個人情報
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
物流(宅配)、建築、家事手伝い、介護…
外国人を積極的に採用しようとしている業種は個人情報を取り扱うし、建物の内部まで入りやすいという性質がある。
だからこそ外国人を入れてはならない。
タンス貯金をしてる人。
背乗りしやすい人。
在宅の時間帯。
建物の防犯カメラの死角。
盗聴盗撮機器を置いても分からない場所。
遠隔操作での兵器等が仕込める場所。
こういった情報が外国人に筒抜けになってしまう。
配送伝票等から、人間関係もバレる。
倭国の安全は、犯罪者になってしまうと社会生活が終わってしまう、という恐怖があるからこそ成り立っている。
倭国人が築いてきた治安の良さは、村八分への恐怖によるところが大きい。
だからこそ、それが通用しない連中を矢鱈に入れるべきではない。 November 11, 2025
40RP
先日まつげパーマやるために近所にできたサロンに行ったとき目を閉じて施術されながらその人の家庭の不満と仕事の愚痴をエンドレスで聞かされて本当に最悪だった。目を瞑ってるから逃げ場もないし。最後に「悪い口コミ書いたお客さんの個人情報は控えているんです。」と言われて輪をかけて最悪だった。 November 11, 2025
18RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#メジャスピ × #上原浩治の雑談魂
タイアップ記念キャンペーン!
________________◢
①まずはメジャスピ公式SNSをフォロー!
②引用元のポストを🔁リポストしよう!
条件を満たした方の中から
上原 浩治さん、齋藤 隆さん、井口 資仁さんの直筆サインボールを抽選で各1名様にプレゼント!
奮ってご参加ください!
⚠️必ず応募規約を確認のうえご参加ください。
https://t.co/uM2a366vm1
⚠️当選者への賞品発送を目的として、お客様の個人情報をお預かりします。お預かりした個人情報は、当社個人情報等保護方針に従って取り扱います。
https://t.co/C0RL9a86yw
⚠️未成年者の方は、保護者の方の同意を得た上でご応募ください。
#MLBPS November 11, 2025
10RP
毎日新聞「兵庫県議中傷報道」記事に関する問題提起と毎日新聞の購読解約を推奨する声明
令和7年11月24日
前参議院議員 浜田 聡
――――――――――――――――――――
本日配信された毎日新聞の記事
「『匿名盾に一斉攻撃』続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念」
を読み、そのあまりの一方的な構図に強い危機感を覚えました。
同日のインターネット番組「SAKISIRU〜サキシル〜」で新田哲史さんも指摘している通り、この報道は、兵庫県政をめぐる本質的な問題を覆い隠し、県議会側の「被害者ムーブ」に肩入れする内容と言わざるを得ません。
ここに、国会で税金の使い道を監視してきた者として、問題点を指摘し、読者・国民の皆様に購読の見直し(解約)を含む判断をお願いする次第です。
――――――――――――――――――――
1.問題となっている記事の構図
――――――――――――――――――――
当該記事は概ね、次のようなストーリーで構成されています。
・斎藤元彦知事の「疑惑」を追及してきた県議たちが、
SNS等で匿名の攻撃や中傷を受けている。
・その結果として、「県政チェックが萎縮する」ことが懸念される。
つまり、
「知事を追及する県議=善意のチェック役・被害者」
「それを批判するSNSや有権者=悪質な加害者」
という構図が前提になっています。
しかし、兵庫県で問題になってきたのは、
・一連の「文書問題」
・百条委員会の運営
・政務活動費をはじめとする公金支出の不透明さ
といった、県議会・県庁側自身の権力行使のあり方です。
それを棚に上げて、「県議はかわいそうな被害者」という印象だけを強調するのは、報道機関としてあまりにバランスを欠いています。
――――――――――――――――――――
2.「正当な監視」と「違法な中傷」を意図的に混同している
――――――――――――――――――――
まず確認しておきたいのは、
・殺害予告や爆破予告
・家族や無関係な人への攻撃
・個人情報の晒し上げ
といった違法な誹謗中傷・脅迫行為は、誰に対してであれ断固として許されないということです。これは大前提です。
しかし、その一方で、
