うつ病 トレンド
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うつ病になるとお風呂入るの大変という人とても多い。
これがあってもそれでも入るのは大変だと思うけどちょっとでも入りやすくなるかもしれないから将来的には当たり前に一家に1台くらいになって欲しいな。普通に自分もほしい。あと認知症の患者さんとかの入浴介助もとても大変だから施設とかにも。 https://t.co/K54wx1cyx0 November 11, 2025
30RP
うつ病になってから、毎朝が「体調ガチャ」
目を醒ましてみなければ、その日の体調が分からなくなりました。悪い目が出ると身体が鉛のように重く動けずに布団から出れなかったり。中には仕事を休むなら当日の朝でなく前日までに前もって連絡しろと社会通念上の正論を言われて落ち込んでしまう人もいます。残念ながら前日は調子が悪くなかったりすることもあり、体調管理ができていない人間だと批判を浴びることは現実世界では仕方ないことながらも、当日ドタキャンしてしまったことに本人は罪悪感まで抱き更に自分を責めてしまいます。
誰からも理解されない生きづらさを抱えて。
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
3RP
ASDこれはやめるべき
・無理して他人と関わる機会を増やす
・無理に予定を詰め込み過ぎる
・相手の本心を推測し過ぎて悩む
・自責しすぎる
これうつ病とかの原因。
ASDは適度に休んだり気を抜く工夫が大事。 November 11, 2025
3RP
「難治性うつ病の“特効薬”がLSDなどの幻覚剤。神経科学と精神医学に新たな革命をもたらしつつある、幻覚剤(サイケデリクス)の再評価とは?」 幻覚剤はマインドワンダリングの「牢獄」から、わたしたちを解き放ってくれます。無料登録で全文読めます。https://t.co/eV94H8yJG1 November 11, 2025
1RP
お薬減ったから更新
·いいね&リプするのが好き
·病み投稿を見て体調崩しやすい
·根がマイペースな闘病垢
·パートナーいるから出会い目的は✖︎
#闘病垢自己紹介カード
#闘病垢さんと繋がりたい #LGBTQさんと繫がりたい #うつ病 https://t.co/aPyDwdLxFY November 11, 2025
1RP
#第五人格 #第五 #第五アカウント
12月9日までに車検など払わなきゃいけないのに、車検代と生活費がありません。
鬱病で借金も滞納していて、どこからも借りれず、第五アカウントぐらいしか売れるものがなくてよく使っているアカウントを売ろうと決断しました。 November 11, 2025
今日夫は1泊の出張だった😭
頭から抜けてて夫に用あって電話で話されて思い出してパニック……
一気に不安いっぱいになってる💦
1泊だから大丈夫大丈夫…落ち着け私
#うつ病 November 11, 2025
@sho2024ken @binbou415 精神病をひっくるめて語っているとこに無知を感じます。統合失調症は薬でかなり日常生活が改善しますし、てんかんも、かなり薬でコントロールできます。あなたたちが言ってる精神病って、うつ病のことですか?人格障害のことですか? November 11, 2025
インスタで丁寧な知育のメソッドと成果を披露されてる皆々様方の華々しい投稿を見て、生きてればoKな自分の雑雑ズボラ育児と比べて激しく鬱病になる精神的自傷をしてしまった…… November 11, 2025
鬱になったら抗わずに向き合おう。
鬱は心と身体が発する危険信号
不安になるのは、
自分に無理をさせないため
ストップをかけている
何もできない
動けないのは
心と身体に休養が必要だから
辛い症状は自分を助けるため
無理するのが分かっているから
そう思えたら
楽になりました
#うつ#鬱病 November 11, 2025
幼少期より両親に「人のせいにするな」と育てられ、「悪いのは自分…」「こう結果になったのは自分のせい…」という思考が脳に染み付き生きてきた結果は「自分を責め追い込む」癖の着いた鬱病人間ほに…
今は「そんなに自分を責めるな」と言われ励まされております…
矛盾だらけの小さな世界…家族… November 11, 2025
釈尊の呼吸法P076
べきではなかろうか。
他の経に「ただこの世は悪の満ちて自然ならず、欲のために苦しみて、互いに欺きあい、心疲れ身くるしみ、苦を呑み、毒を食い、そわそわして落ちつくことを知らぬ」とあります。不可抗力の疾病もありますが、欲を伴った不自然な生活が、ときには病床へと人間を送りこんでしまうでしょう。不自然な生活、不安・心配・恐怖に充ちた生活はノイローゼ、ディプレッション(うつ病)へつながります。
釈尊の呼吸は、そうした人々に大きな勇気と自信を与えてくれます。数息を出発点とする釈尊の六段階の呼吸は、いずれの日にか現代医学の中にクローズアップされるときがまいりましょう。
この出発点になる数息は、坐行二道にわたり活用されます。坐における数息、または相随(上達した数息から数をかぞえることを放った呼吸)の最も効果ある実行法は、上半身を前に倒しながら数息・相髄を致します。上体を前に倒す軸はみずおち下です。
この方法は横隔膜の強力な活動を促すので、その効果は驚くべきものがあります。大安般守意経にはこうした具体的な記述は残念ながら見当りませんが、五体投地の仏道の最敬礼が、実はこれです。額を大地につけ、左右の手をさしのべます。そして掌を上にして大自然をわが上にいただくといった姿勢です。これは強力な腹圧がかかり、あらゆる内臓の大掃除をします。つまり驚くべき強力な、しかも大がかりな血液の交替現象が起ります。 November 11, 2025
私も、うつ病が酷かった時は本を少しも読めませんでした。
うつが和らぐようにお薬を飲んだり、暖かく過ごしていくうちに、少しずつ読めるようになって行った気がします。
アドバイス、というか提案...
続き→https://t.co/VH38bjQcPe
#マシュマロを投げ合おう November 11, 2025
私の父親はこれにほぼ当てはまるような人でしたが、
超絶モラハラ(ストレスから母親は鬱病と難病に)、経済的DV、不倫、最終的にDVで警察沙汰になって別居しました
まともな人は7つも当てはまらないです!
子供からしても本当に地獄のような生活だったので、どうか目を覚まして欲しい…… https://t.co/fvI3v8bmdz November 11, 2025
UKからはじめの一歩ファン🇬🇧
鬱病だったけど、はじめの一歩を読んでボクシングを始め、鬱病が治り人生を変えることができたと。今は毎日ボクシングをしているそうです。森川先生に感謝を伝えたくてここに来たと。
先生に伝えます!!
@WANPOWANWAN https://t.co/dfhvGvtNIv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



