個人情報
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎁✨ガンプラプレゼント企画🎁✨(第72回)
日頃より応援いただき、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて毎週恒例のプレゼント企画を開催いたします✨🎉
📝今週のラインナップはこちら↓↓
①MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス & オプションパーツセット ガンプラ 18 (ビルドブースターセット)
②RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー&ファンネルディスプレイセット & RG 1/144 Hi-νガンダム
③MG 1/100 ガンダムアストレイミラージュフレーム セカンドイシュー
④HG 1/144 マンダラガンダム & RG 1/144 シャイニングガンダム
各ガンプラを抽選でそれぞれ”1名様”にプレゼントいたします。
合計”4名様”に当たります🎁
日頃より商品リンクをご活用いただき、誠にありがとうございます。
皆さまからのたくさんのご応募を心よりお待ちしております。
応募条件:フォロー&このポストをリポスト
応募期限:2025年11月22日(土)~2025年11月27日(木)23:59
結果発表:2025年11月28日(金)
◆[注意事項 ]
・期間中にご応募いただいた方の中から、それぞれ抽選で1名様ずつ(合計4名様)が当選となります。
・当選者は抽選ツール「あたるってぃー」にて公平に決定いたします。
・鍵アカウントは対象外となります。
・過去1週間の投稿が「応募企画のリポストのみ」のアカウントが、当選者に2件以上含まれた場合は再抽選いたします。
・抽選ツールの仕様上、1ポストにつき1回のみ抽選可能となるため、補欠当選を含め当選枠より1名多く抽選を行います。
・当選者はX上で発表し、DMにてご連絡いたします。
・48時間以内にご返信がない場合は当選を無効とし、補欠当選者を繰り上げます。
・プレゼント商品はすべて完全未開封・新品です。
・ご当選者様には、順番にご希望商品をお伺いいたします。
■ (発送について)
・発送は倭国国内のみとさせていただきます。
・発送には1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
・個人情報保護のため、配送はヤマト運輸の匿名配送サービスを利用いたします。
・個人情報を直接お伺いすることは一切ございません。
■ (送料について)
・配送料は全国一律、当方にて負担いたします。
■(梱包について)
環境保護の観点から、梱包には再利用した段ボール(プラモデルが入っていた清潔なもの)を使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ (企画の目的について)
・本企画は、フォロワーの皆さまやガンプラを愛するすべてのユーザーの皆さまと交流することを目的としています。
・フォローは任意ですが、抽選ツール使用のためリポストは必要となりますのでお忘れなくお願いいたします。
・本企画はXのプロモーションガイドラインに準拠しています。
#プレゼント企画 #ガンプラ #ガンダム November 11, 2025
51RP
年末感謝企画
\📣今年も応援ありがとう🚴🏻/
お待たせしました!毎年恒例の応援感謝企画!!
おかげさまで今年デビュー26年目を迎える事ができました🙏
そこで今回は26名様にプレゼントをご用意しました!
❶神奈川支部カレンダー 10名様
❷各競輪場QUOカードor記念グッズ 16名様
ご希望の方はフォロー&リポストの上
氏名、住所(〒もお忘れなく)、連絡先、希望のプレゼント番号を記載の上DMにて送って下さい。
〆切は12/1(月)23時59分までです。
抽選の上当選の方にお送りします。
お楽しみに!
*個人情報は今回の抽選にのみ使わせて 頂きます。 November 11, 2025
15RP
へずまりゅうさんが一般市民の写真とか個人情報をSNSで晒したり、奈良公園で叫んだこと、どう正当化するの?正当な批判をしている人に向かって「叩いてる」とか「粘着してる」って言っちゃうの残念すぎ。 https://t.co/nP94DWTZyn November 11, 2025
5RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#メジャスピ × #上原浩治の雑談魂
タイアップ記念キャンペーン!
________________◢
①まずはメジャスピ公式SNSをフォロー!
②引用元のポストを🔁リポストしよう!