・政務活動費の不自然なホテル宿泊
・高速道路料金、ガソリン代、事務所経費などの使途
について、
「本当にこれで妥当なのか?」
「説明がついているのか?」
と、有権者やSNSユーザーが明細をチェックし、疑問を呈するのは、主権者として極めて健全な行為です。
今回問題となった松井県議の政務活動費をめぐる疑義も、もともと市民やネットのチェックから発覚し、ご本人も「説明がつかない支出があった」と認めたものです。
それにもかかわらず、毎日新聞の記事は、
・政務活動費の問題点や事実関係には最小限しか触れず、
・そうした市民のチェックを、ひとまとめに「中傷」や「攻撃」といった言葉でくくり、
・県議側の「精神的被害」「萎縮」といった感情面に紙面を大きく割いています。
これは、
「違法な中傷」と「正当な説明要求」を意図的に混同し、後者までも萎縮させる効果を持つ報道
になってしまっています。
――――――――――――――――――――
3.権力を監視すべきメディアが、「監視される側」の盾になっている
――――――――――――――――――――
本来、新聞社を含むマスメディアは、
行政・議会など「権力を行使する側」を監視する立場
にあります。
ところが今回の毎日新聞の記事は、
・斎藤知事の首を一度飛ばすほどのインパクトを持った「文書問題」や百条委員会の運営、
・政務活動費の不正・不透明な支出を明らかにした経緯、
・県議会・県庁側が県民の信頼を大きく損ねてきた事実
といった前提をほとんど踏まえないまま、
「県議はかわいそうな被害者」
「ネットの批判は行き過ぎ」
という一方向のストーリーに寄りかかっています。
これは、監視されるべき立場にある県議会側の“広報紙”のような記事であり、本来の「権力チェック」というジャーナリズムの役割を放棄したものと言わざるを得ません。
皮肉なことに、兵庫県議の政務活動費問題を可視化したのは、新聞ではなく、SNSなどで地道に調べた市民でした。
その市民を、「中傷する側」として一括りにし、「チェックの萎縮」を語る毎日新聞の姿勢は、まさに逆立ちした構図です。
――――――――――――――――――――
4.これは「斎藤知事シンパ」の立場表明ではない
――――――――――――――――――――
念のため付け加えますが、私はここで、斎藤元彦知事を全面的に擁護しようとしているわけではありません。
・知事であれ県議であれ、
・与党であれ野党であれ、
公金を扱い、権力を行使する立場にある者は、等しく厳しいチェックを受けるべきだと考えています。
だからこそ、
・ある政治家グループを一方的に「被害者」として美化し、
・その政治家らに向けられた「不正追及」をまとめて「中傷」と描く報道姿勢
は、長期的に見て倭国の民主主義にとって有害だと申し上げています。
「誰を支持するか」の問題ではなく、
「誰を、どのような基準でチェックするのか」という民主主義のルールの話です。
――――――――――――――――――――
5.毎日新聞に求めること
――――――――――――――――――――
毎日新聞社には、少なくとも次の点を強く求めます。
(1)当該記事の構図が一方的であったことの社内検証
兵庫県政をめぐる一連の経緯(文書問題・百条委員会・知事選・政務活動費問題など)を踏まえ、報道のバランスが保たれていたかどうか、自省すべきです。
(2)兵庫県議会・兵庫県庁の責任についての本格的な検証企画
県民の信頼を失った過去の意思決定や文書作成のあり方、百条委員会の運営なども含め、権力側の責任を検証する記事を出すべきです。
(3)「中傷」と「説明要求」の線引きの明確化
読者に対して、「どの行為が違法・不当な中傷に当たるのか」「どこからが正当な批判なのか」を、具体事例を交えて示す責任があります。
――――――――――――――――――――
6.国民・読者の皆様へのお願い ― 購読見直し(解約)という意思表示を
――――――――――――――――――――
いまや、多くの情報は
・地方紙
・オンラインメディア
・専門家の配信やYouTube
・公的機関のオープンデータ
など、多様なチャネルから得られる時代です。
その中で、
自らの立場を隠しながら、一方の政治勢力に寄り添うような全国紙にお金を払い続ける理由が本当にあるのか、ぜひ一度立ち止まってご検討いただきたいと思います。
私は、一国民として、そして元国会議員として、
・今回のような偏向報道を改める具体的な動きが見えるまで、
・毎日新聞の購読を解約し、購読料という形での支援を打ち切ること
を、読者の皆様に強くお勧めします。
それは、単なる「気に入らないからやめる」という話ではなく、
