値段 トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【セルフガソリンスタンドだけにしないで】
高速道路のセルフガソリンスタンドで給油を断られました。
車椅子ユーザーの私は
車にガソリン入れる時は
フルサービスの有人ガソリンスタンドを利用します。
1人で長距離移動する時は
街中だとセルフが多く
知らない土地でフルサービスの場所を探すのも大変なので、
値段が高くなってもいいから高速道路のガソリンスタンドで給油します。
今まで高速道路でセルフに巡り合う事が少なかったからです。
先日初めて
新東名高速道路を利用した時
セルフガソリンスタンドばかりで驚きました。
スタッフさんに
「車椅子利用者なのでガソリンを代わりに入れてもらえたりできますか?」
と聞くと
イヤホンくるくる。鼻で笑ったように
「セルフなんで無理ですね。笑」
と言われて、そのスタンドを後にして
次のスタンドまで行きました。
そこもセルフでしたが同じように頼むと
快く給油していただきました😭
「ルール的にダメなんですか?」
って聞くと
「そんな事ないですよ!サポートしますよ!」
と言っていただき
本当に嬉しかったです。
自分で給油するにしても
タッチパネルが届かなかったり
人によってはノズルが持てなかったりするので
結局はスタッフのお手伝いが必要となります。
せめて…
高速道路はセルフとフルサービス併用か
交互に設置してほしいなと思いました😭 November 11, 2025
208RP
上野 陽山道本店 牛焼肉ランチ 1300円(税込)
この値段では信じられない肉質、夜の部なら1皿4千円とかする肉の切れ端、と言っても味はまったく同じ
肉の脂がサラっとしてクドくない、タレの染みたトロける肉で白飯が止まらない!おかわり自由だし
めちゃ美味しくておすすめ
ごちそうさまでした https://t.co/Z30ugOwf01 November 11, 2025
49RP
Windows10から11へのアップデートで、リリース当初より愛用していたGoogle倭国語入力が絶望的なまでに変換能力を低下させ、あまりにも使い物にならなかったので、この一カ月でATOKとMS倭国語入力を使い比べてみた結果の寸評。
ATOK:現時点での変換能力は一番高いように感じるのだが、年間7200円支払うほどの性能差は感じられない。アホな変換は普通にしまくるので、値段相応に素晴らしく快適とは思わなかった。あとブラウザを強制終了が頻発するのは俺の個人環境だけかな?
MS倭国語入力:特別優秀だと思うことは無いのだが、無料と思えば十分な気もする。動作の重さを感じる瞬間が稀にあるが、気にならないレベル。ショートカット登録などインターフェイスのカスタマイズ余地がほぼ無いのが凄く困る。
Google倭国語:この前まではなんの不満もなかったのが、Windows11にした途端唐突に絶望的な変換をお出ししてくるようになり、最初は自分が脳の病気にでもなったのかとマジで心配になった。クリーンな再インストールしても無駄。キャラや作品名など様々な固有名詞が自動的にクラウド辞書として登録される機能はどの倭国語入力も備えているようだが、それに関してはGoogle倭国語入力がずば抜けて高い。それは今もそう。だが本当に変換能力が終わってる。そしてGoogle側にアップデートする気がほぼ無いのが絶望を加速させる。 November 11, 2025
22RP
ちょうどイベントに間に合った
世界最大といわれるメキシコ産ドングリ
Quercus insignis
気になるお値段ですが 65000円(税別)
人類史上ドングリ最高値!?
これが高いのか安いのかは自分にもわからないけど元手かかってるんです!
