アラート トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
アラートに関するポスト数は前日に比べ50%減少しました。女性の比率は2%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「キャラクター」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アプリ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
o。.:♥:.。【御礼】。.:♥:.。o
『マイノリティアラート
- 3rd Anniversary Live -』
新メンバー&新体制お披露目❣️
これから7人でマイアラを作り上げていきます💪🏻
足を運んでくださった全ての皆さん本日はありがとうございました✨
4年目の #マイアラ も宜しくお願いします🌟 https://t.co/zRs6pkBM1A November 11, 2025
14RP
「監視を強化」しても不十分で、「アラートに夜中でも対処できる体制」が必要なんです
対処しないアラートって、意味ないです
「7時頃に障害を検知」って手遅れです November 11, 2025
10RP
これはマネジメントにおける真理であり、僕が「権限委譲できる人」の最大の判断基準にしていることでもある。
コミットメントの観点から「対応の遅れ」も良くはないが、「報告」さえされていればカバーができる。
ただ「報告の遅れ(特に悪い報告)」は致命的な不信感を生む。僕自身多くのメンバーを見てきたが、本当に信頼して任せられるのは「バッドニュースを最速で上げてくる人」に尽きる。
■なぜか?
ベンチャーなどの不確実性の高い環境において、トラブルや失敗はつきもの。
経営者や上司はそもそもメンバーに「完璧」なんて求めていない。求めているのは「致命傷になる前に対処できる状態」を常に共有してくれること。
「怒られたくない」「自分で何とかしたい」というプライドや保身で情報を隠し、手遅れになってから報告されることほど絶望的なことはない。それはもはや個人のミスではなく、組織に対する「背信行為」に近く、組織のガンにもなりうる。
逆に言えば、
・順調な時は報告が少なくても
・不穏な空気が流れた瞬間に即座にアラートを上げてくれる
こういう「マイクロレポーティング」ができる人であれば、上司は安心して背中を預けられるし、都度確認をする「マイクロマネジメント」の必要もなくなる。
「信頼」は成果の積み上げだけでなく、「弱さやリスクを即座に開示できる誠実さ」の積み上げによって作られる。 November 11, 2025
7RP
【昨日のライブの続きと物凄いインテル情報❗️】#Gemini が要約「このライブは、前日のライブが原因不明で中断したことへのお詫びと、その続き、そして最新のインテル(情報)を報告する内容となっています。
https://t.co/ulSsUU7uxe
1. 倭国における政府効率化と「大量逮捕」の予告
倭国版同時政府効率化の導入:内閣官房に「租税特別措置補助金見直し担当室」が設置され [03:27]、トランプ政権の政府効率化を真似て、無駄遣いを洗い出し、効果の低いものを廃止・見直しすることが目的と説明されています [03:44]。
進展の難しさ:しかし、倭国には金銭目的の圧力団体が多数存在し、自民党の国会議員と結託しているため [04:12]、スムーズな進展は難しいと述べています。
解決策としての「大量逮捕」:この改革をスムーズに進めるには、**11月28日(金曜日)から始まるとされる「倭国での大量逮捕」**に依存するしかない、と主張しています [06:08]。
この逮捕は、政界、財界、宗教界などの大物がターゲットとなるとのことです [29:13]。逮捕された大物議員は、しばらく「替玉」として登場すると予測されています [30:20]。
2. アメリカのインテル情報
身内の炙り出しとゲサラ
マージョリー・テイラー・グリーン議員の脱落:トランプ大統領の熱狂的な支持者とされたジョージア州の共和党下院議員、マージョリー・テイラー・グリーン氏が脱落したと報告 [08:54]。彼女がトランプ大統領を利用して自身の野心を満たそうとし、最終的に裏切り者としてトランプ大統領に見抜かれたと述べています [08:38]。
