1
佐世保
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人、自分たちで囲い込んで倭国にカネを落とさなかったから質の悪い観光客がいなくなって逆に儲かるのでは?
佐世保なんてホント酷かったぞ。 https://t.co/iD6o2tBZ7k November 11, 2025
11RP
SASEBO JAM FESTIVAL 2025 🔥
今、会場に向かってます💨久しぶりのライブ楽しみです!
出演時間は【17:40】からです✨
ライブの後の花火も楽しみですね🎆
最高のステージになるよう頑張ります!佐世保中央公園で会いましょう!
#SASEBOJAMFESTIVAL #佐世保フェス #ao https://t.co/I3HqgPNMf7 November 11, 2025
4RP
#SASEBOJAMFESTIVAL
ありがとうございました!!
7年越しの凱旋ライブの夢が叶いました❤️
大好きな大島優子さんのセンター曲
ギンガムチェックも披露できました🧣
また必ず佐世保に帰ってきます!!!!
#かえにゃんと佐世保凱旋ライブいこーぜ
୨୧ALT୨୧ https://t.co/QM7snq94en November 11, 2025
1RP
久留米最高だった
さあ今日は佐世保で歌うよ
TEEも一緒
打ち上げ花火もあるんだね
冬の空に花火は綺麗だろうね
しかも入場無料
とことん皆んなで遊ぼう!! https://t.co/1FlVKhEl0V November 11, 2025
1RP
昨日はホテルに帰って
ミーティングして深夜テンションになって
グループLINEで面白い写真おくったりして
全然寝れなくて朝絶景のなか眠いわたし(笑)
佐世保最高でした、また必ず❤️🔥
#RoLuANGEL https://t.co/RR2YWKb7MV November 11, 2025
佐世保にて佐世保バーガーを頂きました🍔
美味しかったです。
ここからは、JR大村線の区間快速シーサイドライナーに乗車して長崎方面へ向かいたいと思います。 https://t.co/lpba680SSB November 11, 2025
SKEの佐世保ライブ…
HKTの重鎮ヲタさんも観に来てくださっていて、数年ぶりにご挨拶させて頂きました🙇♂️
「すごいメンバーさんたちだね✨️」
の一言に、チームリーダーや実力派メンバーさんが来ているとお伝えすると、
すごく納得して喜んでおられました🥹
…観る人が観たら一目でわかるんよなあ🤔 November 11, 2025
2杯目で食べたのは佐世保の魚介ラーメン
(本当は長﨑ちゃんぽん派ではあったけど)同じ長崎民としてちゃんと食す
魚介だしの効きがめちゃくちゃ香る
#ご当地麺総選挙 https://t.co/gmyaKkkwb2 November 11, 2025
13期の桒原椿ちゃんお勧めの“呼子のイカ"の活き造りをいただきました🥢😋
🦑が動いてて、ちょっと戸惑う・・・😢
お刺身で頂いた後は、残りは天ぷらに!
美味しく頂きました🙏😊
#かえにゃんと佐世保凱旋ライブいこーぜ
#SASEBOJAMFESTIVAL #桒原椿 https://t.co/xLVGokX8C3 November 11, 2025
新国立劇場合唱団の皆様との秋の巡回公演でした。対馬→天草→佐世保というなかなかのハードな旅でしたが、子どもたちに音楽を届けられる喜びを今回も感じ、その歌声にも感動した日々✨
スマホでも音楽は聴けるけど、ライブならではの音楽の魅力を何か感じてくれたならうれしいなぁ😊 https://t.co/cm1ZsNF3wR November 11, 2025
いよいよ日曜日に迫った全国大学 #ビブリオバトル in ながさきピース文化祭2025。当日佐世保にお越しになれない方は、ニコニコ動画のライブ配信をお楽しみください。
https://t.co/hWSeraz7Fo
#大学ビブリオ2025 November 11, 2025
#SASEBOJAMFESTIVAL
いよいよ明日…!