直径7cm位 画像の現物をもっていきます https://t.co/yVtGqzILjX November 11, 2025
13RP
倭国、中国から2.7元/Kgで
古い米を買って、倭国人に10倍以上の値段で販売
しかも、すぐ売れる
(1元≒20〜22円)
中储粮(国営)の発表によると昨年1〜9間に倭国に古米を77万トンを輸出した https://t.co/f9VZefVIUH November 11, 2025
9RP
【ぷにぷにアカウント馬場】
在庫処分No.100
☑︎ 永久特攻1体
☑︎ メアド変更可能
お値段💰3,000円〜5,000円即決
購入したい方dmまでお越しください📨
検索欄🔍
ぷにぷに垢買取 ぷにぷに垢販売 売る 買う
#ぷにぷに垢販売
#ぷにぷに垢買取 https://t.co/ijX5xBXeai November 11, 2025
8RP
俺は悪魔に魂を売った事を酷く後悔していた。そこへ友人が慌てて駆け込んできた。「おい見てみろ、お前の魂メ●カリに出品されてるぞっ」なんてこった転売ヤーだったのかあの悪魔め! だがこれは僥倖、と早速メル●リを開く。どんなに法外な値段だろうと借金してでも必ず買い戻――送料込みで2980円!? November 11, 2025
7RP
#旅するシーラカンス
#シーラカンスとアロワナ
初日が終了しました!
ご来場の皆様、ありがとうございました🙇♀️
明日は14時/19時半の二公演✌
そして早くも千秋楽……!
14時回は平日昼割で【一般2000円/25歳以下1000円】です!
当日券も前売からお値段変わらずですので、ぜひお越しください🙌 https://t.co/n3b1jfJ779 November 11, 2025
7RP
私も夢をノートに書いて写真とシールでデコってたら、この夢叶った😺↓
・パニック障害、完治!!!!
・独立する
・理想の家に住む
・理想どストライクの彼氏ができる
・出張する仕事をする(今は東京や福岡行きまくり)
・家の中にトレーニングルームを作る
・好きなだけ美容アイテム買えるようになる
・値段見ずに買い物できるようになる
・継続して収入が入るシステムを作る
・一泊8万円以上のホテルに泊まる
・仲良しの同世代の友人を3人作る
・高級ホテルで食事する
・1回2万円するマッサージに月1回通えるようになる
・株式会社を立ち上げる
・何かの分野で専門家レベルになる
・自分の宣材写真を撮る
・アクリルキーホルダーを作って皆に配る
・月収200万円超える!→いまは最高額で289万達成!
・Xで利益を上げる
・ブログやYoutubeで何かで自分の生活を発信してお金を稼ぐ
叶えたい夢をひたすら書いて留めておくの大事!!!書いたあと忘れてもいいから🙆♀️とにかくどんどん言語化すべし🫶 November 11, 2025
5RP
「ダーレー1強で血が痩せていく世界で、トウカイテイオーの血をクラファンで延命する小さな反乱」━━━━━━━━━━━━
ワンパンチ(One Punch)世界の競走馬はダーレーアラビアン系の“勝ちパターン血統”にほぼ支配されており、
その中でクワイトファインPJは、
トウカイテイオー好きという感情を起点にしながら
「巨大資本と血統支配に、ファンと小さなコミュニティがどこまで抗えるのか」
をリアルな現場で検証している実験である。━━━━━━━━━━━━
三行コア(Three Line Core)
結論
サラブレッドの種牡馬の約95%以上がダーレーアラビアン系、とくにノーザンダンサー系やミスタープロスペクター系など数本のラインに極端に集中しており、ゴドルフィンアラビアン系・バイアリーターク系は絶滅寸前まで追い込まれているのである。[1][2][3][10][11]
原因
その背景には、巨大種牡馬の200頭級種付けを許す繁殖技術とルール、ブランド血統しか高く売れないセリ市の経済構造、レギュレーションが早熟の主流血統を制度的に優遇してきた歴史がある。[7][8][9][12][13][14][16]
意義
クワイトファインPJは、クラウドファンディングでトウカイテイオー唯一の直系を種牡馬として立て、少数産駒と情報発信を通じて「マイナー父系をファンとコミュニティの力でどこまで守れるか」を試す、産業構造へのボトムアップ型のカウンターである。[4][5][25][27][28][29][31][33][39]