「権力に寄り添う報道姿勢には、財布を通じてNOを突きつける」
という、民主社会における市民の重要な意思表示の一つです。
――――――――――――――――――――
7.おわりに
――――――――――――――――――――
兵庫県政をめぐる問題は、兵庫県だけの話ではありません。
どの地域の議会・メディアでも起こりうる、「権力とメディアの癒着」と「市民の監視を萎縮させる言説」の問題です。
国民一人ひとりが、
・記事の構図を鵜呑みにせず、
・事実関係と権力関係を自分の頭で考え、
・お金と時間の使い方でメディアを選び直す
ことが、結果として倭国の民主主義を守る力になります。
毎日新聞を含む、すべてのメディアが、国民の「批判的なまなざし」を前提とした健全な緊張関係のもとで、本来の「権力監視」という任務を果たすことを強く期待します。
---
「匿名盾に一斉攻撃」 続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念 | 毎日新聞 https://t.co/nFw6f4ntFb November 11, 2025
9RP
🎁✨ガンプラプレゼント企画🎁✨(第72回)
日頃より応援いただき、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて毎週恒例のプレゼント企画を開催いたします✨🎉
📝今週のラインナップはこちら↓↓
①MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス & オプションパーツセット ガンプラ 18 (ビルドブースターセット)
②RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー&ファンネルディスプレイセット & RG 1/144 Hi-νガンダム
③MG 1/100 ガンダムアストレイミラージュフレーム セカンドイシュー
④HG 1/144 マンダラガンダム & RG 1/144 シャイニングガンダム
各ガンプラを抽選でそれぞれ”1名様”にプレゼントいたします。
合計”4名様”に当たります🎁
日頃より商品リンクをご活用いただき、誠にありがとうございます。
皆さまからのたくさんのご応募を心よりお待ちしております。
応募条件:フォロー&このポストをリポスト
応募期限:2025年11月22日(土)~2025年11月27日(木)23:59
結果発表:2025年11月28日(金)
◆[注意事項 ]
・期間中にご応募いただいた方の中から、それぞれ抽選で1名様ずつ(合計4名様)が当選となります。
・当選者は抽選ツール「あたるってぃー」にて公平に決定いたします。
・鍵アカウントは対象外となります。
・過去1週間の投稿が「応募企画のリポストのみ」のアカウントが、当選者に2件以上含まれた場合は再抽選いたします。
・抽選ツールの仕様上、1ポストにつき1回のみ抽選可能となるため、補欠当選を含め当選枠より1名多く抽選を行います。
・当選者はX上で発表し、DMにてご連絡いたします。
・48時間以内にご返信がない場合は当選を無効とし、補欠当選者を繰り上げます。
・プレゼント商品はすべて完全未開封・新品です。
・ご当選者様には、順番にご希望商品をお伺いいたします。
■ (発送について)
・発送は倭国国内のみとさせていただきます。
・発送には1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
・個人情報保護のため、配送はヤマト運輸の匿名配送サービスを利用いたします。
・個人情報を直接お伺いすることは一切ございません。
■ (送料について)
・配送料は全国一律、当方にて負担いたします。
■(梱包について)
環境保護の観点から、梱包には再利用した段ボール(プラモデルが入っていた清潔なもの)を使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ (企画の目的について)
・本企画は、フォロワーの皆さまやガンプラを愛するすべてのユーザーの皆さまと交流することを目的としています。
・フォローは任意ですが、抽選ツール使用のためリポストは必要となりますのでお忘れなくお願いいたします。
・本企画はXのプロモーションガイドラインに準拠しています。
#プレゼント企画 #ガンプラ #ガンダム November 11, 2025
8RP
年末感謝企画
\📣今年も応援ありがとう🚴🏻/
お待たせしました!毎年恒例の応援感謝企画!!