ゲサラへの照準:トランプ大統領の行動は、アメリカの未来に必要な原理原則に忠実で、ぶれない人物だけを選別し [12:21]、ゲサラ(GESARA)発令を念頭に置いた丁寧な対応に焦点を当てていると説明しています [15:05]。ゲサラはトランプ大統領の主導でアメリカ全土で始まり、全ての潮目を変えるとしています [15:26]。
3. エプスタイン関連の証言とEBSの終了予測
クリントン夫妻の証言:ジェフリー・エプスタインとの関係について、**12月17日(水曜日)にビル・クリントン元大統領、翌日の12月18日(木曜日)**にヒラリー・クリントン氏がアメリカ連邦議会で証言することが決まっていると報告 [17:52]。
逮捕状の発行:もし出頭しなかった場合、逮捕状が発行され、「ゲームは終了」となるとしています [18:27]。
EBS終了の予測:この日程(12月17日・18日)頃までに、**EBS(世界緊急放送)**が終了すると予想しています [18:52]。
4. 最新インテル:EBS(世界緊急放送)の接近
米国の体制完了:
「株式会社アメリカ」による税金の不正利用が判明し、不正に使われた資金の回収が完了したこと [21:17]。
QFS(量子金融システム)がこの証拠を示したこと [22:48]。
アメリカ国内が「簡易的な戒厳令体制」に入り [23:15]、国軍に編入された全ての州に軍服・私服姿で部隊の配置が完了したこと [23:50]。
アメリカが法的に国防総省規定11.4に基づき「軍事政権国家」となっていること [24:45]。
EBS発動のシグナル:アメリカ時間11月25日に「EBSを開始する」という「スタート位置についてください」というアラートが発動したと報告 [25:38]。次は「よういどん」となり、世界中でEBSが開始されるとしています [26:50]。
EBS期間と注意点:EBS期間はアメリカが10日間、倭国は5日程度とされ [27:28]、その間はインターネットが使えず、銀行のATMも使えない場所が出る可能性があるため、事前の現金用意を促しています [27:38]。
2026年1月のゲサラ発令:EBSや逮捕が展開された後、2026年1月に世界で初めてゲサラがアメリカで発令されると予測しています [31:03]。
5. 追伸:感謝祭後の「本気モード」
ライブが行われた日(11月27日)はアメリカが感謝祭(Thanksgiving Day)を迎えており [34:00]、このお祝いムードが11月30日(日曜日)まで続くと説明 [35:28]。
この感謝祭のお祝いムードが終わった後から、「前代未聞のイベント」が起こってくると示唆し、「今度こそは本気モードである」と締めくくっています [35:53]。」
あくまでも陰謀論的な内容も含まれるということをご理解くださいませ🙏
#未来党 #EBS #GESARA #トランプ November 11, 2025
7RP
skebでやだやだ赤ちゃんGIF描きます
※動きは右2つの動きです
twitchのエモート/ アラートなどにどうでしょうか(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)
リンクは↓ https://t.co/MEQ4kQM3VG November 11, 2025
5RP
いつか洗濯機にスキャン機能がほしいんだよな
『ティッシュが混入しています』
『ボールペンが混入しています』
『イヤホンが混入しています』
『生命体が混入しています』
ってアラート鳴らしてほしい November 11, 2025
5RP
平日ありがとう🐰🧡
#ラビットビットセトリ
SE
きっともっとInfinity∞
MC
ハートアラートモード
デタラメンタル
エンドレスダンス!
MC
次はいよいよTIF学園祭✨️
ぜひ会いに来てください!!!
楽しもうね☺️🫶🏻
#ラビットビット https://t.co/2dAdqk2GQm https://t.co/FtuHAW5KJG November 11, 2025
4RP
【東京消防庁からのお願い】
Xで力を貸してくださっている皆様へ
救急車の出場件数が増える時期になりました。
今後も状況に合わせて『救急車ひっ迫アラート』を発令させていただきますので、救急車の適時・適切な利用にご協力をお願いします。
いつも多くの拡散ありがとうございます。 https://t.co/LMvc5W6f3X November 11, 2025
4RP
【1周年立ち絵お披露目】
1年を経てバージョンアップしたよ!