━━━━━━━━━━━━
ロング解説(Long Explainer)結論の位置づけ
競走馬の世界は、少数の「勝ちパターン血統」に資本・頭数・ルール・ホースマンの判断が一点集中した結果、ダーレーアラビアン系にほぼ支配され、ゴドルフィンアラビアン系やバイアリーターク系は絶滅寸前になっている。[1][2][3]
そのなかでクワイトファインプロジェクトは、トウカイテイオー好きの感情を入口にしつつ、「巨大資本と血統支配の構造に対し、小さなコミュニティがどこまで対抗できるか」を実地で検証している試みである。[4][5][6]1 なぜここまで血統が偏ったか
事実:
・ゲノム研究とスタリオン・ブック分析によれば、サラブレッド種牡馬の約95%以上がエクリプス=ダーレーアラビアン系であり、その多くがノーザンダンサー系・ミスタープロスペクター系など、極めて限られた数本のラインに集中している。[1][2][3]
・近代の繁殖技術とルールの変化によって、1頭の人気種牡馬が年間200頭規模に種付けできるようになり、ブックサイズの巨大化が常態化した。[7][16]
・セリ市場では、「ブランド血統の産駒」しかまともな値段が付かない構造が強まり、ガリレオ・サンデーサイレンス・キングカメハメハ・タピットといった“外れにくい銘柄”が世界規模で寡占化を進めてきた。[7][8][9][3]結果:
ゴドルフィンアラビアン系やバイアリーターク系は、欧州・倭国・北米を見渡しても数頭規模にまで縮小し、「カタログで存在を探さないと見つからない」レベルのレア血統になっている。[2][33][37]解釈:
「走る血に寄る」のは合理的選択であるが、
巨大種牡馬にブックを集中させ → その血統でないとセールで値が付かず → 番組とルールが“早くて主流血統”を褒める
という三段構えのなかで、「合理的な選択」の積み重ねが、種としての多様性を削る方向に一直線で流れてきた。2 ホースマンそれぞれの思惑と責任
2-1 生産者(牧場)の立場
多くの牧場は「ほとんどの1歳馬は原価割れ、ごく一部の高額馬で経営を支える」パワーロー構造。[8][12]
→ 売れるのはブランド血統ばかり → 牝馬が自然に集中 → 父系集中が加速
2-2 馬主・クラブ・エージェント・調教師
「無名種牡馬で外れた」方が批判されやすい現実。[13][14][15]
→ 失敗しても叩かれにくいブランド血統を選ぶインセンティブが働く2-3 レギュレーターと番組
・巨大ブックほぼ無制限に許可
・2歳戦・クラシック重視で早熟血統が賞金効率最強
→ 異系は商業的に成り立たなくなる3 このまま続けば何が起こるか
・近交係数上昇 → デビューすらできない馬が増加[1][17][18]
・英米でフォール頭数20-30%減 → レース頭数維持が困難に[8][19][20]
・故障増 → 社会的ライセンス喪失リスクが高まる[14][22][23][24]
→ 競馬産業そのものの持続可能性がヤバい4 クワイトファインプロジェクトが突き付けているもの
・2020年クラファン600万目標 → 788万・578人達成
・クワイトファイン種牡馬入り(初年度2頭、2年目3頭)
・2024年急死後もコミュニティ継続中
→ 「好きな馬の血を残したい」という感情 × 構造問題 をクラファンで現実の馬産に繋いだ、小さくても確実な一歩5 少数コミュニティは巨大資本に抗えるか
すでに生まれた3つの意義
クラファンでマイナー父系を支えるファイナンスモデル
商業価値ほぼゼロの種牡馬をファン力で立てた前例
血統多様性・近交問題を一般ファンに届ける啓発ツール 単体では「塵」でも、トップダウン(TBAやJockey Clubの動き)と並んで
ボトムアップの「多様性を守れ」というノイズを出し続けるカウンターフォース
これが他の絶滅危惧血統にも広がれば、
「金とブランドだけでは決まらない」世界を少しずつ作れるかもしれない。それが今の現実的な到達点。━━━━━━━━━━━━
引用:
[1] Genomic inbreeding trends, influential sire lines and selection in the ...
[2] Rapid concentration of certain sire lines threatening ...
