仮面ライダー アニメ
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
仮面ライダーとの客の食い合いは解決してないとか、ほんとに宇宙刑事を!?と何度も確認したくなるのはそうなんだけど、クウガのときも今更仮面ライダー?みたいな感じとは聞くし、まずは見てみないとなんとも言えないか November 11, 2025
9RP
こないだ箱買いした仮面ライダーウエハースの処理に困ってたら、仮面ライダーWのクッキー作ってもらった😋かわいい🙂↕️👏 https://t.co/BHsd5w4hGg November 11, 2025
7RP
仮面ライダーを旧1号から、ゼッツまで、全て見続けている人は、ゴロゴロいるはずと言われたが、
昭和ライダーですら、当時、自分の周りでは、ほとんどの人が
V3まで見て卒業!
X以降、ストロンガーまで見ていた人は皆無だった。
ましてやスカイ以降、ZXも見た方
本当は大勢いたのだろうか(^_^;) https://t.co/ko8Bl2cFry November 11, 2025
6RP
ガチトークの宮内洋さん記事。改めて見返すと凄い。
https://t.co/Yvq8kmyUxd #宮内洋 #ガチトーク #仮面ライダー #仮面ライダーv3 #特撮 November 11, 2025
5RP
ギャバン、ギャバンという名前の印象が強いだけで多分かなり別物になっているだろうし、クウガが始まる頃の「仮面ライダー!?今になって!?」の感覚もこういう感じだったのかもしれない November 11, 2025
4RP
仮面ライダーが続いていて過去作にも強烈なファンが居続けるのは決まった型で番組を作ってないから、というのはある種答えではあるか。
ゼンカイ以降の戦隊はそこはすげー頑張ってたけど、もう一歩前へってことか November 11, 2025
3RP
あとまあギャバンTypeGや宇宙刑事NEW GENERATIONの面々が、仮面ライダーにおけるTHEシリーズやアマゾンズみたいに「歴代集合映画とかで横並びさせてもらえない枠になりそうで不憫ではある。 November 11, 2025
2RP
完全に枠被っちゃってるし後続スーパー戦隊シリーズの発表もないから本当に終わるのかな…ワンチャン枠移動とか配信とか無いのかな…
新プロジェクトへの期待はあるけど今のとこ寂しいが勝つし、ストーリー重めな仮面ライダーと明るく元気なスーパー戦隊を交互に接種できる今の形が好きだったから… November 11, 2025
2RP
きのうのMCでちびっこに誰がすきか聞いたあと、五関さんがオレが6歳の頃って、誰がすき?って聞かれたら仮面ライダーとかウルトラマンとかで
それって良亮とか塚ちゃんがヒーローってことだよね。と話してたのすーーーごいよかったな November 11, 2025
2RP
仮面ライダーゼッツ
情報の整理と考察(ネタばれ注意)
公式情報だけでなく自分なりの考察がかなり入った偏ったものになってるので、あくまで個人の感想だからね!って事でよろしく
ノクスの正体は警察(公安)怪事課の元刑事『小鷹賢政』
ノクスは睡眠中に他人の夢に潜入し事件解決するエージェントとして活動していたが、『明晰夢の力=カプセムを用いて戦う仮面ライダーとしての能力』を使い過ぎて生身の肉体を消失しており、現在エージェント姿のまま夢世界を彷徨う存在となり果てている
生身の肉体が存在しないと眠ることも夢見ることも無くなり、自分の深層心理に根ざす「自分の司令室」に行けなくなる=仮面ライダーになれなくなる
自分の体があった頃、危機を予感した小鷹賢政は、贋作師・渥美に依頼して描かせた「美術家人生を懸けた傑作の贋作画3枚」を分散して美術館に独断で寄付した
渥美が贋作画に込めた想い=渥美の深層心理の内部に、自分の仮面ライダーとしての能力(変身ベルト)を隠し置くために
回復・修復を司る『リカバリーカプセム』は、バクの司令室にあるガチャガチャからネムが生み出した(第8話)。仮面ライダーとしての能力者バクとネムが揃って初めて作り出せるカプセム
ノクスはネムの生身の肉体を確保しつつ(第7話)、仮面ライダーの能力を使用するバクに忠告や警告を与えたりもしている
ノクスはリカバリーカプセムをゼッツから奪取し(第9話)、渥美の深層心理の内部に隠し置いた自分の変身ベルトを取り戻し修復した(第11話)
その事実が『国家機密』
ということは
小鷹賢政が仮面ライダーとして活動していたことは、彼個人の「自由意志」というより、怪事課(公安)の刑事またはそれに準ずる職務として国家から命令された「仕事」であり、夢世界への事件介入に国家が関わっているということ
命令に従ってきた結果として己の身体が喪失したノクスは、この理不尽な職務を自分に与えた存在に『報復』しようとしている
この『国家機密』を知った上でその暴露をバクに止めさせようとし、夢主の命よりもミッションを優先する『ゼロ』は、実は国家側に立つ存在かも
今後の予測〜
バクは仮面ライダーとして能力を「人助け」に使いたいが、ゼロのミッション内容とは相反する為に対立しがちになる
→いずれゼロとは敵対関係に……?
国家側に立つ純然たる「エージェント」として第3の仮面ライダーが登場する可能性も……??? November 11, 2025
2RP
昭和53年発行
#ケイブンシャ
#仮面ライダー大百科
コウモリ男は猛毒ビールスで人を吸血鬼にする。
ウィルスをビールスと呼んでた時代〜♪
知ってるかな?
庵野少年が衝撃を受けた番組は恐怖ドラマだった。
シン・仮面ライダーは正解だ。
#東島ライダー
#東島丹三郎は仮面ライダーになりたい https://t.co/JD5JeRDGAZ November 11, 2025
1RP
>スーパー戦隊/仮面ライダー/とは一線を画す新たなヒーローが活躍するブランド
すごい……公式アカウントに「アカ〜」みたいな語尾がついてない、全く新しい時代が始まろうとしている November 11, 2025
1RP
クウガが始まった時の「あぁ…仮面ライダーっすか…?今?」の感じを覚えてるけどそこから今の立ち位置にいるので戦隊終わらせて宇宙刑事は無理だろ!!も始まってみるまで誰も分からんので超楽しみ
この大博打を楽しむぜ November 11, 2025
1RP
戦隊、個人的に好きな特撮のジャンルとしては確実に1位か2位になる(ウルトラマンと争ってる)からここが終わるの相当ショックなんだよな
ガキの頃から仮面ライダーより戦隊の方が好きだったし November 11, 2025
1RP
これ、普通に仮面ライダーみたいに形態変化ありの、新しい「ギャバン」に
なりそう。
そりゃ初代放送から40年は経ってる。
その頃ギャバンを見てた人たちが作る時代になった。どうなるか期待! https://t.co/o08ZS0GOcJ November 11, 2025
1RP
面接官「趣味は何ですか?」
就活生「仮面ライダーです。」
面接官「これはなんて読みますか?555 剣 響鬼」
就活生「ごひゃくごじゅうご。けん。…きょーき?」
面接官「趣味は何ですか?」
就活生「仮面ライダーです。」 November 11, 2025
@a 🔗前田拳太郎✰︎ᯤ
#俳優さん好きな人と繋がりたい #俳優好きな人と繋がりたい #BLドラマ好きな人と繋がりたい #仮面ライダー好きな人と繋がりたい #前田拳太郎 https://t.co/jO3WKSvqBr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



