1
保育園
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
保育園や幼稚園は柔軟剤やマイクロカプセル、香害のことって対策はしているのでしょうか?
換気設備のフィルター、機器内部、ケーシング、ファン、基盤のホコリがフローラルの匂いですごいことになっています。
#香害 #化学物質過敏症 https://t.co/jalO39jF02 November 11, 2025
134RP
🤲ウルトラマンが被災地に🤲
‼️沢山の子供達が来て下さったとの事です‼️
ウルトラマンが被災地の保育園にやってきた! 今日だけはカラータイマー鳴らずに園児と楽しいひと時を(RKK熊本放送)
#Yahooニュース https://t.co/JyoDrhyR8E November 11, 2025
111RP
Threadsで見かけた↓
遠足の日、担任の先生が「子どもの通院で休みます」と言ったら、「担任なのに?」とザワつく保護者。すると別の保護者が「家族の命とイベントなら家族が最優先やろ」と一言。静かに全員うなずいた。
↑この投稿に、そうだよね…と思いながら読んだんだけど、
他の人の反応にビックリ。
「え、担任なのに?」派が意外と多いの…
保育園・幼稚園・小学校の先生って、担任してたら 自分の子どもの通院や急病に対応しちゃダメ なの?
もしそれが世間の声だとしたら、子育てしてるパパママ先生って肩身狭すぎない?? November 11, 2025
43RP
悩む人が多いみたいだけどさ、自宅保育が可能で、自分も自宅保育が苦でないのに、子どものために良いんじゃないかと思って保育園に入れるのだけは違うと思う。本来まだ親という安全基地から離れるべき年齢ではないから。親と一緒に色んな人と会い、色んなものに触れる時間は貴重だよ。あと、→時間に→ https://t.co/NmP4r04kof November 11, 2025
37RP
香害。
いつまで経っても「機序がわからない」ばかり。
まずは子ども達がいる状態で、保育園や学校の空気測定するくらいのことはすればいいのに。
毎日ごっついマスクしながら仕事をする身にもなってほしい。
福島さん、ありがとうございます。 https://t.co/3XSClNaJuk November 11, 2025
24RP
🐱#豆太のママ当選報告
【公式】野口医学研究所様
@noguchi1983H より
おとなの肝油ドロップを頂戴しました🥰 ありがとうございます♪♪
なっつかし〜〜い👀💕
保育園児の頃は、園のみんなで毎日食べていた肝油ドロップですが、もう何十年もご無沙汰してました😅
そして、おとなの肝油ドロップなるものがあるのは、今回 初めて知りました☺
ドキドキしながら口に入れると、糖衣で包まれカリッと硬めのゼリー。
あー!コレコレ!この食感です🥰
そして、めちゃくちゃ爽やかなオレンジ味でおいし〜ぃ🧡🍊
ビタミンA、D、Cに加え、1粒あたりヨーグルト100g分 10億個の乳酸菌、葉酸、鮫肝油エキスが配合されていて、「守る力」を鍛えたい方にオススメの健康食品です✨
オレンジ風味の他にも、吸収型カルシウム強化のレモン風味や、めぐすりの木エキス配合でアントシアニンが詰まったブルーベリー風味のサンプルも頂いたので、また買って食べてみたいと思います😊🍊🍋🫐
野口医学研究所様では この他の商品もたくさん販売されているそうですので、ドラッグストアに行った時には、トレードマークの野口英世博士のお顔を探してみます! November 11, 2025
17RP
保育園に通い始めると、子供さんが園から家庭にばい菌を持って帰るので、ご家族が感染する。あるあるです。
ちなみに、熱を出す前にグスグスと鼻水が出始めるもんですが、これを電動鼻汁吸引器(強圧のもの)でズゴゴ!と頻繁に吸ってると熱を出しにくい。保育園に行く前に購入しておくのがオススメ。 https://t.co/Rym9o9jM9J November 11, 2025
16RP
この人も同じ感じ。
青いマークがついていて、本当に幼稚園や保育園、小学校低学年などの幼い子どもを持つお母さんたちを不安にさせる書き方で脳症をアピール。
「だから、みんなインフルにならないようにワクチン打とう?」っていう文章の造り。ステマ、案件が気持ち悪い。 https://t.co/idUKW4LCEr November 11, 2025
14RP
#ユニクロ感謝祭 ベビーアイテムもお買い 🉐
🔹パフテックウォッシャブルパーカ🔹
感謝価格¥2,990
11/27(木)まで!
まさに“保育園アウターの救世主”
洗濯機で丸洗いできて、フックにかけられるループやお名前欄つき。
さらに、襟もとのチンガードで忙しい朝にファスナーを上げても肌をかみにくく安心です✨
https://t.co/Wd7fc3YMtk November 11, 2025
14RP
施設や里親のもとへ送られる子は、最初から保育園スペースに入れてもらえる。
自分みたいに、最初から家に戻す予定の子は、何も悪いことしていないのに厳しい方へ。
被虐待児の大半は、一時保護が終わったら家に戻されるので、なかなか発覚しない。 November 11, 2025
13RP
今日明日は主催の保育園から
おゆうぎ会を行う予定です!
