修学旅行 トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#気まぐれプロポーズ 修学旅行スタート!(スペース)
コメントはこちらへ⬇️
https://t.co/tMVycaaK2T https://t.co/edrdQqTQyE November 11, 2025
10RP
知事が沖縄の慰霊祭にまで、増山・岸口・白井・門の“仲良し5人組”で行くとは…。まるで修学旅行。
昨年の知事選で情報漏洩・デマ拡散・誹謗中傷に関わった面々と、反省もなく行動を共にし続けるその姿勢。
人の命を軽視した人間に、慰霊の場に立つ資格はない。
https://t.co/zJPrs8WXSC https://t.co/1tHSB6AVgw November 11, 2025
9RP
これがこうなって…
こうなってこうなるの!????
(語彙力0️⃣)
#ドラマ修学旅行
#修学旅行で仲良くないグループに入りました https://t.co/1ZUJfcws2p November 11, 2025
5RP
#修学旅行で仲良くないグループに入りました
きょう深夜𝟏時
✴︎第𝟔話𝐏𝐑✴︎
平凡男子が、なぜか一軍男子と同じ班に⁉️
修学旅行から始まる
青春ピュアラブストーリー💞
1〜3話・最新話見逃し配信中
https://t.co/qhiJIMyS03
#藤本洸大 #簡秀吉
#桜木雅哉 #福田歩汰 #清水海李
#ドラマ修学旅行 https://t.co/lNFlBCzL7n November 11, 2025
3RP
ガラガラの京都の電車の写真見てさ、「ああ、これが本来の観光都市の姿だったのよね」と思った。中国の団体ツアーだけ減って、他の国の客は普通にいるから「めちゃ快適」ってポストになってるけど、要するに問題はどこの国じゃなくて団体でドカッと来て、好き勝手やるスタイルなのよね。
で、神社の賽銭箱の後ろで、みんな揃ってスマホいじりながら座り込み。「ここ休憩スペースじゃないよ💢」って場所で、弁当食うわゲームするわ。
靴のまま上がるなとか、ここで座らないでって札も出てるのに、誰も読んでない。これ、倭国人も昔からやらかしてきたんだよ。修学旅行で寺の階段に座り込んでアイス食って、先生に怒られる。
違うのは、今はそれを世界中に配信されちゃうってこと。だから「中国人観光客が~」って話に見えるけど、本質は世界規模のマナー崩壊のツケなんだよね。
観光業界もさ、これまで「とにかく人数!とにかく団体!落とす金が正義!」ってやってきた。
その結果、京都の路線バスは毎日ラッシュ、神社仏閣はフードコート化、地元民は疲れ果てて静かな場所へ避難。これじゃ観光立国じゃなくて観光に食い荒らされる国だよ。
だから今みたいに団体が減って、電車も街も少し落ち着いたタイミングこそ、倭国がやるべきは人数を戻すじゃなくて、質を決め直すことなんだと思う。
寺は座るところじゃなくて、手を合わせるところだよってでっかく多言語で書いて、守らないツアーはガイドごと出禁にし。代わりに、ルール守ってくれる客には静かな時間と本物の体験をちゃんと用意する。それが大事。
それくらいはっきり線を引かないと、せっかくの京都も、世界遺産付きのテーマパークで終わっちゃうのよね。
観光ってのは、本当はお互いの国の品格を見せ合う場なのよ。来る側も、迎える側も、ここは誰かの神さまの家なんだって想像力を持てるかどうか。
中国団体が減って「快適だ~」ってホッとしてる今のうちに、倭国は静かな車内と、静かな社殿を取り戻すルールを作る。
その上で、「マナー守るなら大歓迎」って胸張って言えばいいのよね。
そうすりゃそのうち、座り込みスマホ観光じゃなくて、ちゃんと手合わせてから写真撮る観光が当たり前になってくるんじゃない?
京都は本来、電車も神社も静かにうまい空気を味わう街なんだからさ。これ良い機会だと思うよ。 November 11, 2025
3RP
📣【新番組スタート!】
「価値創造したい校長のひみつノート」第2回 配信しました!
みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
教育現場で起こる“ピンチ”の嵐。
給食のおかずが来ない。
修学旅行に台風接近。
ガラスが割れて血が…!
