1
保育士
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
保育士から、ちょっとだけ耳を貸してほしい『冬の本気のお願い』があります🙏
「寒いから、あったかくしてあげたい」
この気持ち、めちゃくちゃわかる。私も親として100%同じ気持ちです。でも…裏起毛だけは、避けてほしいんです💦
かわりにオススメなのが「裏毛(うらけ)」理由を説明するね↓
① 暑すぎてすぐ汗をかく
子どもは大人より体温が高くてよく動くから、裏起毛だとすぐ全身ホカホカ → 汗だく。
② 汗が引くと逆に冷える
汗で湿った裏起毛は保温しすぎて、休憩中や日陰に入った瞬間に一気に体が冷えやすい。
③ お肌弱めの子は荒れやすい
裏起毛のモコモコがこすれて、首・背中・お腹まわりが赤くなってしまう子もいます。
だから、園の活動では「裏起毛」じゃなくて「裏毛(うらけ)」がベスト!
見た目は似てるけど、裏毛は通気も保温もバランスがよくて、汗をかいても乾きやすいちょうどいいヤツです。
・裏起毛
→ モコモコ・ふわふわ・毛足がある
・裏毛
→ ループ状の糸が見えるタオルっぽい生地
子どもたちが快適に過ごせるよう、お洋服選びでちょっとだけ気にしてみてくださいね🧡 November 11, 2025
21RP
たくさんの反応ありがとうございます🚃
宮崎出身、現役保育士で
アイドルグループ@mighty_parfait
赤色担当として活動しています📛🎤
せなまるで覚えてくれると嬉しいです👶🏻 November 11, 2025
1RP
いらん男まとめてみたんだけどさ……
マジでこういうやつ、時間の無駄だから即切りでいい。
・「ごめん」が言えない男 → 無理
・話し合いできない男 → 無理
・すぐ他の女と遊ぶ男 → 無理
・浮気した男 → これは論外
・連絡くそ適当な男 → しんどすぎ
・予定いつも曖昧な男 → いや合わせる気ある?
・ドタキャン常習犯 → 時間返せ
・遅刻が当たり前 → 子どもか?
・割り勘要求しまくる男 → 気持ちが冷める
・店員さんへの態度悪いやつ → 人として無理
・マザコン → 付き合う前に察したい
・友達に紹介しない → なんで?影?
・将来の話避ける男 → 真剣じゃないよね
・家族に会わせない → それもう答え出てる
・嘘つく男 → 信用ゼロ
・暴力男 → 即逃げろ
・暴言男 → 心削られるだけ
・束縛ひどい男 → 息できん
・異常に嫉妬 → こっちが病む
・依存タイプ → 私は保育士じゃない
・夢ない男 → 一緒にいても伸びない
・仕事続かない → 不安しかない
・清潔感ない → 恋愛以前の問題
・ギャンブル依存 → 未来がない
・酒乱 → 危険物
・感謝言えない → 育ち?
・愚痴ばっか → エネルギー吸われる
・自分の話しかしない → ただの独演会
・大切にしない男 → 残す価値ゼロ
ほんと、こういう男に人生の時間使わんでいい。
次行こ、次!!! November 11, 2025
1RP
【✨️お知らせ✨️】
紅羽りおのデジタル写真集が発売中です!
『元保育士コスプレイヤーのバズるランジェリー』
Amazon (https://t.co/P3ZXLiR4oS)やDMMなど各種電子書籍サイトで取り扱ってますので是非見てください!
つい触れたくなるような大人ぽいりおが堪能できます💓 https://t.co/atFQhFjolN November 11, 2025
@Mushroomdoesno1 きのこさん、おはようございます😃
少し前の感覚でいうと、保育士さんの髪のカラーとしては規格外だったと思います。
金さん銀さんを思い出したりしました😆
時代は自由になったのだなあと、元気な園児を見送りました。
きのこさんもみのり多い日になさって下さい🤲 November 11, 2025
@mainichi 子ども同士のケンカを止めるのに服を掴んだことでの擦り傷を負わせたと傷害で逮捕して、60代の保育士を戒告処分にするのはやり過ぎと感じる。当然だけど不起訴処分。 November 11, 2025
先週インフル出て、昨日の連絡帳見る限りはひとり別の子が休んだみたい。インフルなのかなぁ〜月曜日も同じ感じなら聞いてみよ、、
よく状況を伝えてくれる保育士さんは早出だったみたいでお迎えのとき会えなかったんだよなーー November 11, 2025
昨日お迎え行ったら普段マスクしていない0歳クラスの保育士さんが全員マスク着用していて、うわ、これ、なんか出たのか、、?と思いつつも聞けず帰ってきた😇
聞かなくても教えてほしいよーいつも自分の子が受診する必要あるタイミングで、他に体調崩してる子いますかー?って確認するんだけどさ、、 November 11, 2025
私の周りも卒業直後から企業の人もいた
何のために大学行ったの?と思ったけど、
現実主義だったのかも
国は今も保育士は「遊ぶだけ」感覚だもんね
「心がポキッと折れた」「まだ保育やってるの?と…」保育士ら1万人アンケート、8割以上が「賃上げ・配置基準改善」求めるhttps://t.co/wvwTDcZx29 November 11, 2025
@zhai_yang33513 アラフォーの多くの女性と
お見合いして散々な目に
あってきたあと、
縁あって
16歳年下の保育士女性と2年交際
しましたが、積極的で献身的で濃厚な
交際させてもらいました。
結婚には至らなかったですが
円満に別れて、今でも感謝してます。
若い女性の方が
謙虚で柔軟やとは感じました。 November 11, 2025
「心がポキッと折れた」「まだ保育やってるの?と…」保育士ら1万人アンケート、8割以上が「賃上げ・配置基準改善」求める(弁護士JPニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/XdqTSNspNF
#報道 #掲載 #ありがとうございます
#社会全体で #押し上げましょう
#配置基準改善 と #処遇改善 はセットです November 11, 2025
明確にあったらいいのになとは思う。
保育士の口から
・お子さん支援が必要なのでは?
とダイレクトで伝えないといけないのって
結構難しいし
保育士の業務の範囲内なのか?
と疑問に思う
それも業務ですよと言われたら
保育士辞める人が続出すると思う。
主にメンタルを壊すという方向で辞める。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