めーーーーちゃかわなうちの園児たちの姿をぜひ見に来て欲しい!!!
僕は先生として参加してます🙌︎💕︎ https://t.co/Eypj7YHKVo November 11, 2025
13RP
これリプ欄も引用も本当に流れ変わってすごいなと眺めてる
「質のいい毎日」って、散歩したり知育したり保育園でやってる経験もあるけど、未満児にとっては「お母さんと一緒」より質の良いことって無いのよね
どんな声よりお母さんの声が一番脳に良かったとか凄すぎん!? https://t.co/Pjb2yk2gQY November 11, 2025
12RP
いよいよ明日です‼️🕊🎉✨
おかげ様でごみ拾い参加者は150名超!🈵
マルシェとステージのみでも
1日中、お楽しみいただけます🙌
皆様どうぞよろしくお願いいたします❗️🤗
🌳玉川上水わくわくクリーンフェスティバル🌳
📅 11月23日(日・祝)
🕙 10:00〜16:30(小雨決行・雨天中止)
📍 小平市立きつねっぱら公園
地域と子どもたちが主役の
“音楽 × マルシェ × 環境保全” フェスティバル🕊
多方面において多くの方にお力添えをいただき
地域のやさしさとつながりが形になった
みんなで創るフェスティバルとなりました🌿
👣【わくわくクリーンプログラム】
親子・お友達同士で楽しく歩いてごみ拾い🚶♀️
満席御礼🈵✨
🕚 午前の部(第1ラウンド)11:00〜12:00
🕑 午後の部(第2ラウンド)14:00〜15:00
参加者には「わくわく賞(お菓子)」プレゼント🍭
‼️現在、参加申込絶賛受付中‼️
🔗 申込フォームはこちら🤗
https://t.co/M36qnUno6b
🎤【わくわくステージプログラム】
笑顔あふれるライブステージで心もクリーンに! 🌈🎶
10:35〜11:00 モロコシボーイズ
11:05〜11:30 こだいらサーカス 箱匠いろは
11:35〜12:00 三ツ矢竹輝
12:00〜12:30 ごみ拾い第1ラウンド 成果発表‼️
12:30〜13:00 地域宣伝隊コダレンジャー
13:35〜14:00 Beyond Nine
14:05〜14:30 こだいらサーカス 箱匠いろは
14:35〜15:00 ムーサイチョーデーズ feat. 石原昇一郎
15:00〜15:30 ごみ拾い第2ラウンド 成果発表‼️
15:30〜16:00 リトミックわくわく音楽ランド
16:00〜16:30 フィナーレ合唱&閉会挨拶
🍔【わくわくマルシェエリア】
おいしい!かわいい!たのしい!が大集合🎯🎪
射的屋なお&ちなつ/すくい屋(射的・スーパーボールすくい)
くれよん?みっけ(クレイアート体験)
駄菓子屋おーさん(駄菓子・玩具・文房具・すくい)
ダルマ(からあげ・焼きそば)
どん八(ポップコーン・いなり寿司・ソフトドリンク)
パティスリーかしの木(シュークリーム・焼き菓子・プリン)
月亮亭(台湾串カステラ・中華的ガレット・焼き小籠包など)
けん玉あそびば&移動販売(貸出けん玉・級検定あり!)
ひより日和(ハンドメイド品・レジンアクセサリーなど)
765crepe(クレープ・ドリンク)
Stove(ローストビーフバーガー)
永田珈琲倶楽部(ドリップコーヒー)
クロスケ酒場(長野県伊那市の産直野菜販売)
にことカフェ(スープ)
🌿本部では「落ち葉やどんぐりで自由工作」
ワークショップも開催🍂
🏡【主催・企画・後援・協力】
主催:玉川上水わくわくクリーンフェスティバル実行委員会
企画:トリプルアローズ × わくわく音楽ランド
後援:小平市 / 一般社団法人こだいら観光まちづくり協会 / TOKYO854くるめラ
協力:小平駅前ショッピングセンター / たのしい森保育園 / こだいらプロギング&フィットネス / ムーサイ三線教室
💪【ご協賛団体様】🌱🎈
協賛:株式会社ホームメイド東京 / クレッシェンドマリッジ株式会社 / 月亮亭 / 宝石のウララ / 株式会社アオバ電機 /
NPO法人ソレイユリトミック / 株式会社ぱんぷきんラボ / ハッピーペンギンブラス / みたま家石材店 / なないろリトミック /
村田建設株式会社 / 有限会社ポイントワン / 来来亭 小平仲町店 / 府中ピクニックコンサート / 株式会社スズカメ / スナック幸 /
永田珈琲倶楽部 / 海鮮丼 どん八 / おといろ音楽教室 / 株式会社新東京ビルテックス / すぎおかミュージックスクール /
和田輪業 / 岸野農園 / 清水理容室 / 靴修理・合鍵作製 ベルズリペア / Terakoyaリコリトミック / 井上みどり / min*yan cafe
(SNSのみのお名前掲載)
ピアノ・リトミック教室Waltz / リトミック♫ルナ / ぷらすりずむ音楽教室 / リトミック教室ぐんぐん / 石川正孝
💬ごみ拾い×音楽×マルシェ=地域の未来をつなぐ一日🎶
そして自然を感じ、まちの魅力を再発見できる特別な一日🌿
ぜひご家族・お友だちと一緒に遊びにお越しください😊
📣シェア・拡散大歓迎‼️
どうぞよろしくお願いいたします🙏✨
#玉川上水わくわくクリーンフェスティバル #WAKUWACLEAN
#小平市 #きつねっぱら公園 #小川町
#環境保全 #マルシェ #音楽イベント
#トリプルアローズ #わくわく音楽ランド November 11, 2025
11RP
保育園でウチの娘がよく泣いたりすることが増えてきたみたいです
友達に話しかけられても泣いちゃうみたいで
何か考えられる原因はありますかね?
