1
保育園
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Threadsで見かけた↓
遠足の日、担任の先生が「子どもの通院で休みます」と言ったら、「担任なのに?」とザワつく保護者。すると別の保護者が「家族の命とイベントなら家族が最優先やろ」と一言。静かに全員うなずいた。
↑この投稿に、そうだよね…と思いながら読んだんだけど、
他の人の反応にビックリ。
「え、担任なのに?」派が意外と多いの…
保育園・幼稚園・小学校の先生って、担任してたら 自分の子どもの通院や急病に対応しちゃダメ なの?
もしそれが世間の声だとしたら、子育てしてるパパママ先生って肩身狭すぎない?? November 11, 2025
5RP
ワーママで幼稚園通わせてる身からすると、仕事の調整が難しい職種・会社の場合は幼稚園辞めた方がいい。
幼稚園は子供たちのための場所。子供のために休めない・園に協力できないなら保育園へ。
今の時代、他の選択肢も沢山ある。
幼稚園の方がどうしても魅力的に見えちゃうことが多いけどね🥲 https://t.co/tv8QctTJcy November 11, 2025
3RP
自宅保育予定だったけど、保育園みたいに質のいい毎日を過ごさせてあげられるか…友達との時間や色々な経験をさせてあげられるか…って考えると、自分が一緒にいたいだけで自宅保育するのは子にとっては良くないのかも…とか悩み始める😶🌫️
息子に「どっちがいいですかね?」って聞いて答えてほしい🥹笑 November 11, 2025
1RP
保育園や幼稚園は柔軟剤やマイクロカプセル、香害のことって対策はしているのでしょうか?
換気設備のフィルター、機器内部、ケーシング、ファン、基盤のホコリがフローラルの匂いですごいことになっています。
#香害 #化学物質過敏症 https://t.co/jalO39jF02 November 11, 2025
1RP
妻「もう有給使うのキツイんだけど」
僕「でも子ども風邪で保育園行けないし、実家も今日は無理だからお願い」
妻「なんとか今日の打ち合わせリスケ出来ないの?」
僕「ここでやっておかないと後ろが詰むからダメなのよ…」
妻「じゃあ次は絶対頼むからね」
僕「分かった...」
月1くらいでこんなやり取りが発生します。僕は僕で自分の理想を成し遂げたい。妻は妻で仕事が好きだし働きたい。
僕もサラリーマンやってたんで有給を使う時の大変さも分かってる。妻も僕が責任者だから働かなきゃいけないのも分かってる。
どちらも悪意は無いけど、相手に対してモヤモヤが溜まってしまう。なんかもう、心の底からこの状態を抜け出したい。そう思っていて、そのための解決策は「今猛烈に働く」しか無いと思ってます。
知識で稼げないから労働が必要になる。
仕組みで回せないから時間が必要になる。
知識や仕組みが勝手に身につくことは無く、誰かが与えてくれることもありません。ホワイト企業に転職しても、雇われている限りお金の不安はつきまとう。お金のかからない場所で暮らそうにも、将来の不安がつきまとう。結局のところ、簡単に手に入れた環境というのは、一時的に悩みが解決しても、長期的に維持することは不可能だと思う。だから、
猛烈に働き、自分を磨いて、仕組みを作る。
結局この流れでしか、理想に到達することはないのではないでしょうか。
妻にこのビジョンや目指すものを説明しても、理解されるわけでもなく、日々奥歯を噛みしめる葛藤です笑
ただ、それは妻も同じだと思うので、しっかりコミュニケーションを取って、前に進んでいきたいと思います。
日々戦っている皆さま、今日も頑張りましょう。 November 11, 2025
1RP
悩む人が多いみたいだけどさ、自宅保育が可能で、自分も自宅保育が苦でないのに、子どものために良いんじゃないかと思って保育園に入れるのだけは違うと思う。本来まだ親という安全基地から離れるべき年齢ではないから。親と一緒に色んな人と会い、色んなものに触れる時間は貴重だよ。あと、→時間に→ https://t.co/NmP4r04kof November 11, 2025
1RP
うわ~七田式のプリントvol.3-10出てた!うちも保育園からやってたけどほんと頭良くなるよ~誰か買って~羨ましい😂
しちだ式 算数・国語 小学2年生 学習プリントセット vol.3~10
https://t.co/fCDbsQGnQI November 11, 2025
チャッカブーツが欲しい!