「来てくれて、応援してくれてありがとう!まだまだ歌い続けるよ!ついてこれる?」
これからも突き進んでくよ
改めてみんなありがとう
#烏丸アラート https://t.co/gx9862CvP1 November 11, 2025
3RP
いよいよ今週末、総額30万円以上の豪華企画がスタートしますね!
まだ「プレゼント企画オープンチャット」に入っていない方、
本当に損しちゃいます…!😳
ここでは
🔸参加方法
🔸メタライフの設定
🔸お得な見逃し防止アラート
全部サポートしています✨
“当日もっと楽しみたい!”
そんな方は、今すぐ専用オプチャへどうぞ🎉 November 11, 2025
2RP
PeopleXで、一足先に活用しているんですが、当たりすぎてて怖い笑
声に出してアラートをあげても、結局変わらない。ならもう言わなくていいかと諦める人が減る。そんなことが叶うサービス。 https://t.co/kpoXpzMMkV November 11, 2025
2RP
【解説】仮想通貨の金融商品化
さて仮想通貨が金融商品として規制されることが話題になってますね。
界隈では
「イーサリアム財団に情報開示義務?」
「SNSでなんも言えんなる・・」
などと悲鳴が出てますが、全然違うので以下解説します。
1️⃣なにが変わるの?
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
3️⃣金融商品化の背景
4️⃣Defiの話をもっとしろ
--------------------
1️⃣なにが変わるの?
--------------------
そもそも金融商品として取り扱われることで何が変わるのか。
結論からいうと、ビットコインやイーサリアムといった、非中央集権型の仮想通貨に関してはほとんど変わりません。
一応、風説の流布罪の対象にはなるので、SNSでの情報発信は少し気を付ける必要は出てきますが、明らかな虚偽の情報を含まない限りな大丈夫です。
たとえば
「BTCは1億円になる!to the moon!」
みたいなのは単なる願望や意見なので、基本的にセーフでしょう。
でも
「来月AppleがBTCに投資するらしい」
みたいな具体的な嘘は、例えウワサ話であっても風説の流布として最悪逮捕される可能性があるのでやめましょう。
まあ、私の経験上はリップラー以外ではこんな嘘を言ってる人たちはいないので大丈夫だと思いますが。
-----
で、今回の規制の、メインの対象は取引所です。
要するにね、
「上場してる通貨それぞれについて、もっとちゃんと説明しろ!」
っていうことを金融庁に言われています。
要するに、
「非中央集権のBTCとETHはいいけど、その他の中央集権の通貨はリスクが高いからちゃんと投資家に説明しろ!」
ってことですね。
発行体がいる場合は、発行による希薄化のリスクがあるし、
管理者たちが存在するプライベートチェーンの場合は、その人たちに対する信用リスクが発生するわけです。
そういうリップルみたいな詐欺通貨たちを、BTCやETHと同列に扱うな!ちゃんと違いがわかるように説明しろ!
っていうことを取引所に対して言ってます。
(さらにIEOのような資金調達をしている通貨については発行体にも情報開示義務が設けられるようです。)
---------------------------------
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
---------------------------------
ということで、おそらく一番影響が大きいのはリップルでしょう。
この画像は、ある国内の取引所2社のリップル(XRP)についての説明です。
S社「リップルは中央管理者がいない」
B社「リップルの中央管理者はリップル社」
と真逆のことを言ってますね。
このままいくと、どちらか間違ってる方は風説の流布で逮捕されちゃうことになります。
どっちが正しいのでしょうか?
以下の画像は今の所の「中央集権かどうかの基準」案です。
よくリップラー達が、
「リップル社はXRPの発行体じゃない!80%のXRPを寄贈されただけ!」
とか言ってますけど、最初の赤線を読むとそれは通用しなさそうですね笑
そうすると、リップル社はずっとXRPを売却(発行)し続けてるので、(1)の赤線に該当するのではないでしょうか。
また、XRPレジャーはコンセンサス参加できるノードは限定されたパーミッション型のシステムなので(2)の赤線にも該当しますね。
私には、この基準でがっつり中央集権に見えますが・・どうなるんでしょうかw
---------------------
3️⃣金融商品化の背景
---------------------
そもそもね、どうしてこんな規制強化がなされようとしてるんでしょうか?