条件を満たした方の中から
上原 浩治さん、齋藤 隆さん、井口 資仁さんの直筆サインボールを抽選で各1名様にプレゼント!
奮ってご参加ください!
⚠️必ず応募規約を確認のうえご参加ください。
https://t.co/uM2a366vm1
⚠️当選者への賞品発送を目的として、お客様の個人情報をお預かりします。お預かりした個人情報は、当社個人情報等保護方針に従って取り扱います。
https://t.co/C0RL9a86yw
⚠️未成年者の方は、保護者の方の同意を得た上でご応募ください。
#MLBPS November 11, 2025
3RP
11月29日(土)
Ep:ChouChou 撮影会
①11:00-11:15
②11:20-11:35
③11:40-11:55
④12:10-12:25
⑤12:30-12:45
⑥12:50-13:05
参加費 ¥4000
集合場所(開始時間の10分前に集合してください)
噴水塔▶︎
https://t.co/NmV2YJSQII
※MEREは学校のためお休みです
申し込み開始
11月27日 21:00〜
1回目抽選 22:00
申し込みフォーム
▶︎https://t.co/RPaoasrcgM
お申し込みの流れ
・上記お申し込みフォームから
該当のメンバー、ご希望の部を選び、エントリーをお願いします。
・申し込み受付メールが自動返信で送付されます。
この時点で受け取れていない場合は、メールアドレスの間違い、
フィルターにてブロックされている可能性がございます。
・1次抽選を22時に行わせていただきます。
全ての方に当落を連絡させていただきます。
・1次抽選の後は、先着にて受付させていただきます。
・ご不明な点は、担当までご連絡をお願いいたします。
担当 高柳 [email protected]
※時間の使い方につきましては、参加者の自由となります。
もちろん、スマホでの撮影もOKです。
一眼レフで撮影される方とはペースが違うのは当然のことながら、
気が引けてしまうとの声もお聞きしますが、
ファンの皆様に楽しんでいただきたいので、
お気になさらずご参加ください。
当日8時以降の申し込みはメールの返信ができません。
電話(LIVE中、物販中は出れません)もしくは現場にてお問い合わせください。
当日の緊急連絡先
高柳 090−2618−9053
※撮影会注意事項
集合時間の10分前までに、所定の集合場所へお集まりください。
5分前より受付を開始いたします。
その際に、参加費のお支払いを現金にてお釣りのないようにお願いいたします。
撮影会に初めて参加される方は、恐れ入りますが身分証の提示をお願いしております。
身分証の確認は、目視での確認のみでございます。
タレントの体調不良、天候不順等の諸事情によりやむなく撮影会を中止、
ロケ地変更、キャスティング変更する場合がありますので
その際は速やかにご連絡致します。
・撮影は一眼レフカメラ、コンパクトカメラ、携帯等のカメラに限ります。
※ただしスマホでの撮影の方のみ、画面録画のチェックをさせていただきます。
・三脚などを立てての撮影は禁止とさせていただきます。
・動画撮影は禁止となります。発見次第、全てのデータの消去後退出とさせていただきます。
その際、参加費につきましては返金致しません。
・カメラや、貴重品などの紛失・破損、施設などの破損、健康管理等は参加者の自己責任と致します。
当方では責任を負いかねますのでご了承願います。
・タレントに対する無理なポーズの強要、極端なローアングル・ハイアングル撮影、
暴言、個人情報に対する質問等はおやめください。
また、タレントに触れないようお願いいたします。
・2ショット、他のメンバーと一緒に撮影をする行為は禁止です。
・撮影会開催中はスタッフの指示に従い、他のお客様や、タレント、
一般の方のご迷惑にならないよう良識ある行動をお願いいたします。
場合によっては即時退場、以後の参加をお断りすることがあります。
・タレントの急な体調不良等により撮影会が行えない場合がございます。
・撮影したデータについては個人の観賞用とし、営利目的や、販売は絶対におやめください。
・個人のブログやHP、SNSに掲載する場合は、スタッフに確認をお願いいたします。
・カメラ雑誌のコンテスト、写真展示に使用する場合も、