けれども、娘の保育園の送迎で、玄関で靴を脱いで部屋まで行かなくてはならない。園児の父母がごった返しているときに紐を結んでいる余裕はない。しかたなく、スリップインできるようにした、紐を緩く結んだランシューばかり履いている。あと4ヶ月ほどでそれも終わる。。。 November 11, 2025
休日診療に行った発熱娘🥵
夫からのライン「舌の感じがインフルっぽくて、身体の発疹は溶連菌ぽい。両方検査するって」
まさかの同時感染ですと???
保育園で溶連菌出てないんですが、なぜ独自路線を突き進むんだ!?!?!? November 11, 2025
◆保育業界の週時の最新ニュースを更新しました!
https://t.co/rMU7ye2lpN
#保育士募集 #福祉人事 #保育 #保育士採用 #幼稚園 #保育園 #保育士 #人事 #教育 #採用 #キャリア65 #子育て #保育者 #園児 #人材
✅無料で掲載できる求人サイト「キャリア65」も要チェック📷
https://t.co/nm0zQjr5Rt https://t.co/om4h6cjWCe November 11, 2025
@mokobaby10my そうそう!そろそろ本格的に検討しなきゃで💦
まず一緒のところ通いたかったけどもう人気園で無理となり、保育園のために下りたくないってなると選択肢が…😂
最悪隣の認可外と思って調べたら給食ありが1件のみで詰みそう😇 November 11, 2025
@hina_no_nayami ありがとうございます🥹
この時期に体調を崩すと、なかなかワクチン接種しに行けないですよね💦
うちも薬を飲んでいても咳が続いてましたし、風邪の症状が落ち着いたと思ったら保育園からまた病気をもらってきますし…。 November 11, 2025
@se_n_10 おはよう❣️
ありがとう優しいネキ🥹
特に赤ちゃん〜保育園にかけて育てにくさカンストしてたって言われました💧WWW
旦那1人につき10人以上子供いるから名前つけるの大変なんだぜ⁉️😩
私はママじゃねーから自分でやれ😠て感じですねハイ🙂↕️
それは見るしかないな🤤うちの宗四郎🤤 November 11, 2025
2人育児思ったよりも大変😀
下の子ギャン泣き、上の子抱っこ〜!遊ぼ〜!あれこれしよ〜!の嵐で朝から頭痛かった😀笑
働き出して初めて土日祝日が怖いと思うようになった😂これ年末年始どうしたらいいん…(笑)保育園のありがたさが身に染みる🥲2人育児されてる方たち本当にすごいわ… November 11, 2025
メルカリでピタゴラスのパーツを80枚拡張💫
クリスマスプレゼント候補は、保育園でずっと遊んでるレゴデュプロを家にも買うか、保育園で遊んでるから家では違う遊びしたかったりするのかなで悩んでる。 November 11, 2025
子が、保育園で転んで口の中怪我したんだけど、そういうのは、先生に一言伝えてもらえると大変助かります🤦♀️笑い話で、先生に「園で口の中切ったのがあったから、半べそでチョコパイ食べてました😂」って言ったら「え?!?!怪我してたの?!?!申し訳ありませんでした💦」って、逆に申し訳ない🥲 November 11, 2025
保育園年少さんの頃だったってのは覚えてるが、1話から観たかどうかまでは流石に覚えてないなぁ。多分観てる筈なんだけど。スーパー1までは確実に観ていた。
平成はダブルから。遡りで555や電王、カブトなどを観た。 面白かったよ。
でもやはり初代のOPイントロや変身音聴くとわくわく感は蘇る。 https://t.co/XQPBUCSbeY November 11, 2025
保育園上がりだと帰宅時間とかサポートの問題かな。
幼稚園だと給食が食べられなくてとか徒歩での通学がきついは聞いたことがある。 https://t.co/R8NAoebbrl November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