もちろん、分離課税化を進めるにあたって、もっとちゃんとした規制が必要という面もあるでしょう。
でもそれ以上に、
「既存の取引所を中心とした仮想通貨界隈へのおしおき」
という面が強いんじゃないでしょうか?
現在、金融庁には、月300件もの仮想通貨詐欺に関する相談・問い合わせがあるそうです。
先日ぼくも発信しましたが、仲良くなる店員さんが全員仮想通貨詐欺にあってるんですよ。
そういう詐欺師達の常套句は
「ビットコインって知ってる? 15年前に1万円投資してたら今いくらになってると思う? この〇〇っていう仮想通貨はまさに15年前のビットコインと同じ!」
なんです。
ビットコインの知名度を詐欺に悪用してるわけです。
これは僕たちツイッタラーにも責任がありますよね。
タイムラインを開けば
「〇〇で億った!」
「4年サイクルガー、移動平均線ガー」
みたいな爆益報告やおまじないレベルのチャート分析に溢れてます。
そんなのばっかりで、仮想通貨の技術的な違いなんて全然発信されてないし、詐欺への注意喚起もほとんどない。
挙げ句の果てにリップラーみたいな風説の流布の塊みたいな集団をのさばらせてしまってる・・
そりゃ規制が入るのも仕方ないでしょう。
------
もちろん、取引所の責任も大きいですよね。
以下は、現在取引所に上場されてる105通貨で、今回規制対象になるもの達ですが・・
「この通貨に出会わせてくれてありがとう!」
って言えるもの、あります?
投資家を爆損させてるものがほとんどじゃないですか?
「発行体から接待されて上場させてるだけなんじゃ・・」って思われても仕方ないですよね・・。
そういうものを、あたかもBTCやETHと同列のものであるかのように投資家を誤認させて売ってませんか?
そりゃ金融庁にお叱りを受けるのも当然だし、国民にこれから分離課税対象として扱う以上、このままの状況というわけにもいかないでしょう。
------------------------
4️⃣Defiの話をもっとしろ
------------------------
ということで、僕は今回の金融商品規制化について、全体的には賛成です。
「リップルのような詐欺通貨とイーサリアムの違いが明確になってええやん!」
と思います。
(分離課税も嬉しいし)
ただ一点、気になるところがあります。
それは、
取引所に対する規制の話がメインになっていて、Defiやウォレットの話が全然でてこない!
という点です。
いや、Defiについても意見としては出てるみたいなんすけどね、でも全然議論のメインストリームになってる感じがしないんすよ。資料見る限り。
挙げ句の果てにJapan Cold Walletとかユーゾー言い出してるし。
僕の予想だと、取引所はこれからどんどんDefiに押されて衰退していきます。
Lighterとかみました?
トレーディングではすでに取引所(CEX)なんかより全然使いやすいよ。
現物買うのもステーブルコイン→DEXで十分やんけ。
もちろん、ビットコインなどのイーサリアム外の現物を買う需要はまだあるかもしれないけど、
僕の予想ではそれも長期的に衰退していくので・・
取引所への規制にそんなに力を入れたところで長期的には徒労に終わると思うな・・というのが僕の意見です。
-------
DEXやDefiの普及はもう止められません。
だから取引所(CEX)への規制を強化したところで、DEXなどを使った詐欺は止められないでしょう。
ウォレットへの過度な規制(本人確認など)もほぼ無意味です。
海外のウォレットが普及しちゃうから。
じゃあ、どうすれば実効的な詐欺防止の規制ができるかというと、「投資家のリテラシーを高める」以外にはもう選択肢がないと思います。
たとえば、倭国製のウォレットで「誰もが簡単に仮想通貨を発行できる機能」を提供したらどうでしょうか?
「仮想通貨なんて誰もが簡単に作れるもの」というリテラシーが普及すれば、簡単に変な仮想通貨に投資する人も減らせるのではないでしょうか?