[3] STUDY: Consolidation of sire lines among leading stallions
[4] トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン ... https://t.co/h6Yq0je3Oj
[5] トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン ... https://t.co/F2uztJ0m4x
[6] トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン ...
https://t.co/HbeoFUOmTf
[7] Study Connects Rise in Inbreeding to Larger Books - BloodHorse
[8] [PDF] Economic impact study of Britain's thoroughbred breeding industry
[9] The Pulse of the Industry: Why Yearling Sales Matter More Than Ever
[10] Rising trends of inbreeding in Japanese Thoroughbred ...
[11] Rising trends of inbreeding in Japanese Thoroughbred ...
[12] Exploring Opportunities in Improved Breeding Horses Sector
[13] Diversification of the Thoroughbred Sire Lines
[14] Sustainability and the Thoroughbred Breeding and Racing Industries
[15] The Business of Horses: Investing in Racing Today - Citywealth
[16] The Jockey Club Exploring Book Size Limits - BloodHorse
[17] Inbreeding depression and the probability of racing ... - Journals
[18] Inbreeding depression and the probability of racing in ...
[19] BloodHorse Year in Review Survey: Industry Panel Discusses Foal ...
[20] Field Sizes Remain at Threat from Dwindling Foal Crops
[21] Sustainability and the Thoroughbred Breeding and Racing Industries
[22] Social License to Operate (SLO): Horse Welfare & the ...
[23] What is Social Licence to Operate?
[24] Identification of Thoroughbred Racehorse Welfare Issues by ...
[25] クワイトファイン https://t.co/3D3SLJXAxo
[26] トウカイテイオー後継種牡馬クワイトファイン応援コミュニティ https://t.co/nbTdW8sT2q
[27] [インタビュー]良血馬とクワイトファインの配合が実現。生産 ... https://t.co/dEBGlMqPm4
[28] 改めまして(クワイトファイン号死去のご報告)と今後の展開 https://t.co/4g0jlTWXVn
[29] 世界のバイアリーターク系種牡馬の現状 https://t.co/RLGAlaV1uQ
[30] The current status of Byerley Turk stallions around the world https://t.co/Wrw2Wg1uSa
[31] [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 当プロジェクトの ... https://t.co/eevClVyL43
[32] [PDF] SUMMARY ANNUAL REPORT
[33] 英国唯一のバイアリーターク系の現役種牡馬が倭国へ(イギリス ...
[34] commission on genetic resources
[35] Sustainability and the Thoroughbred Breeding and Racing Industries
[36] トウカイテイオー後継種牡馬・クワイトファイン応援プロジェクト https://t.co/XdhOjOUjyn
[37] 'There is a serious concern for the narrowing genetic ...
[38] Horse Racing: Consequences on Sustainability - Sport Ecology Group
[39] トウカイテイオーの血 後世に残したい! https://t.co/PrOESZydVp
[40] クワイトファイン応援コミュニティを開設しました https://t.co/00geJStj21
[41] Integrative genomics analysis highlights functionally ...
[42] トウカイテイオー唯一の後継種牡馬 クワイトファイン産駒が ... https://t.co/XePsj7OFxJ
[43] Genetic diversity and production systems of horses in Tunisia
[44] Animals - Facebook
[45] Genomic inbreeding trends in the global Thoroughbred ...
#クワイトファインPJ #血統多様性 #トウカイテイオー November 11, 2025
5RP
🎀1st写真集オンラインサイン会🎀
いよいよ明日です!
最高な姿を詰め込んだ1冊になっててとってもオススメです💗
お値段変わらずサイン付きでGETできたり、特典もあるのでぜひ参加して貰えたら嬉しいです!