別途事務所への確認が必要となります。スタッフにご相談ください。
・注意事項等は随時変更、訂正させていただきます。
皆様が節度をもって気持ちよく撮影できますようご協力お願い致します。 November 11, 2025
3RP
先日まつげパーマやるために近所にできたサロンに行ったとき目を閉じて施術されながらその人の家庭の不満と仕事の愚痴をエンドレスで聞かされて本当に最悪だった。目を瞑ってるから逃げ場もないし。最後に「悪い口コミ書いたお客さんの個人情報は控えているんです。」と言われて輪をかけて最悪だった。 November 11, 2025
2RP
毎日新聞「兵庫県議中傷報道」記事に関する問題提起と毎日新聞の購読解約を推奨する声明
令和7年11月24日
前参議院議員 浜田 聡
――――――――――――――――――――
本日配信された毎日新聞の記事
「『匿名盾に一斉攻撃』続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念」
を読み、そのあまりの一方的な構図に強い危機感を覚えました。
同日のインターネット番組「SAKISIRU〜サキシル〜」で新田哲史さんも指摘している通り、この報道は、兵庫県政をめぐる本質的な問題を覆い隠し、県議会側の「被害者ムーブ」に肩入れする内容と言わざるを得ません。
ここに、国会で税金の使い道を監視してきた者として、問題点を指摘し、読者・国民の皆様に購読の見直し(解約)を含む判断をお願いする次第です。
――――――――――――――――――――
1.問題となっている記事の構図
――――――――――――――――――――
当該記事は概ね、次のようなストーリーで構成されています。
・斎藤元彦知事の「疑惑」を追及してきた県議たちが、
SNS等で匿名の攻撃や中傷を受けている。
・その結果として、「県政チェックが萎縮する」ことが懸念される。
つまり、
「知事を追及する県議=善意のチェック役・被害者」
「それを批判するSNSや有権者=悪質な加害者」
という構図が前提になっています。
しかし、兵庫県で問題になってきたのは、
・一連の「文書問題」
・百条委員会の運営
・政務活動費をはじめとする公金支出の不透明さ
といった、県議会・県庁側自身の権力行使のあり方です。
それを棚に上げて、「県議はかわいそうな被害者」という印象だけを強調するのは、報道機関としてあまりにバランスを欠いています。
――――――――――――――――――――
2.「正当な監視」と「違法な中傷」を意図的に混同している
――――――――――――――――――――
まず確認しておきたいのは、
・殺害予告や爆破予告
・家族や無関係な人への攻撃
・個人情報の晒し上げ
といった違法な誹謗中傷・脅迫行為は、誰に対してであれ断固として許されないということです。これは大前提です。
しかし、その一方で、
・政務活動費の不自然なホテル宿泊
・高速道路料金、ガソリン代、事務所経費などの使途
について、
「本当にこれで妥当なのか?」
「説明がついているのか?」
と、有権者やSNSユーザーが明細をチェックし、疑問を呈するのは、主権者として極めて健全な行為です。
今回問題となった松井県議の政務活動費をめぐる疑義も、もともと市民やネットのチェックから発覚し、ご本人も「説明がつかない支出があった」と認めたものです。
それにもかかわらず、毎日新聞の記事は、
・政務活動費の問題点や事実関係には最小限しか触れず、
・そうした市民のチェックを、ひとまとめに「中傷」や「攻撃」といった言葉でくくり、
・県議側の「精神的被害」「萎縮」といった感情面に紙面を大きく割いています。
これは、
「違法な中傷」と「正当な説明要求」を意図的に混同し、後者までも萎縮させる効果を持つ報道
になってしまっています。
――――――――――――――――――――
3.権力を監視すべきメディアが、「監視される側」の盾になっている
――――――――――――――――――――
本来、新聞社を含むマスメディアは、
行政・議会など「権力を行使する側」を監視する立場
にあります。
ところが今回の毎日新聞の記事は、
・斎藤知事の首を一度飛ばすほどのインパクトを持った「文書問題」や百条委員会の運営、
・政務活動費の不正・不透明な支出を明らかにした経緯、
・県議会・県庁側が県民の信頼を大きく損ねてきた事実
といった前提をほとんど踏まえないまま、
