1
保育園
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
パパと娘で作った落ち葉アートがバズったので、もし良ければ…
パパが作った保育園の遠足のお弁当も見ていってください🥺 https://t.co/F7qFtYHKka November 11, 2025
52RP
保育園の先生に声を掛けかけられて、
「お母さん、お腹大きくなってきましたね
息子くん、お兄ちゃんになるのかなー?お姉ちゃんになるのかなー?
楽しみだねー😊」
お姉ちゃん…🤔❓ November 11, 2025
36RP
保育園帰宅直後から、ママ見て!絶対見てて!ママあのさ!ママ!ママ!今から面白いことするからね?みてて!ママ!いくよォ~!!せーの×100すぎて、そうくるならこっちも同じ熱量で行かせてもらおうと、手をとめてどっしり正座し、ジッと見つめたところ「…ママ?どうしたの?なんで見てるの?」と言われました。加減むず November 11, 2025
5RP
保育園に送ってから、毎朝の瞑想訓読で教会へ🏃♀️
キッチンをのぞいてみると、サモニムが
「美味しいコーヒー、美味しいコーヒー♪」
と歌いながらコーヒーを淹れていて☺️
こんなふうに「誰かの朝をちょっと明るくする人」って、本当に素敵だなぁと思いました☕️🌿 https://t.co/OVxbqDG2T8 November 11, 2025
4RP
俺はお絵描きしたりアニメの話したりオモチャ見せびらかしたり時々喧嘩もあったりするインターネット保育園が好きなのであって男女間の論争や弱者叩きなどの"粘度の高い不快感"を持ち込まれるとガチで辟易する
正直インターネットは汚くてナンボだと思ってるけど"ガチ"の奴は他所でやってくれよな~ November 11, 2025
3RP
今年のインフル、
「流行入りしました〜」どころか
もう警報レベルを普通に超えてます。
この状況で 「ちょっと熱あるけど仕事は行くか…」を1人やると
・フロア全滅
・保育園お迎えパニック
・外来パンク
までワンセット。
今年は 『根性で出勤』じゃなくて 『勇気を出して休む』が いちばんの感染対策です。
#バズツイート選手権 November 11, 2025
3RP
佐々木日田丸選手が、桂川町の「善来寺保育園」さん、「桂川小学校」さんに元気を届けに行きました!
午前の善来寺保育園さん、午後の桂川小学校ともに、選手の登場と同時に大きな日田丸コールと拍手・歓声で迎えていただき、会場は最初から大盛り上がり👏
寒い季節ということで、まずはみんなと一緒にスクワットで準備運動、そして綱引き対決へ。
善来寺保育園さんでは3歳以上のちびっ子と、桂川小学校で代表者のお友達と、合わせて12回戦というボリューム満点の勝負となりました💪✨
どの対戦でも、ちびっ子たちが力いっぱい綱を引き、さらに応援の声でも日田丸選手を圧倒!
全力で立ち向かう姿に、会場中が感動と笑顔に包まれました😭
最後はみんなで「九州ば元気にするバイ!」を元気いっぱいに叫び、ハイタッチでお別れ。
たくさんのパワーをありがとう!
またみんなに会える日を楽しみにしています👋😊
#九州プロレス #qpro November 11, 2025
2RP
おはよう♪金曜♪始めるよ〜!✨️☀
第63回ぱかぱか衣装決めったーファッションショー♪🍁
どうぞごゆっくり楽しんでください(*´ω`*)
(衣装提供)https://t.co/F0htyVYVBH
#AIイラストつくろっ
#オリジナルウマ娘 #ぱかぱか保育園
#shindanmaker #AI衣装決めったー https://t.co/UqPjMqR0Vy November 11, 2025
1RP
@gWYwKqROZTddicG ようさん♂さん、お疲れ様です☕️
ありがとうございます🙇♀️😊🌸
#暖人君の月命日追悼
#北九州市中井保育園バス置き去り事件を風化させない November 11, 2025
1RP
YouTubeは好きなだけ観せていいです。っていうと、そんなわけないって声がきこえる🤔けど実は、家庭内のルールってそんなに細かく決めない方がいいです😌保育園や学校で子どもはめっちゃ気を張ってるわが子に必要なのは、リラックスできる環境。やるべきことやらんって腹立つけど、実はYouTube見過ぎがダメなんじゃない。家族は協力して生活しないといけないのに、それが妨げられること、YouTube消したら癇癪起こして暴言吐いて、人を傷つけたり不快にさせること。その方がよっぽど問題じゃない?って思うの。
YouTubeによってどんな問題が起きてるかは家庭それぞれ。あれ?と思ったらいちど立ち止まって考えてみてね。どうやったら子どもの「YouTubeみたい気持ち」と、「最低限ママが譲れないこと」のすり合わせをしてみて。子どもって賢いから、繰り返しちゃんと話せば絶対にわかるようになる。お子さんを信じてちょうどいい境界線を探っていこ! November 11, 2025
1RP
9時前には、「早起きさん(Early Birds)🐥」たちがみんな登園してきました。
私たちはデイケアの生徒さんのために朝8:00から開園しています(ご相談いただければそれより早く開けることも可能ですが、延長料金がかかります)。
年間を通して多くの日が開いていますが、一般的な保育園のように「ほぼ毎日」開いているわけではありません。
なぜだと思いますか?
