京都大学 トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先日テレビにて難病の研究費が足りないという話題を見ました。しかも札幌でその病気のお医者様と会う機会があり、10代20代で発病する方が多いと伺いました。倭国には今、37万人いるそうです。寛解はするが完治はしない。原因も不明。だから難病指定なのでしょう。その研究の最先端を行っているのが京都大学だそうです。でも研究費が足りない。一人一人は微力でも、塵も積もれば山となる。
治らない病気も治るようになる。
そんな未来を望みます。
かくゆう僕は来週月曜日、大腸カメラ検診です 笑
潰瘍性大腸炎 治療薬開発プロジェクト 京都大学大学院医学研究科消化器内科 https://t.co/RFw1JWZJDF November 11, 2025
47RP
祖母の葬儀で長崎に行った時、村の人が私に向かって話しかけているにもかかわらず全く何を言ってるかわからない“方言の強さ”を感じました。
今、まさに京大の文化祭テーマが下記の文章なんですが、全く意味がわかりません。
ただ思うのは、こういうところからノーベル賞が出るんだろうなと…知らんけど https://t.co/uVaWteYdo3 November 11, 2025
2RP
垂水秀夫(たるみひでお)、元在中国倭国大使です。大使時代はタフネゴシエーターとして堂々と中国と渡り合った人物です。京大法学部出身で、アメリカのカリフォルニア大学留学経験もある。再度表舞台で活躍して欲しい人物です。5月に台湾の蔡英文さんより「多大な貢献あった」として勲章授与されています🙇参政党の公認候補者として選挙出て欲しいな‼️
#リツイート希望 November 11, 2025
1RP
駒込武さん(京都大学教員)の連帯メッセージの代読↓
「高市発言をめぐる議論はともすれば中国との戦争準備を進めるか、台湾を見捨てるかという二者択一の袋小路に陥っていますが、私は国連の改革という第三の選択肢を追求すべきと考えています」
#東アジア平和スタンディング1126 https://t.co/ZLDQqTKQOw November 11, 2025
1RP
京大スポーツチャンバラサークル、ミストラル (@k_u_spochan14)さんの体験会での反省点
●自由攻防&ミット打ちを連続でやると直線的で間合が近くなり、左右の展開がしなくなる
●それにリラックスのため、大きな深呼吸を最低でも3回してたが、呼吸音が大きく相手に緊張してるのを教えてるようなもの https://t.co/3Fgo2A57z8 November 11, 2025
1RP
これネタじゃなくて本当に採用したの?流石に母校の京大ヤバいな。現役時も『全力ニート』とか意味わからなかったが、また一段と浮世離れが進んでいるようだ https://t.co/zwMLUbGlgB November 11, 2025
@Aum_Shinrikyo_ 「結局どこも“ネットノリ”を持ち込む人は一定数いるよね。東大でも京大でも、面白さの基準がズレる時はあるし、そこが倭国の大学文化のカオスさでもあると思う。」 November 11, 2025
暇か?って監視だったのかこれは出来る人。味音痴は美和子スペシャルのことかもしれないけどあれは色がどぎついだけで実際はおいしいはず。(あるいはインスタントコーヒー?)ちなみに中の人が一番高学歴なのはこの人かもしれない。(京大出身) https://t.co/UN69igTTsr November 11, 2025
某勉強会の元副代表の方色々と問題ある方だなと。著名な心理学者、そして専門家なら知っている前提的な心理学をひけらかす肥大した承認欲求の人と見てたけども歯止めが効かなくなり暴走してる。「京都大学」出身の恩師は彼女にSVの中で何を教えてきたのだか… November 11, 2025
「都民ファーストの会 ともに進める東京大改革」とても多くの方にお越しいただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございます🙇♀️基礎自治体議員は、各自治体での活動がメインですので、全議員が揃うことはあまりなく、都議の皆さんも含め、久々の大集合でした! https://t.co/JQ80nyDtoJ November 11, 2025
【ゲラ先行公開中!】
2026年1月21日発売
佐川恭一さん @kyoichi_sagawa
『七浪京大卒無職・院等寺庵之雲の奔走』が、ネットギャリーでお読みいただけるようになりました🎉
人生経験は受験&読書のみ!そんな38歳が奔走します🏃♂️(一発当てる自信はある)
#七浪京大卒無職
https://t.co/mGasHPa6Fi https://t.co/WCx2Zy9sLl November 11, 2025
@kemoner_Flan そうよねえ。
18歳になった瞬間に人間には性的欲求があるというのを客観的な事実で知る訳で、そんなんおとぎ話じゃんって思う。
選挙ポスターで揉めてたけど、京大の人が言ってたことだけは学歴関係なしにその通りだと思う。
昔はポルノ映画のポスターがガード下なんかに普通に貼ってあったし…。 November 11, 2025
田中さんの発信をきっかけに、
「習慣化は才能じゃなくて仕組みだ」ということを
改めて強烈に再認識しました。
京大受験で落ちこぼれたときも、社会人になって心が折れかけたときも、
ランニングを通して “習慣化が人生を動かす瞬間” を
何度も経験してきました。
田中さんほどの、あの“異常なまでの習慣術”は持っていないけれど、
僕も習慣化で人生が180度変わった一人として、
もっと多くの人に、習慣化やランニングの力を知ってほしいなと思います。 November 11, 2025
【京大生に聞いてみた!~秋を彩る11月祭編②~】
昨日の第1弾に引き続き、本日は第2弾を投稿します✌
京大生が思う、「ここが京大の自慢」をぜひご覧ください♪
明日は動画バージョンをお届けしますので、お楽しみに🤭
#京都大学 #kyotouniversity #京大 #京都 #kyoto #秋 https://t.co/YYtRsda4QJ November 11, 2025
📢追加チラシℹ️in京都
サロットのレッスンに通っている現役生から追加チラシいただきました!
ありがとうございます♪
京都大学マンドリンオーケストラ
第64回 #定期演奏会
12/13ですよー!!!!!
#京大 #京都大学
#マンドリン #ギター #定演
#クラシックギター #コントラバス https://t.co/RDV3939JTR https://t.co/pTj1w3R53I November 11, 2025
ごきげんよう🥀
経路練習と文化祭が終わったわよ〜
経路の方はちょっと止まったりもしたけど、最後は全部飛んだわ!
偉いのよ私✨️
文化祭は、沢山のお客さんが人参をくれて嬉しかったわ💕
また来年も来てちょうだいね!
#アイリ #エバーアイリーン #引退競走馬 #京都大学馬術部 #京大馬術部 https://t.co/CpY8oiLDUw November 11, 2025
京大11月祭「ココロディレクトリ」
公演全4日間が無事終了しました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました💫
もしよければ #ココロディレクトリ をつけて、感想の"言葉"を投稿していただけると嬉しいです。 https://t.co/lB2YqW931y November 11, 2025
アート×イノベーション シンポジウム at 京都大学「無言の声を聞く: 解放とイノベーションのアート Listening to the Silent Voices: Art of Liberation and Innovation」 https://t.co/N11XJyQtNG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