「県議はかわいそうな被害者」
「ネットの批判は行き過ぎ」
という一方向のストーリーに寄りかかっています。
これは、監視されるべき立場にある県議会側の“広報紙”のような記事であり、本来の「権力チェック」というジャーナリズムの役割を放棄したものと言わざるを得ません。
皮肉なことに、兵庫県議の政務活動費問題を可視化したのは、新聞ではなく、SNSなどで地道に調べた市民でした。
その市民を、「中傷する側」として一括りにし、「チェックの萎縮」を語る毎日新聞の姿勢は、まさに逆立ちした構図です。
――――――――――――――――――――
4.これは「斎藤知事シンパ」の立場表明ではない
――――――――――――――――――――
念のため付け加えますが、私はここで、斎藤元彦知事を全面的に擁護しようとしているわけではありません。
・知事であれ県議であれ、
・与党であれ野党であれ、
公金を扱い、権力を行使する立場にある者は、等しく厳しいチェックを受けるべきだと考えています。
だからこそ、
・ある政治家グループを一方的に「被害者」として美化し、
・その政治家らに向けられた「不正追及」をまとめて「中傷」と描く報道姿勢
は、長期的に見て倭国の民主主義にとって有害だと申し上げています。
「誰を支持するか」の問題ではなく、
「誰を、どのような基準でチェックするのか」という民主主義のルールの話です。
――――――――――――――――――――
5.毎日新聞に求めること
――――――――――――――――――――
毎日新聞社には、少なくとも次の点を強く求めます。
(1)当該記事の構図が一方的であったことの社内検証
兵庫県政をめぐる一連の経緯(文書問題・百条委員会・知事選・政務活動費問題など)を踏まえ、報道のバランスが保たれていたかどうか、自省すべきです。
(2)兵庫県議会・兵庫県庁の責任についての本格的な検証企画
県民の信頼を失った過去の意思決定や文書作成のあり方、百条委員会の運営なども含め、権力側の責任を検証する記事を出すべきです。
(3)「中傷」と「説明要求」の線引きの明確化
読者に対して、「どの行為が違法・不当な中傷に当たるのか」「どこからが正当な批判なのか」を、具体事例を交えて示す責任があります。
――――――――――――――――――――
6.国民・読者の皆様へのお願い ― 購読見直し(解約)という意思表示を
――――――――――――――――――――
いまや、多くの情報は
・地方紙
・オンラインメディア
・専門家の配信やYouTube
・公的機関のオープンデータ
など、多様なチャネルから得られる時代です。
その中で、
自らの立場を隠しながら、一方の政治勢力に寄り添うような全国紙にお金を払い続ける理由が本当にあるのか、ぜひ一度立ち止まってご検討いただきたいと思います。
私は、一国民として、そして元国会議員として、
・今回のような偏向報道を改める具体的な動きが見えるまで、
・毎日新聞の購読を解約し、購読料という形での支援を打ち切ること
を、読者の皆様に強くお勧めします。
それは、単なる「気に入らないからやめる」という話ではなく、
「権力に寄り添う報道姿勢には、財布を通じてNOを突きつける」
という、民主社会における市民の重要な意思表示の一つです。
――――――――――――――――――――
7.おわりに
――――――――――――――――――――
兵庫県政をめぐる問題は、兵庫県だけの話ではありません。
どの地域の議会・メディアでも起こりうる、「権力とメディアの癒着」と「市民の監視を萎縮させる言説」の問題です。
国民一人ひとりが、
・記事の構図を鵜呑みにせず、
・事実関係と権力関係を自分の頭で考え、
・お金と時間の使い方でメディアを選び直す
ことが、結果として倭国の民主主義を守る力になります。
毎日新聞を含む、すべてのメディアが、国民の「批判的なまなざし」を前提とした健全な緊張関係のもとで、本来の「権力監視」という任務を果たすことを強く期待します。
---
「匿名盾に一斉攻撃」 続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念 | 毎日新聞 https://t.co/nFw6f4ntFb November 11, 2025
1RP
本当に知りたいのですが、事前対応について教えていただけませんでしょうか?