高校3年生の時、夢を叶えるために離れた
大好きな佐世保にSKE48として帰ります!
ここまでの長い道のりを支えてくださった
全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです!
私にとって一生の宝物になる一日を
一緒に過ごしてくださると嬉しいです🤍 https://t.co/NQsyE5bvYa November 11, 2025
<倭国の戦略的曖昧性は米中双方の利益>
倭国が前線化するほど、米中どちらにとっても“自分の戦略の自由度が縮みリスクだけ増える”。だから両者は奇妙に利害が一致する。
▶︎米国が前線化を望まない軍事的理由
⑴倭国が前線化すると“作戦深度(strategic depth)”が消滅する → 米軍は倭国列島を弾道・巡航ミサイルの“最前列”として運用せざるを得ず、基地の脆弱性が急上昇。
⑵初期攻撃(First Strike)の集中リスクが高まる → 横田、厚木、佐世保、嘉手納、横須賀などが一撃で機能不全になり得る。 → 米国は“基地を守るために戦争に引き込まれる”逆転リスク。
⑶米軍の“裁量”が奪われる → 倭国が「前線」を名乗るほど、米国は“自動参戦に近い義務”を背負い、 **エスカレーション管理(escalation control)**の余地を失う。
⑷台湾・東シナ海作戦での柔軟性が消える → 米国は本来、倭国を後方ハブ+補給ノードとして使いたい。 → 前線化すると米軍は“距離ゼロの殴り合い”を強制される。
米国の本音:
倭国は「前方展開基地だが、前線ではなく“後方の安定板”」であってほしい。
▶︎ 中国が前線化を望まない軍事的理由
⑴倭国の“敵対的前線化”は戦争計算式を狂わせる → 倭国が存立危機・集団的自衛権を明確化すると、 対台湾作戦=自動的に日米同時戦争になる。
⑵PLAが想定する局地戦・限定戦の“火力範囲”が拡大する → 倭国が巻き込まれると、北太平洋全域が作戦空間に。
⑶倭国列島の持つ“海上阻止力(maritime denial)”が生きる → 倭国の対艦・対空能力が前線化すると、 第一列島線突破が極端に難しくなる。 → 中国海軍にとって「悪夢の地形」化する。
中国の本音:
倭国には“中立的緩衝空間のままでいてほしい”。台湾有事を日米中の全面戦争に変えたくない。
▶︎アメリカ外交上困ること
⑴日中関係の急激な悪化は、米中デタント軌道を壊す → 米国はトランプ政権下で“対中デタント2.0”を模索。 → 倭国が前線化すると米中交渉のカードを失う。
⑵同盟政治の“戦略的曖昧性”が崩れる → 高市発言問題が象徴。 → 曖昧であることで初めて米中の対話余地が維持されていた。
⑶倭国の“先走り”は米国のアジア戦略を毀損する → 米国は倭国を「戦略的資産」だが「管理された同盟国」として扱う。 → “過度な前線宣言”は米国の意思決定権を侵害する。
要するに米国は:
「倭国が言い過ぎると、米国が困る」。
▶︎更にアメリカに不都合なこと
⑴倭国の前線化は“負債”になる → 有事の際、倭国防衛コストが急増。 → 米国の“覇権コスト最小化”政策の逆方向。
⑵倭国は“安定供給拠点”としてこそ価値がある → 半導体・素材・部品・海上輸送網。 → 前線化→産業リスク増→米国サプライチェーンに悪影響。
▶︎チャイナにとって経済的に不都合なこと
倭国との経済循環は中国発展の“隠れた基盤”
◦部品
◦半導体素材
◦生産設備
◦海上輸送
→ 前線化すると倭国の対中規制が増え、中国成長の制約に。
(下記から抜粋)
https://t.co/X4ju9IkGxn
<倭国がとるべき戦略的曖昧性とは>
https://t.co/Oarlrj4p08 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



