにランニングシューズを買いに行きました。そして翌日の朝5時ごろから皇居ランを始めました。
皇居ラン経験者にはわかると思うのですが、東側半分の登りが初心者にはかなりキツイものがあり、最初の頃はゼエゼエ言ってましたし、諦めて途中で折り返したりしていました。でも1ヶ月くらいほぼ毎日ランニングを続けていると、気づけば皇居1周なんて余裕になりましたし、10キロ以上ノンストップで走ることも苦じゃなくなりました。ランニングを始めて1ヶ月とかでここまで来れるとは、人間の適応能力は本当にすごいですね。
日の出で走るきっかけをくれたのは田中渓さんですが、今となっては日の出で走るのは本当に合理的だなと感じています。
日の出で走ると、
- 糖質が枯渇している状態で走るので、すぐに脂質代謝が始まり、夜ランと比べてかなり痩せやすい。僕は2ヶ月で6キロ痩せました
- セロトニンやエンドルフィンが出て、幸福な気持ちで1日をスタートすることができる。夜ランでも出るが、1日の終わりにそれらのホルモンを出してもしょうがない
- 逆説的だが、実は時間を増やすことができる。どういうことか説明すると、
- 実感できるレベルで頭が冴えるので、生産性が数倍高くなる。
- 体が適度に疲れているので、夜の入眠が早いので時間が浮く。睡眠の質も高いので同じ睡眠時間でより回復する。逆に夜ランしてしまうと交感神経が優位になってしまうので寝つきにくい場合がある
- とにかく1日が長い。ある程度の作業や家事を完了させてもまだ午前中ということは普通にある
- 朝イチは基本的に予定が入っていないので、もっとも習慣としてブロックしやすい。夜は絶対に習慣の邪魔が入る
- 人が少なく、道が空いているためかなり気楽にマイペースに走ることができる
などなど、山ほどのメリットがあります。百利あって一害なしでは?と思っています。
振り返ってみると、今日が2025/11/21なのでランニングを始めて2ヶ月半が経ちました。まだまだこの習慣を続けていきたいし、何よりこの習慣の素晴らしさを皆さんにお伝えしたいです。僕は日の出ランを始めてから仕事もプライベートも良いサイクルが回りまくっています。
この素晴らしさを知ってほしい、という思いのみでHINODEというランニングクラブも作りました。文字通り、日の出で走る人が集まるクラブです。
一緒に走ろう一緒に走ろう、といろんな方に言い続けてきた結果、結構多くの人がランニングにハマってくれています。HINODEには入会資格のような堅苦しいものはなくて、ほぼ概念です。一緒に走ったことがなくても、日の出で走ったことがあるならもうHINODEメンバーです。
一応チームランDayも用意していて、水曜日は6時20分に皇居、日曜日は7時半に代々木公園かその他、をみんなで走っています。
↑
もしかすると感じた方もいるかもしれませんが、実は日の出って遅いんですよ。特に冬。今日の日の出は6時24分でした。案外いける気がしてきたんじゃないでしょうか。
ここまで読んでくださってありがとうございます。1人の運動不足の人間がいかにしてここまで運動にハマったかの過程を記しておきたくて投稿しました。
少しでも一緒に走ってみたい、1人では嫌だけど平田が走るなら日の出ラン行ってやってもいいかもしれない、運動始めたいなど思っている方がいたらぜひお気軽にメッセージください。一緒に最高の朝を始めましょう!!
P.S. 写真は今日の竹芝の日の出と、先週の外苑前の銀杏並木の日の出、思い立って初めて早朝にスカイツリーに行った日、光通信の本社ビルです。 November 11, 2025
1RP
伏線といえば5月6に嵐の再開とFC受付中止が突然発表されたのではなくて半年前の11月3日にリーダーは手と声だけど5人のFC動画を出したのも見たい大野くんファンは再入会したはずだもんね。急遽大野くんを呼んだそうだから
公に言えないながらのメッセージだったんだよね。
誠実で合理的だと思う November 11, 2025
1RP
「何を使うかじゃなく、どう使うか」
SHEはあくまで「スクール」でしかない。
入会してるから大丈夫、じゃない。
自分のためにどう活用していくか?が大事。
miiさん( @tsuki_shelikes )のイベントでそこに立ち返れたの大きかったな。
5か月目に突入したので、この先どうするか考えよ! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