ユーザーが無名の仮想通貨を取引しようとしてたら、アラートを出してもよいですよね。オレオレ詐欺のやつみたいに。
そしたら、仮想通貨の格付け・リサーチ会社とか詐欺情報共有みたいな民間のビジネスも発展しますよね。
海外製のウォレットが普及する前に、そういう、利便性を損なわない範囲で詐欺防止に努める健全な国産のウォレットを普及させるべきなんです。
それは「デジタル赤字の解消」にもつながるでしょう。
でも今、DEXやDefiの機能をウォレットで提供しようとすると暗号資産交換業規制に引っかかる可能性があって、作れない状況です。
何度も発信してきたけど、今、仮想通貨規制でもっとも重要なのは、ここを明確化して、DEXやDefiを導入したアプリケーションの提供を合法化することです。
ちゃんと使えるウォレットを法的に作れるようにすることです。
せっかくステーブルコインができても、これのせいで全然普及させられない。
取引所(CEX)の話なんてしてる場合じゃないんですよ。
頼むよ。金融庁さん(@fsa_JAPAN )。 November 11, 2025
2RP
今月最後の箱ライブ会いにきてくれてありがとう☺️
Answersセットリスト
1.トロピカルサマー^ ^
2.恋のアラート
3.I Wish(cover)
4.Wings
5.PASION(cover)
🎧 https://t.co/wzNXmNqyQ6…
ライブ日程
https://t.co/wJRHUZIXxO https://t.co/7Bw2cKA5J2 November 11, 2025
2RP
もらう側がギフト開けてないとスタンプ所持してないことになるので送る側にこの表記でない。そのためもらう側にもアラート出して欲しい、ギフト開けてなかったら3個くらい同じスタンプが届いてて本当に申し訳ない気持ちになりました。ごめんなさい🙇♀️ (水曜日深夜の謝罪) https://t.co/wolb8mJ7Gg November 11, 2025
2RP
駅のホームやトイレで、悲しくもないのに勝手に涙が出てくるなら、それはあなたの体が発している最終警告アラートです。
無視して出社しないでください。
その足でUターンして、カウンセラーの予約を入れてください。
あなたを守れるのは、会社ではなくあなた自身です。 November 11, 2025
2RP
22時27分 宜野湾市上空
ヘリが飛んでる音する💦
また時間外飛行。まじで何日目か?!私、この前、防衛局に時間外夜間飛行やめさせてって要請も行ったのにさ😩💦
#OHアラート November 11, 2025
2RP
おはよ〜🔅🔆🥰
昨日から異様に早起きなの笑!
緊張しすぎて寝れない、😅✨
今日はついにマイノリティアラート3周年ワンマンライブと同時に、デビューライブになります💖
青のペンライト振って応援してくれたら嬉しいです💙🩵
まだチケット間に合うよ🎫 .·
途中からでも来てくれたら嬉しいな♡ November 11, 2025
2RP
はい😊明日は祝日のため+6%🟢で全利確しました(´∀`)2万円ゲットです💰すなっちゃんの大型アラートありがとう🥰 https://t.co/4RvJPfqNfI November 11, 2025
1RP
ぬいにLINEからアラート掛けて起こしてもらう作品。オフィスでの昼寝でスマホアラートは使いたくないといった背景らしい。
全て中にまとめる為に一度切開して中にスピーカーやマイコン等入れ縫い直すという見た目へのこだわりを感じた。
熱対策に謎のクーリッシュ。
#hackrockfes #linedc https://t.co/s1NQCMTStH November 11, 2025
1RP
【「#夢幻水族館ミナモ」ご来場・ご観劇に際してのお願い】
27日(木)より幕が上がる
ライデンシャフトリーディングVol.8「夢幻水族館ミナモ」に関するご案内です。トリガーアラートと併せてご一読お願い致します。
問い合わせ等は
[email protected]
までお願いいたします。
#夢幻水族館 https://t.co/3crA4Zvzh0 https://t.co/aPn5bNq8gE November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