大成功目指してます!🥹🔥
▶︎ https://t.co/dgRQxCpnRT https://t.co/fLW5kppJsf November 11, 2025
4RP
@irasutoya 「落ちるナイフはつかむな」という投資の格言からきてる。
自分が見ていたものの値段(株価など)が急落して、手頃感から買いたくなるが、それは落ちるナイフをつかみにいくようなもの。ちゃんとナイフが落ちたこと(下がり止まり、底打ち)を確認してから買いにいこう、という意味。 November 11, 2025
4RP
ウチの社員にも良く言うんだが、工具や部品、消耗品は出来るだけ近所の取引業者から仕入れる様に厳しく言っとる。
ネットで何でも揃うし安いけど、値段の部分しかメリットがない。
仕事の横繋がりにならない。
事業者なのに消費者目線で行動してると、長い目で見たらお客様増えないんだわ。 November 11, 2025
4RP
売るかははっきり決めてないけどNAの買い手ゆるく募集します。
値段は強気ですので少しはご相談できます。
エンジンは元気よく吹けますがクラッチトラブルで現在不動です。 https://t.co/lB1NOxE3jA November 11, 2025
4RP
ー新製品予告ー
ARROW OPTICS社製 MEPROLIGHT MEPRO M22 PRO タイプ 1X28 集光ドットサイト ファイバーレッド(品番:AO-RD006-R-BK) 近日発売予定
皆様、たくさんの「いいね」ありがとうございました!!
早速仕入れ開始💨
外装は実物同様に武骨でカッコよく、集光ファイバーによる自己イルミネーション機能やレティクルもTriangle 10MOAで再現👍👍👍
お値段も頑張ります🥹🥹🥹
詳細仕様等は後日ポスト致します
※商品のお求めやお問合せは各小売店様まで
#airsoft #GBB #電動ガン #ドットサイト #サバゲー November 11, 2025
4RP
【お知らせ】大好評を頂いておりました画像のThikPad X13ですが、Windows11特需で仕入価格が上がってしまい、次回入荷分は現在の価格(41,800円)よりお値段が上がってしまいます…。また、次回以降に関しては現時点ではおかわりが続けられるかどうか微妙な感じとなっております…。 #イオシス https://t.co/5NJNhqr2iE November 11, 2025
4RP
❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️
❄️期間限定❄️
🤍真っ白な店内でホワイトアフヌン🤍
店内真っ白なホワイトフォレストで楽しむホワイトシャンデリアのアフヌン🤍
❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️🤍❄️
場所❄️モスカ表参道
値段❄️6000円〜
予約❄️ https://t.co/RMAYLOfHFu https://t.co/I4mNF7m3Ad November 11, 2025
3RP
クソ長文でゲムマ2025秋を振り返ってみますが、クソ長文なので暇な方だけお読みください。
.
.
【 ①らいるずのGM2025秋 】
結論から先に書くと、それなりに良好な結果でした。
完売とはなりませんでしたが、目標販売数は超えたので、一旦の目標は達成できたと感じています。
自分たちを取り巻く環境として大きな変化として感じたのは、過去作の評価で足を運んで下さったお客様が居たという点です。
3年目、4作目にしてようやくという所ですね。
この辺りは、大変ありがたいと共に、他サークルさんはもっと早いんじゃないかとも思います。
一発大きく当てれば、ドンと跳ねますしね。
ヒットが出ない中、地道にやってくパターンの一つの事例として、新規参加サークルの方には今後の検討材料として頂ければ。
.
.
.
.
【 ②お客さんの変化[客層] 】
今回来場者数が30000を達成したとのことですが、ブースに立っている目線で、人口密集度などではその実感はありません。
ただ、例年より確実に多かったなと思うのが
『ゲムマはじめて来ました』
という層です。
なんなら
「こういうイベント初めてで、ボドゲも良く分からなくて」
という熟年夫婦もいらっしゃいました。
どういう導線でこのイベントへ…?
と思わないではないですが、でもそのようなユーザー層が確実に増えていました。
.
.
.
.
