元日 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ありがとうございます!宮城!
次の駅伝は男子・元日決戦!
昨日の八王子ロングディスタンスでかなりテンション上がってます!
#クイーンズ駅伝
#ニューイヤー駅伝 https://t.co/ZnzB0NaUdu November 11, 2025
19RP
/
📢#ミリオネア 続報ですっ!!!!!!!!!!
\
━━━\㊗️元日放送決定‼️/━━━
2代目司会者 #二宮和也 が作る
新たな“ミリオネア伝説”
🎊“にの版”新作✨
1月1日(木)18時から3時間半SP!!!
&
🏆“みの版ミリオネア”名場面傑作選🌟
1月1日(木)17時〜18時
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1弾挑戦者発表!!!!!
菊池風磨(timelesz)&ムロツヨシ!!
公私ともに関係の深い二宮と菊池が、
独特の緊張感が漂う『クイズ$ミリオネア』の
ステージ上で賞金1000万円を前に
緊迫した心理戦を繰り広げていく✨
菊池「小さい頃に見ていて、憧れの番組のひとつでした。
今回まさかの復活!しかも二宮くん(の司会)!」
ムロ「二宮くんが司会ということで、二宮くんがどのような間を使うのか。
その〈間〉を体感したく、出場することに致しました。」
二宮VS菊池、そして二宮VSムロ――。
お互いをよく知るからこその駆け引きは必見!👀✨
さらに!!
直前の17時からは、みのさんが司会を務めた過去の名場面傑作選も放送!!
元日の夜にどんなドラマが生まれるのか、、
その瞬間をお見逃しなく!!!
さらに!!
今後も豪華な挑戦者を随時発表していくので、
続報にもご注目くださーーーいっ!!!!🌟 November 11, 2025
4RP
現在、倭国と中国の関係が急速に悪化した事を受け
元日本大使が『中国人観光客はマナーが悪く失礼、寧ろ良くなる』
と発言したことが結構🇹🇭タイでも話題に
勿論、これらの意見がタイの総意、全てでは無いが
共感する人も結構な割合で多いみたい
※画像はタイ語から倭国語に翻訳されています。 https://t.co/TMZbJcf9vn https://t.co/9zGiuRpUn5 November 11, 2025
3RP
川西市在住でプロボクシング元日本フェザー級チャンピオンの丸田陽七太選手が引退を表明。
とても残念ですが、今までたくさんの夢を見させてもらえました。ありがとうございました。
爽やかで、礼儀正しく、いつも誠実に行動する丸田選手。今後の活躍をお祈りします。
https://t.co/nxvmvO9apr November 11, 2025
1RP
@urarapuruya122 うわ、マジすかΣ(゚д゚;)💦💦万が一「あの時」家におられたら……🥲︎🥲︎輪島や珠洲をはじめとして倒壊家屋多かったですもんね……(´・ω・`)
実は私も元日の朝まで和倉温泉の総湯♨に行くか迷って結局金沢市内観光(ひがし茶屋街・主計町茶屋街~兼六園)に切り替えたんです。もし……💭 November 11, 2025
NEWS
シマカミリッカ初美術館個展を開催します!どうぞお楽しみに💫
【光のもよう◇浮かび上がる文様 シマカミリッカの世界展】
2025.12/20(土)~2026.2/2(月)
9時~17時(入館は16時半まで) ※元日は11時開館
休館日: 毎週火曜 ※祝日は開館、翌平日は休館日
会場: 長島美術館
入館料:
一般1,000円 https://t.co/TjEkHVI6PL November 11, 2025
いや天皇杯決勝は大会の品位とか以前に決勝の日程を変えすぎだわ。
見る側としては元日決戦って分かりやすいし、お正月特番ばかりで飽きた頃にやってくれたから良かったけど、それをやめるのは分かる。
でももう少し日程を固定してくれ、なんで月レベルで年によってまちまちになるんだ https://t.co/EOATB0Y5ua November 11, 2025
こんばんは。
元日プロレスリング・ノア倭国武道館大会凄い楽しみですよね!
#noah_ghc
#明けまして倭国武道館 https://t.co/jiyMzAebH2 November 11, 2025
年末年始広島で待ってます。
元日ピースウイングでうろうろしてたらワンチャン会えないかな!?
千葉ちゃん同様最後は広島で引退してほしいな〜 https://t.co/WVsLAUDB87 November 11, 2025
正直、僕でも昨日決勝だったの忘れてたぐらいだからね…
覚えてたら行ってたかもだからね….
それだけが原因じゃないとしても、元日固定がいかに大事かってことだよ
会長はわかってるっぽいけど、素人でも知ってる認知度の高さって凄い財産なんよ https://t.co/zrjumyr7pI November 11, 2025
【商品案内】
お待たせしました!
お世話になったあの方へ、そして新年を迎えるご家庭に。 縁起の良い「元日搾り」のご案内です✨
茨木酒造が、元日の朝に搾ったばかりの元日搾りを、その日のうちに蔵元から直送します🚛💨
フレッシュで力強い新酒の味わいを、お正月の食卓でお楽しみください。 https://t.co/TtYyk9Mnis November 11, 2025
天皇杯決勝の件、今までは元日決勝・国立で初詣のついでとか恒例行事みたいな感じの「どんな対戦カードになっても行く」って人が結構いたのが、日程が変わったことと&広報不足によってその層を拾えなくなって、1週間前に決まる各チームのサポに全振りしなくちゃいけなかったのがキツいな、と。 November 11, 2025
来年を変えるのは「元日から頑張る気合」じゃなくて、
実は“今年のうちにどれだけ未来の自分の負担を減らせたか”なのかもしれない。
計画を立てる行為って、
ただの目標設定じゃなくて
「来年の自分にどんな助け舟を出しておくか」という準備作業なんだよね。
カフェみたいに静かな場所で手帳を書くと、
余計なノイズが消えて、
自分が本当に欲しい方向だけが残る。
しかも、方向を決めるだけじゃまだ弱い。
年内に“動くための床”まで張っておくと、
1月のぼくは迷わずに走り出せる。
例えば、こんなことを年内にやるとスタートの滑りが全然違う。
①来年やりたいことを3つに絞る
②月額サービスやサブスクを整理する
③行きたいカフェ・図書館を3つストックしておく
④朝のルーティンを“1つだけ”決めておく
⑤使う手帳・アプリを年内に決めておく
⑥ジムや勉強系の予約を1つ入れておく
⑦欲しい物リストを更新してムダ買いを消す
⑧よく使う作業のテンプレを作っておく
⑨年明けすぐ会いたい人に“仮予定”を置いておく
⑩来年やらないことリストを決める
結局、良い一年は努力じゃなくて
“摩擦の少ないスタートライン”から始まると思う。 November 11, 2025
timelesz菊池風磨&ムロツヨシ
二宮和也が司会の
『クイズ$ミリオネア』挑戦❗️
元日に3時間半スペシャルで放送🎍
1/1(木)18:00~21:30
菊池「まさかの復活!しかも二宮くん!」
ムロ「1問でも多く、二宮くんの“間”を感じたい」
🎤2人のコメント全文
https://t.co/ucDPRVYy7o
#クイズミリオネア https://t.co/lwfwTMREIZ November 11, 2025
元日本Apple社長の前刀さんと✨
HeroEggで前刀さんが開発したWonder➕の
アプリを使った、探求イベントを行いました‼️
これから一緒にHERO100を創っていきます。
ありがとうございました😊 https://t.co/8OeDfrKkot November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