それは、私たちが同時にキンダーガーテン(幼稚園)も運営しているからです。幼稚園は法律などで年間の週数や1日の活動時間に一定の決まりがあるため、それに合わせる部分があるからです。
これは、多様な生徒さんたちに卓越した英語環境を提供し続けるための、いわば「代償」のようなものですね。
それに、他のインターナショナルスクールだともっとお休みが多いところもあると聞きますし…(小声)。
ともあれ、今日はTGIF(Thank Goodness it's Friday:やったー金曜日だ!)ですね。皆さん、素晴らしい週末をお過ごしください😁
#リトルロリキーツ #デイケア #早朝保育 #インターナショナルスクール #英語環境 #幼稚園 #保育園 #運営方針 #TGIF #良い週末を #池田市 #バイリンガル教育 November 11, 2025
1RP
今日れでぃが保育園のイベントでマーチングするんだけど、まーーた朝ぐずってしまい…。嫌だよ、運動会の二の舞は…😭
見に行く予定なので、元気に演奏してくれることを願う…。 November 11, 2025
義母、何回も私がお迎えするし最悪時短は使えるし時間内に間に合うって言ってんのに「ばあちゃん4時半に仕事帰れるからね〜お迎えするね〜」ってホンマに私の話聞いて無さすぎてキモい。保育園であった出来事とか聞けるお迎えを他人に任せるわけないやろカス。てかほんまお子に触らんで欲しい。 November 11, 2025
まだ薬は飲んでるけどようやく復活した!
子供も保育園久々復帰して「おーくえん」て喜んで保育園行った
元々美容院予約してたけど体調どうなるかわかんなくて2日前にキャンセルしたのもったいなかったな〜
とりあえず喫茶店でコーヒー飲んでから買い出し行きます November 11, 2025
パパっ子の次女が物心ついて初の出張。日帰りで東京に行くと言ったら珍しく泣いてくれたので少し嬉しくなっちゃったけど、行きの新幹線の中でふと、保育園の前任の先生が東京行ったっきり戻ってこないからだと気がついた。 November 11, 2025
保育園行って早々に園のアプリからメッセージ来て、また感染症か?と思ったら
お友達が投げたおもちゃで怪我(かすり傷)しちゃったらしい。写真が添付され「申し訳ございませんでした」と記載あり。こんなかすり傷でもアプリで報告って保育園大変だなと思った😭本当に先生いつもありがとう🙏 November 11, 2025
昨夜夜間救急でインフル陽性でた娘😭😭
保育園で流行ってるから移ってしまったよね😭
長男と私はまだ熱ないので移らないことを祈る🙏
ママ友から昨日早退3人(その中に娘含まれてる)、インフル一人増えたと情報聞いて、そりゃ移るわけだ😇
小規模園でインフル6人…… November 11, 2025
スキップは幼稚園や保育園でお友達がやっているのを見て真似をして大人になるとやらなくなる
大人になってからスキップを学習する人は少ない
倭国にスキップが輸入されて英語がそのまま広まったのはなぜなんだぜ https://t.co/jARdmKygbM November 11, 2025
先日ポケセンOLで買ったブイコレ🫶
正直買いすぎたかなと後悔してたんだけど開封した瞬間「もっと買えばよかった」と思ってる自分が怖い🫨
ぬいぐるみが予想の50倍可愛くて🥰しっかり自立するのも素晴らしい👏
子どもたちの保育園用にと買った刺繍ステッカーも可愛すぎて使いたくない🤣 https://t.co/QBgcLUpwcZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



