京極夏彦 トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (20代/男性)
京極夏彦に関するポスト数は前日に比べ37%減少しました。男性の比率は10%増加し、前日に変わり20代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「読了」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Twitch」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日11/22は20時頃から「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」を配信する予定です!
twitch: https://t.co/ERGYb3sIuz
youtube: https://t.co/eUHuxNsFR4
本所七不思議という実在の怪談がモチーフになってるとのことで諸星大二郎や京極夏彦好きな僕はとても楽しみです! November 11, 2025
21RP
ゲゲゲ忌2025アニメ特別上映会「あなたの愛した歴代ゲゲゲ」デー(角銅博之、木下和栄、データ原口)。上映後は、木下さん個人蔵の資料を次々投影しつつトーク。今回上映された4期101話(京極夏彦氏が脚本・出演)の話題が強烈。通常の脚本はペラ60〜70枚だが京極氏は90枚で提出(本編で割愛あり)。※続く https://t.co/hdEFJDCBGl November 11, 2025
3RP
【古書収穫】雪達磨『藤澤衛彦と鳥山石燕』(2003/魔行どおり)
鳥山石燕→藤澤衛彦『妖怪画談全集』→水木しげる
…という影響のルートをまとめた同人誌
ずっと欲しかった1冊なので、とっても嬉しい
奥付には協力として、京極夏彦、化野燐のお二人もクレジットされています https://t.co/0o7KgkP0eM November 11, 2025
2RP
王様戦隊キングオージャーの小説
京極夏彦氏の文字数やべぇ、鈍器やんこれクラスの分厚さを上中下巻で出して欲しい。
上はギラ様たち、メイン戦隊の物語
中はその裏でめっちゃ頑張ってる側近たちの日常と奮闘
下はラクレス様が日々奮闘しつつ何をしていたか等が書かれていて欲しい November 11, 2025
2RP
@booklikebox おすすめから失礼します。知らない字や言葉が出てくる度に辞書で調べる派なのですが京極夏彦先生のご本などはちょっと知らない字が結構あって読み進めない…!となったので当時は別紙に書き出して後でまとめて調べたりしてました。良い思い出です。 November 11, 2025
1RP
『本みくじ』すごい
中身が見えない箱を直感で選ぶんだけど、普段なら絶対手に取らない本に「出会える」し、おみくじも入っててSNS映えがえぐい。220円と激安。ちな本は京極夏彦だったw
読書とは本来選ぶものだが、この箱は選ばせぬ。まるで読書のガチャ─
ブックオフ、業の深い天才よ。
#ブックオフ https://t.co/oJxlHV53H3 November 11, 2025
1RP
『群像2025年11月号』
大好きな町田康さんの新作刊行に合わせた特集がうれしい。京極夏彦さん、小川哲さんそれぞれとの対談が掲載されているが町田さんの口数が違うのは題材によるものなのかな。エンタメ、純文学を横断する理論派...
#読書メーター
https://t.co/6pKbVZMONc November 11, 2025
1RP
狂骨の夢(大幅に加筆されたらしい文庫版の方)
京極 夏彦 (著)
#読了
『魍魎の匣』に引きずり込まれかけたダメージが癒えてきて漸く手を伸ばせた
ミステリー部分については京極夏彦に慣れてきた読者にとってはあんまり驚きはないかなといった印象
京極夏彦の文体が結構好きなので小説として楽しめたかな https://t.co/s9LIaKV8FO November 11, 2025
@mememe_book 子供の頃絵本の読み聞かせしてもらっていて、小学校に上がる頃には江戸川乱歩の少年探偵団シリーズ、かいけつゾロリシリーズ、こまったさんシリーズとか読んでいて、中学生で横溝正史、京極夏彦、綾辻行人等作家買いし、高校生で乙一、刑事コロンボシリーズとかめっちゃ読んでて……文字数。 November 11, 2025
小石川の印刷博物館に久しぶりの来訪。話題の京極夏彦コーナーも見てきた。
そして、予約していたデジタルミュージアム。凸版の社会貢献ミュージアムなのでなんとワンコインで復元した若冲やデジタルスキャンした秘仏、現存しない美術品までデジタルで見られる。楽しかった。 https://t.co/nTF0RoErcl November 11, 2025
@mememe_book おすすめから
僕は小学生時代毎日のようにミステリー、ホラー系を読んでいました。
ブランクが空いて社会人になって24歳くらいで、青空文庫でドグラ・マグラと京極夏彦の姑獲鳥の夏を読んでから民俗学、妖怪系の本を読んでいます。 November 11, 2025
市川市文学ミュージアム「創作と思考」図録も買いました。この雲母刷の表紙といい豪華執筆陣といい、これで500円って安すぎでは?当然ながら収録されてる市川市をテーマにした短編がどれも読み応えあってすっごくいい。京極夏彦先生のエッセイもあるぞー!!でも佐藤青南先生のが個人的にはツボです☺️ https://t.co/xwMpi0oFcN November 11, 2025
@hinette_mawatte しばらく読書から離れてましたが、京極夏彦が好きです。巷説百物語をまた読み始めてます。
文章から広がる風景が、人それぞれの表情や動きがとても好きです。 November 11, 2025
小1くらいの時にクレヨン王国を読んでたのは覚えてる。あと「ももちゃんとあかねちゃんシリーズ」も好きだったな。
小3で創竜伝にハマり(意味は多分あんまりわかってなかったけど)、高学年くらいで小さな家シリーズに出会い、中1で十二国記、その後京極夏彦にも出会い。
段階的……? https://t.co/x5zq2zZYk7 November 11, 2025
好きだったものでも10年も経てば色々覚えていないんだよね
俺中高生の時、京極夏彦好きでめっちゃ読んでたけど、姑獲鳥の夏と魍魎の匣以外、あらすじレベルでしか頭に入っていない。 November 11, 2025
読了。「狐花」京極夏彦著:角川ホラー文庫刊(ネタバレ)と、「世界でいちばん透きとおった物語」の確認(ネタバレ)|ちえべ(CB-K) @chiebe_c6708 #AIとつくってみた
京極夏彦さんという作家さんはすごいなぁって思いました
松本幸四郎さんもすごいなぁと思いました
https://t.co/SBCp1Fm6l9 November 11, 2025
読書会の知人がやってる水墨画の作品展覧で、水墨画体験
去年に引き続き「竹」と、今年は「蘭」も描かせてもらった
このままだと再来年には四君子コンプか?w
大須のAlter-EGOさんも和装dayだったし、いい機会なのでお着物
これでオープンフィンガーグローブをつけたら京極夏彦のコスプレになるか? https://t.co/mRZ3f9zCdO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