最近の状況です↓
・実家にいるお婆ちゃん大好き
・もうすぐ第2子生まれる
・カクレモモジリ大好き
・どんぐり集め好き
・宝物を皆に見せるのが好き November 11, 2025
11RP
川崎ひまわり保育園のメタトロン相談会開催♪
当社代表 内海聡先生による、メタトロン測定です。
メタトロンについてはご存知でしょうか?
メタトロンは量子医学測定器でロシアが国策で作り上げた医療機器です。こめかみから低周波や脳波を拾い、全身の周波数の状態をチェックします。
すべての臓器や骨格筋ごとの波動を測定する事ができます。
体質の診断や食事の相性の診断目的で希望する方がよくいらっしゃいます。
このメタトロンの面白いところは現在の状態だけでなく、どんな食べ物が自分に相性が合っているか、どんな感情に影響されているか、
どんな人間関係に影響されているか、経絡やチャクラの状況を読み取ることができます。
今回は保育園が主催なので、
特典として
◎子連れの方を優先
◎大人料金のみ
で対応いたします✨
皆様のお申し込みをお待ちしております。
◯日時: 2025.12.27(土)
1時間あたり3組(2人1組で、計6人)
9:00〜10:00
10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:20〜16:20
16:20〜17:20
◯料金(当日現金払い)
・親子申込み、親子で15,000円(お子様が小学6年生まで)
・家族2人組25,000円(お連れ様が中学生以上、夫婦も可)
・1人申込みは15,000円(他の方と組んでいただきます)
◯場所: ひまわり保育園
〒210-0844 神奈川県川崎市川崎区渡田新町1丁目13−11 TMマンション101
◯担当医師 内海聡
◯申し込み、問い合わせ先[email protected]
主催(株)ひまわりチャイルドアカデミー November 11, 2025
9RP
おはよーーー!!!!
今日はいい夫婦の日らしいぞ!!!!夫婦になれば絶対幸せとは限らないもん、一人の方が趣味にかけれる時間もお金もたくさんになる!!!
一人を楽しめ!!!!!!!!保育園のころから一人でも楽しめるタイプだったから実質一人遊びのプロです! https://t.co/huTiKTR8PR November 11, 2025
9RP
自宅保育予定だったけど、保育園みたいに質のいい毎日を過ごさせてあげられるか…友達との時間や色々な経験をさせてあげられるか…って考えると、自分が一緒にいたいだけで自宅保育するのは子にとっては良くないのかも…とか悩み始める😶🌫️
息子に「どっちがいいですかね?」って聞いて答えてほしい🥹笑 November 11, 2025
8RP
家庭保育が、保育園が…
という話を目にする度思うんだけど…
【家庭保育+集団保育】の良い所取りをしている人達も存在します。
0歳からは幼児教室の親子教室で、感覚統合遊びや関わり方(ABA)、脳機能を良くする遊びについて習い、家庭で日々実践。家庭保育の質UP!
すっかりお教室にも先生にも慣れて、安心・安全が確保出来てから、母子分離。
2歳前後から、
週2〜3回プレスクール(4時間程度)
週3〜4回家庭保育
など。
※最近は好きな日数だけ預けられるプレスクールのある幼稚園・幼児教室も増えている。(うちの教室では、0〜1歳は親子教室、2歳〜母子分離で4時間保育)
親も自分の時間を確保しつつ…
▶︎家庭保育でのびのびと過ごし、自己教育力を発揮させ、必要な事は一つ一つ教えつつ、待つ教育のできる時間。
▶︎集団の中で触発されつつ、周りに合わせる事を知ったり、自分で自分のことをやる事も覚えていく時間。
これを両立させる事も可能ですよ〜! November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