校長室で「今日は平和にいこう」と思った10分後に何かが起きる(笑)
そんな日常だからこそ感じること。
ピンチはただの困難じゃなくて、「まだ見えてない価値のタネ」なんだ。
今回のタイトルは
「ピンチがチャンスが、まさに価値創造。」
(タイトルから矛盾してるやん!というツッコミ付き😂)
池田先生の言葉、
「直面するすべてを喜びと勝利へ転じていく智慧」
これこそ価値創造の核心。
1年生の男の子が雨の日に言った
「しゃあないな。じゃあ今日は雨の日スペシャルや。」
この一言に、価値を生み出す力のすべてが詰まっています。
今回のひみつノートから一言。
「ピンチは価値の素材。心で調理すればチャンスになる。」
もし今日、あなたの身にピンチが来たら…
どうかつぶやいてみてください。
「はい、チャンスきたーー!」
声に出すと、意外と前向きになります。
🎧 Podcastはこちらから
https://t.co/iLDApG2LQP
よければフォローや感想もお待ちしています!
また次回、「価値創造したい校長のひみつノート」でお会いしましょう。 November 11, 2025
3RP
【🦀】神木隆之介の弱点は「カニを触れない」 修学旅行では山田涼介に剥いてもらった
https://t.co/a8eHr3Q0ZC
神木は「関節…すごい関節あるな!みたいな。っていうのがちょっと苦手」と告白。高校の修学旅行では、山田涼介に「俺が剥いてやるよ!」と言われ、剥いてもらったという。 November 11, 2025
2RP
修学旅行の旅費が振り込まれていたけど…結局持ち出し…。
22時以降は勤務扱いにならず
6時以前も勤務扱いにならず
ろくに睡眠も取れず
食事の時間もろくになく
代休もないので戻ったらすぐ授業
こんなん、やりたい人なんていないよ November 11, 2025
2RP
#エレ片のポッ ! 本日配信🌱
すべてはここから始まった🚌
ギャラクシー賞受賞のあのドラマも❗️
#MrsGREENAPPLE のあの歌も❗️
#エレキ学園修学旅行 がなければ生まれなかったんですよぉぉぉ‼️
#elekata
#TBSラジオ
#TVer
#エレキコミック
#片桐仁
#ミライズ矯正歯科南青山
https://t.co/jPN4O2ssgd https://t.co/8GIndNwzU3 November 11, 2025
2RP
長崎大学、修学旅行生向け研修を事業化 1人3000円 - 倭国経済新聞
「大学教員の講義や大学生との交流、学内見学などを組み合わせたプログラムを1人3000円で提供」→大学へのサイトビジットを有償にすることで、質を維持し持続的に運営できる。本来はこうあるべき。 https://t.co/P8QYJsNGJD November 11, 2025
1RP
息子の修学旅行で呼び出された
時の対策で数十年ぶりに
夫婦で北部に一泊してきた。
美ら海水族館はよく行くけど
熱帯ドリームセンターは初😳
植物好きな旦那は大興奮。
トルコランプカフェでも
2人だけだったし、
帰って来ていい夫婦の日
だったと気付く😅
息子のおかげ😌 https://t.co/9sGh5Qcb7e November 11, 2025
1RP
🏏「 千葉県高校野球中部地区大会」⚾️
★2回戦
★本日の第2試合
贔屓の千葉敬愛高校野球部の応援📣観戦に来ました!✌😊
#千葉敬愛高校の2年生選手は修学旅行前の為・1年生選手のみ⚾️
佐倉東・佐倉西連合 10
VS
千葉敬愛高校
4
残念だが!👏
🟡hₐvₑ 🟠ǟ🟡ⁿïçₑ🟠dǟÿ🍀 https://t.co/rqiFoq7Sk8 November 11, 2025
1RP
わたしは高校の修学旅行が初海外でひたすらわっくわくでしたが、こうして不安になってた子もいたんだろうなぁ…と大人になったいま気付いたのでした…
#ラジオ南国の夜 November 11, 2025
1RP
#リアルBL6話
#修学旅行
因みに僕が通ったのは
男子校👨🎓
本当に誰だろう?
好きとかじゃなくて
何か気になる…だった
でも時間が経つごとに
気になって✖️2
観光地を周るごとに、
そのクラスメイトを探してる自分がいた、
でも僕は一人が本当に苦手で
H君とずっと一緒に行動していた…つづく https://t.co/0dymrZxupG November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