項目としては衣食住の適切な確保、散髪や爪切りなど衛生保持、医療同行と医療同意、金銭管理、相続対策などが考えられるかと思いますが、どのようにされましたか?
お子さまの個人情報を晒さない範囲でもちろん大丈夫です https://t.co/MMeA2YUhuD November 11, 2025
1RP
サイバー攻撃に対する完全な安全は存在しません。しかし、事故後の対応とデータガバナンスは組織の信頼を左右します。
英国におけるDentsu/Merkleのデータ侵害では、元従業員150名以上が集団訴訟を検討し、ICOが調査に入りました。特に注目すべきは以下の論点です。
・必要性を超えた長期の個人情報保持(10年以上)
・漏えい項目が個別に明確化されず、通知の透明性不足
・侵害後の対応としてExperian1年提供のみでは不十分との指摘
・サプライチェーン型攻撃リスクの顕在化
UK GDPR「Storage Limitation原則」に照らすと、保持期間管理は重大論点です。
データは多ければ良いのではなく、保有することで生じる責任とリスクを正しく管理できてこそ資産となるのだと感じます。
倭国企業もデータ利活用の拡大が進む中で、
・保持期間ポリシーの明確化
・事故後の迅速で透明なコミュニケーション
・サプライチェーン全体の統制
これらが重要です。
データ保持の合理性と事故後の説明責任。
この2つを制度的に実装できる企業こそ、社会から信頼を得られるのではないでしょうか。
https://t.co/7yGmf3XMRJ November 11, 2025
1RP
@Simeon4096 ありがとうございます!
実は以前から投稿を拝見していました。サプリや薬物の知識が深くて、参考にしています!差し支えなければ教えていただきたいのですが、個人情報になってしまうようなら大丈夫です🙇♂️どうしてこんなに知見があるんですか?医師や薬剤師などのお仕事をされてるんですか? November 11, 2025
🔥預けた荷物を指定のロッカーへ持って行く仕事
✔️当日完結
✔️個人情報不要
✔最低20以上
✔単発深夜ok!
即日融資闇バイトkkggドル競輪メンエス副収入日払い夜職ホスト高額案件高収入即金金策運びp活競馬個人融資資金調達全国副業日雇い出稼ぎ手押し42 November 11, 2025
@tanuchan_miyuki 3番目のドンちゃん騒ぎ(嘘)
アプリの中で位置ターゲティングとか、コンテンツ連動とか、いわゆるインターネット広告を差し込む「第三者」ってことです。
個人情報は抜かれないということになってるのが多いけど、どっかに小さくそれっぽいこと書いてる場合も。
まぁ基本的には大丈夫ですけどねぇ🤔 November 11, 2025
他人の個人情報を公開して、その方の親や家族を悲しませたのですがへずまの支持者はどう思いますか?
自分は虐めていいけど、他人は自分を虐めちゃダメ。
子供の我儘と一緒ですよ。 https://t.co/oaYjjSBHGP November 11, 2025
遂に明日OPENのスロット天国!!✨
永続KYC不要でご案内の方可能となっておりますが、BANが怖いので、これ以上の情報は書きません。
参加希望の方は、DMください💛
#匿名 #スロット天国 #新OPEN #個人情報バチバチ安心 #多分勝てる https://t.co/xdo0dTZ7SH November 11, 2025
元カノと大揉めして車に撥ねられまして
傷だらけになってるんだけど、旅行はキャンセルできなくて2日越しに病院に診察しにきた。笑
運転するのも渋いのに明日出勤しないと
損害がなんたらうんたら言われて事故相手の個人情報とかどこの署に連絡したかとか聞いてくるパンダ🐼さんやばいからまじで笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




