1
今川焼
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
今川焼に関するポスト数は前日に比べ53%減少しました。男性の比率は4%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「大判焼き」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「北海道」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
面接官「ご出身は?」
就活生「北海道です」
面接官「まぁそこ座ってください」
就活生「失礼します」
面接官「とうもろこし食べますか?山親爺もありますよ」
就活生「いえいえ、そんな気を遣っていただかなくても」
面接官「飲み物出しましょう、何にしますか」
就活生「じゃあ、カツゲンかガラナありますか?」
面接官「うーん、カツゲンとガラナはないですね。すいませんね。あ、リボンナポリンがありました。これをコップに注いでください」
就活生「すいません。ナポリンいただきます」
面接官「あら、それだけしか注がないんですか?もっと注いでください」
就活生「いいんですか、すいません」
面接官「いえいえ」
就活生「私もさっき、サザエに行って今川焼を買ってきたんですよ。食べませんか?」
面接官「あら、そんな買ってこなくてもよかったのに、すみませんね」
就活生「いえいえ」 November 11, 2025
11RP
🌟shave ice前MC
⚫︎アロハシャツ着用
🐍波の音聞こえる!
🐻❄️着ただけね?
🌹潮の匂いする!
🐻❄️着ただけね?
🐵サーフィンしたい!
🐻❄️着ただけね?
🦋かき氷食べたくなってきた!
🐻❄️着ただけね?
🐉祭り行きたくなってきた!
🐻❄️今川焼き食べたくなってきた!
🐉台無し
🐍帰れよ
#BBZ_IMPACT_FINAL November 11, 2025
2RP
@take6 @kaogo55 面白いマップ
愛媛ですが
子供の頃は「太鼓まん」と言ってました
松山市には「ひぎり焼き」の店舗が有りますね。最初は何の事か分かりませんでしたけどね。
あと冷凍食品のは「今川焼き」ですね November 11, 2025
1RP
にゃっす、11/25(火)
雨で肌寒いから風邪に気をつけよう!
今日は「金型の日」
1957年11月25日に一般社団法人倭国金型工業会が設立されたことに因むよ!
業界内外で金型工業の認識を深めるとともに、業界の地位向上と発展を目指して制定したそうだよ。
さて金型とは、物体に力を加えるまたは物体を流し込んで成型するための型のことだよ。
たい焼きや今川焼きを作るための鉄板も金型の一種なんだ🧐
工業において金型は不可欠だけど、部品用などいつまで保管するかと言った問題があって苦労するみたい😿 November 11, 2025
1RP
甘さ控えめで、チョコクリームたっぷりで美味しかった
(パルムと同時に食べたため、パルム比となり本当に控えめかどうかはまだわかりません)
#今川焼き
#とろける生チョコ仕立てpremium https://t.co/whbyxn7MNS November 11, 2025
@Hinata_Maruyama ちょうど今日のおやつ大判焼きだよ〜!買った袋には今川焼きって書いてあるけど、私も大判焼きって言うかな〜
割合としてはどんな感じなんだろ?御座候とか回転焼きって名前もあるみたいだね! November 11, 2025
また旦那と回転焼きに着いてひと悶着🤣
子供の頃は関西だったから、どうしても回転焼きって言ってしまう。
未だに大判焼きとか今川焼きってのに慣れないんだよ…
うどんつゆも関西風が好きだし(関東風も慣れたし美味しいと思うけどどっちかというとって話)
もちも丸餅が本当はよかったりするー November 11, 2025
今川焼き、回転焼き、大判焼き…呼び方論争が起こるアレ。小さい頃から兵庫にある祖母の家でよく食べてたから、私は『御座候』かなぁ。
(御座候はお店の名前で、それそのものを表す名称ではないのかなぁと思ったけどそのものを表してもいるらしい🤔)
今日は両親の姫路土産🙏 https://t.co/EFe9PuzyWC November 11, 2025
成田山の参道の入り口あたり♪
【 金時の甘太郎焼き 】に寄ってみた♪
ヾ( ̄Д ̄)丿" テッテレ〜♪
外はカリカリ♡ 田舎っぽいあんこが美味い♡
(* ̄ー ̄*) 食べ歩きには持って来いの安さ♡
#金時の甘太郎焼き
#食べログ百名店
#今川焼き
#成田山食べ歩き https://t.co/Ahyo2w4eiD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