おかげさまで今年デビュー26年目を迎える事ができました🙏
そこで今回は26名様にプレゼントをご用意しました!
❶神奈川支部カレンダー 10名様
❷各競輪場QUOカードor記念グッズ 16名様
ご希望の方はフォロー&リポストの上
氏名、住所(〒もお忘れなく)、連絡先、希望のプレゼント番号を記載の上DMにて送って下さい。
〆切は12/1(月)23時59分までです。
抽選の上当選の方にお送りします。
お楽しみに!
*個人情報は今回の抽選にのみ使わせて 頂きます。 November 11, 2025
5RP
個人情報保護法上での「個人情報」とは「個人を特定し得る2つの情報」なので
一見「住所じゃないから大丈夫」に見えて、実は住所単体より「氏名と生年月日」の方がダメだったりするんですよね
学校名も同じ理由で個人情報に当たります https://t.co/rT7PgiJkml November 11, 2025
1RP
個人情報が大好きな石丸伸二信者。
アンチがなぜ専用垢にしてるかの答え。 https://t.co/IGdSEQuuxk https://t.co/RDg3EoaaLc November 11, 2025
1RP
負傷されたり亡くなられた被害者のご遺族の方々の為にも一刻も早く凶悪な犯人の全ての個人情報を公開して最低でも無期懲役にして、この極悪非道な凶悪なゴキブリ以下の外道が不起訴になってまたのうのうと元の生活に戻るとかは絶対にしないで欲しい!
そもそも、何故警察は犯罪者を擁護するのかが分からない?
精神疾患があるか知らんけどそんなしょうもない理由で名前すらも公開しないとか到底理解でしないですね!
モザイクなんかする必要ない! November 11, 2025
1RP
今日、TLで"安易に住所を教えるな‼️"
ってポストをよく見たけど、これ本当にそうでSNSで住所を教えて自宅に勝手に宅配や資料請求を送られたって話を聞いてます
あと口座番号を悪用されたり、今三重では高校生がSNSで弱みを握られ犯罪に加担してしまう事件も起きてます
高校生が逮捕になった話
なので本当に安易に個人情報は渡さないように November 11, 2025
1RP
【リアル怪獣警報】
最近、正体不明の“詐欺怪獣”がDMに出没中!
やつらはこう囁いてきます
「あなたと同じ名前のXアカウントが私のクレカを悪用した。本当にあなたですか?」
……安心してください。
それ、完全に詐欺です。
返信すると、あなたの個人情報を狙ってくる“人間型”怪獣なので…
防衛計画は!
・反応しない(鳴き声もあげない)
・リンクを踏まない(踏むと地割れが起きる)
・ブロック&通報で撃退!
怪獣特撮は楽しく、詐欺は全力で回避!
皆さんもお気をつけください。 November 11, 2025
1RP
せっかく意見を送れるフォームがあるので、高市総理に発言撤回をして、撤回しないなら辞めてほしい。と意見をしました。
特に、みんなも個人情報もいらないので送ったらいいと思うよ。
https://t.co/w11N4CCn0d
#高市総理の発言撤回を求めます
#高市やめろ https://t.co/XnPX0QoYPQ November 11, 2025
1RP
Amazon配達員って、頭悪いの??
前回は不在時に勝手にオートロック突破して玄関前に個人情報見えるように置き配、今回は在宅だったのにインターホンもなく宅配ロッカーに入れたって連絡来た。意味不明すぎでしょ。どういうこと?? November 11, 2025
@nhk_news >医療の効率化に向けて、政府が、電子カルテの普及率を5年後の令和12年末までにおよそ100%
医療の効率化は好ましいことですが、医療的個人情報の被閲覧範囲拡大や本人が知らないうちに学術論文作成のネタにされているなどの事案はこの際しっかり議論して欲しいです。 November 11, 2025
@zettaiganbarou_
先程のDMは無視してください🙇♀️DMが送れなくなった為こちらで失礼いたします🙇♀️
先程受け取りました!この度はありがとうございました
またの機会がございましたらよろしくお願いいたします♩♩
個人情報含む為DM削除させて
頂きます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




