1
保育士
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
保育士から、ちょっとだけ耳を貸してほしい『冬の本気のお願い』があります🙏
「寒いから、あったかくしてあげたい」
この気持ち、めちゃくちゃわかる。私も親として100%同じ気持ちです。でも…裏起毛だけは、避けてほしいんです💦
かわりにオススメなのが「裏毛(うらけ)」理由を説明するね↓
① 暑すぎてすぐ汗をかく
子どもは大人より体温が高くてよく動くから、裏起毛だとすぐ全身ホカホカ → 汗だく。
② 汗が引くと逆に冷える
汗で湿った裏起毛は保温しすぎて、休憩中や日陰に入った瞬間に一気に体が冷えやすい。
③ お肌弱めの子は荒れやすい
裏起毛のモコモコがこすれて、首・背中・お腹まわりが赤くなってしまう子もいます。
だから、園の活動では「裏起毛」じゃなくて「裏毛(うらけ)」がベスト!
見た目は似てるけど、裏毛は通気も保温もバランスがよくて、汗をかいても乾きやすいちょうどいいヤツです。
・裏起毛
→ モコモコ・ふわふわ・毛足がある
・裏毛
→ ループ状の糸が見えるタオルっぽい生地
子どもたちが快適に過ごせるよう、お洋服選びでちょっとだけ気にしてみてくださいね🧡 November 11, 2025
101RP
@chamchammchacha 保育士です。ちょうどこの前、凄い速さで滑り降りていく子どもが「今日速いズボン履いてるから!」と見せてくれました。そう、このズボン!!! November 11, 2025
20RP
「心がポキッと折れた」「まだ保育やってるの?と…」保育士ら1万人アンケート、8割以上が「賃上げ・配置基準改善」求める(弁護士JPニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/XdqTSNspNF
#報道 #掲載 #ありがとうございます
#社会全体で #押し上げましょう
#配置基準改善 と #処遇改善 はセットです November 11, 2025
2RP
いらん男まとめてみたんだけどさ……
マジでこういうやつ、時間の無駄だから即切りでいい。
・「ごめん」が言えない男 → 無理
・話し合いできない男 → 無理
・すぐ他の女と遊ぶ男 → 無理
・浮気した男 → これは論外
・連絡くそ適当な男 → しんどすぎ
・予定いつも曖昧な男 → いや合わせる気ある?
・ドタキャン常習犯 → 時間返せ
・遅刻が当たり前 → 子どもか?
・割り勘要求しまくる男 → 気持ちが冷める
・店員さんへの態度悪いやつ → 人として無理
・マザコン → 付き合う前に察したい
・友達に紹介しない → なんで?影?
・将来の話避ける男 → 真剣じゃないよね
・家族に会わせない → それもう答え出てる
・嘘つく男 → 信用ゼロ
・暴力男 → 即逃げろ
・暴言男 → 心削られるだけ
・束縛ひどい男 → 息できん
・異常に嫉妬 → こっちが病む
・依存タイプ → 私は保育士じゃない
・夢ない男 → 一緒にいても伸びない
・仕事続かない → 不安しかない
・清潔感ない → 恋愛以前の問題
・ギャンブル依存 → 未来がない
・酒乱 → 危険物
・感謝言えない → 育ち?
・愚痴ばっか → エネルギー吸われる
・自分の話しかしない → ただの独演会
・大切にしない男 → 残す価値ゼロ
ほんと、こういう男に人生の時間使わんでいい。
次行こ、次!!! November 11, 2025
1RP
2025年11月28日
もしも祖母が生きてたら112歳の誕生日💚ྀི
ワインとコーヒーとエビフライ定食と歌舞伎と民謡が大好きだった祖母、最初の夫は浮気性だったため子どもが居なかったので追い出し、祖父とは戦後にお見合いで結婚
小学生の頃、先生に懇願し放課後にオルガンやピアノを習って弾き、娘時代は保育士として働いたとか
女学校で学んだ裁縫技術を活かし呉服店から着物を請け負い、夜な夜な仕事してた姿は目に焼き付いてます
めちゃくちゃ気の強い、でもカッコイイ生き方の祖母でした
おはてこ
真新しい一日の
目覚めと出会いに感謝
今日も笑顔繋がりますように
たけうちーむ
自分史倶楽部
💎ダイアモンドメンタル💎てこパカです November 11, 2025
1RP
元潜在保育士の僕が、タイミー保育士で救われたこと
継続的に利用すれば、その法人の、その保育園の、園長の普段の様子や判断が目の前で見れ、かなり勉強になるツール。良いも悪いも目にできる。
@raityou2023 https://t.co/Dj4IbkF5fa November 11, 2025
読みました!
子どもと話をするときに意識したいことが年齢別に書かれてた。保育士向けの本なので3歳頃からは集団を意識した内容が多く、家では実践できないなと思ったけど、0歳の頃から、一方的ではなく双方向の言葉のやりとりが大切だとわかった。まだまだ喋れなくても、会話をしてる意識を持とう。 https://t.co/uJFPZ2YZmJ November 11, 2025
甘ったれ(以下略)親の連絡帳書きたいことまみれなんはまだわかるけど昨日は保育参加ですぐ帰るから連絡帳見たけど書かん(書く時間ない)と返して今日見たら保育士が書く欄におかんが今日は○○でした。○○をしました。って自分で書いてて記録として残したいんやろうけどちょっときしょかった。 November 11, 2025
うわぁ~後ろボタンのねこエプロン裏フリースだって🌼
あったかくて羨ましいからのぅ~うちも欲しいよぉ♡
保育士エプロン 割烹着 スモック 後ろボタン 裏フリース ねこ
https://t.co/jnhwYtN6Yf November 11, 2025
テクノロジーは嫌われるが、毎度同じような介護計画を書いて、訪問したり介護したりして膨大な量の、後々目を通される事もないようなレポート書いてとかも、保育士や教員同様事務仕事を増やしているが、AIなり音声入力とかで負担軽減とかできそうやけど
最近多い介護士の暴行事件も大規模だと November 11, 2025
@fukushinews 月34万だと年収408万円
全産業平均年収460万円
公務員の平均年収650万円
看護師平均年収519万円
保育士平均年収406万円
そんな感じです November 11, 2025
この人とか毒舌〜の人とか、現実の保育士なのかなwこんなにち治安悪い保育園が今時あるとは信じられない…そもそも就労証明なく土曜OKな認可(自治体)って稀では。 https://t.co/5iRkIPpOBb November 11, 2025
キャリアアドバイザーブログのご紹介♪
https://t.co/MouQFmrfUV
【転職コラム】
業界基礎知識 〜 保育サービス業界
https://t.co/MveDmdMJoh
#転職を心に決めたきっかけ
#保育士
#保育士転職
#転職活動
#転職成功
#転職応援
#転職して良かった https://t.co/4LqT7RwdSH November 11, 2025
女って顔が普通以上だったら簡単に医者弁護士商社マン外銀の人間と繋がれるから、異業種への知見が深いんだよな、逆に男はマッチングアプリをやっても相手は看護師や保育士ばかりだし、キャリアに引け目を感じてるのかそもそも仕事の話なんてしない女が多い November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



