1
中間選挙
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ベッセント財務長官、米中関係について
・指導者間の関係について極めて良好と感じており、トップ間で電話会談ができるなら、悪いことは起こらないためだ
・我々は常にライバルだが、それは自然なことだ
・米中関係を良好な状態に保っている
・トランプ氏は北京を訪問し、習主席は米国に国賓として訪問する予定
・さらに、習氏はG20にも出席し、トランプ氏は11月に深圳で開催されるAPEC首脳会議に参加する可能性もある
・年間に4回の会合があれば、その関係に大きな安定性をもたらすと思料
・そして安定は米国民にとって良いことであり、世界経済にとっても良いことだ
👉2026年は米国がG20の議長国で、建国250周年、W杯、中間選挙が控えます。中国はAPECの議長国ですから、お互い波風を立てないのが賢明ですね。 November 11, 2025
西側では「トランプはプーチンの言いなり」と宣伝
↓
内実「ロシアが欲しくないものてんこ盛り」のゴミ提案
↓
ロシア内容変更要請
↓
「きいいい!ロシアは戦争したいだけ!」「ロシアゲートはやっぱりあった」と宣伝
プーチンとトランプを叩きつつ中間選挙まで行きたいんだろうなあ。 https://t.co/oabafEDieJ November 11, 2025
@BB45_Colorado トランプ、1期目最後に議事堂襲撃扇動して議長と副大統領をkillしようとした人間ですからね。
どんなに追い詰められても素直に辞職するとは思えません。中間選挙潰しに注力と思ってます。トランプもUSもタダでは済まない(さらなる)傷を負うはず。 November 11, 2025
悪い分断は御免だ
お互いをリスペクトする良い対立が健全
カーク氏の暗殺後に何が?アメリカMAGA若者の目覚めとトランプ大統領 中間選挙への影響は | NHKニュース 【NHK】MAGA派の代表格、カーク暗殺事件後のアメリカは。トランプ大統領を支える保守派の若者急増の現場を追う https://t.co/l8JwqVU6dA November 11, 2025
中間選挙で「何を選ぶ」のか
アメリカの中間選挙では、実際に有権者が投票して、
連邦議会の議員
下院:435人 全員を選び直す
上院:100人のうち約3分の1を選び直す
多くの州の 州知事・州議会議員
ほかに地方の首長・議員、住民投票(中絶、マリファナ、税制など)
などを決めます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