【 ③お客さんの変化[反応] 】
今回、我々はいくつかの新しい挑戦をしています。
その結果について振り返ってみます。
<1500円の販売価格>
2500円代の過去作と比べて格段にお買い上げ頂けるハードルが下がったのが、実感としてあります。
周囲の値段帯を見ても、なんとなく相場感として1000〜1500円が手に取りやすいラインとして定着しつつある印象があります。
2500円台で手に取って貰うためには、強力な話題性か、その場の端的なキャッチで魅力を伝えられる唯一性が求められそうです。
これは、なかなかシンドイ話でもあるので、顧客単価を上げるためには、ある程度の初期コストは覚悟しないとかなと…
<ゲーム情報皆無の平置きポスター>
今回意図的にポスター表面にゲーム情報を書かず、メインビジュアルとタイトルのみ記載しました。
更に言えばトラブルによってブース番号の表記すらありません。
ただそれでも、チラシを見て来ましたというお客様が何人かいらっしゃいました。
今までは、チラシ置き場のチラシは役に立たず、ブース前で興味を持ってくれたお客様への声かけキッカケに使うのがメインだと思っていたので、これは意外でした。
やはり細々と色々書くより、魅力的なイラスト一枚がドンと大きく見える方が訴求力はあるということですね。
.
.
.
.
【 ④同人とインディーズ 】
まず先に、はなわ【り】個人の、同人活動とインディーズの解釈を書いておきます。
同人活動:
自分が作りたいもの、表現したいものを作る活動
インディーズ:
大手パブリッシャーではなく個人での出版、商業活動。
つまり、表現意欲と商業的利益、どちらが主か? という観点です。
どうあれ個人出版は漏れなく両側面持っていると思いますが、その比率は個々のサークルで違うと思います。
ただ今回の予約数プロモーションが加熱していたり、売上ベースでの信頼度担保が増えてきたり、よりインディーズ的な側面が際立ってきた印象はありますね。
それは正直我々が参加した3年前から感じていたことですが、来場者が年々増えていることで状況はより商業的に立ち回らねば生き残れない所に進んでいる印象です。
現状までに信頼とファンを獲得しているサークルはある程度大丈夫でしょう。
しかし我々のような、これからファンを獲得せねばならない立場は、更なる工夫が求められるのは間違いありません。
.
.
.
.
【 ⑥ゲムマの浮動層 】
前述のとおり、今回の特徴として
『初めてゲムマ来た』
という層が散見されました。
恐らく彼らは、予約数ポストも、きたこしチャンネルも見ていません。
完全にゲムマ会場で品を選定しています。
彼らがこれからどれだけ増えるかは未知数ですが、後発である我々は、いかに彼らに訴求できるか? という点は一つポイントになるかなと思います。
それはポスターだったり、サンプル品だったり、ブースレイアウトだったり。
とにかく『面白そう』が、分かりやすく、一目で印象付けられることが求められます。
アナログゲームも、デジタルゲーム同じような領域に来てしまったか…
と思わないではないですが、なってしまったものは仕方ないので、お互い頑張りましょう…!
〆 November 11, 2025
3RP
👾【バウンティ垢販売 ミスボ】👾(代理)
🩵超フェス10〜18 星4🍐
🩵オバブ55~102←最低数じゃない‼️
🩵情報修正キャラ🐜
🩵サポート165⬆️めちゃ多い💪
【値段¦10~16即】仲介⭕️交換⭕️詳細0.2
早めに〆ます 出すなら今です‼️
提案は@tktkGAMUGAMU まで
バウンティ垢買取バウンティ垢交換 https://t.co/jozKTJSojI November 11, 2025
3RP
いよいよ明日から『ユニコーンの庭のとなりのうめだ手づくり市』始まります😆✨
今日は作品を設置して来ました🌸
ぜひぜひ遊びに来て下さいね(๑˃͈꒵˂͈๑)🎶
🌸お品書き🌸
黒龍 ¥60,000(税込)
九尾狐 各¥29,900(税込)
兎龍 各¥16,900(税込)
ムンチョフ ¥23,400(税込)
サラマンダー 各¥39,000(税込)
オオカミ ¥36,400(税込)
ブチハイエナ ¥36,400(税込)
チビチョフ ¥2,000(税込)
(デパート催事のため何時もよりお値段高めです🙏)
『ユニコーンの庭のとなりのうめだ手づくり市』
会期:11/26(水)〜12/2(火)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク
午前10時〜午後8時
(最終日のみ午後4時まで)
11/27〜11/30メールで会場作品通販受付
メール→ [email protected]
@AMULETomise
#うめだ手づくり市
#ユニコーンの庭のとなりのうめだ手づくり市
#アートドール November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






