うつ病 トレンド
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#斎藤知事はこんな人
#優勝パレードの陰で
みなさーん📣📣📣
「文書には個人名が書かれてあった」
と、たいそうお怒りになっていた #違法知事 ですが
「優勝パレードで大阪府との難しい調整をさせられ、うつ病を発症した」
と個人名を書かれた課長さんのことでは、一度も怒ったことがないんですよ🙄
不思議ですねぇ…(´·д·`) November 11, 2025
6RP
うつ病やPTSD/CPTSDは、決して他人事でも氷山の一角でもない。
その数は想像よりとても多くて、誰でもかかりうる病気なんだと知ってほしい。
特別視や差別・偏見を少しでも減らすためにも。
■厚労省の患者調査によると、平成14年以降の疾患別総患者数において、精神疾患は第1位で推移している→ November 11, 2025
3RP
うつ病になったことで、
人間関係の地図がまるごと書き換わった。
唯一の味方は「理解しようと想像力を働かせてくれる優しさを持つ人間」だけとなり、それ以外の全員が「警戒心を持つべき対象」に感じてしまう。
生きる世界線のすべて変わり果ててしまう、
生きるそのものが限界で精一杯になる病気。 November 11, 2025
2RP
@ssssss116259363 旦那さんも鬱病でしんどいだろうに、メンヘラ構ってちゃんな妻にブチギレられてゲーム壊された挙句SNSに投稿されたとか、旦那さんが可哀想😢
まきちゃんさん、体調悪い上にセルフコントロールできないなら病院行った方が良いよ!旦那さんの為にも! November 11, 2025
1RP
「一生懸命ポストしても、なかなか伸びない…」
「交流してるのに、フォロワーが増えない…」
って悩んでる人、絶対見てほしい!
今日イチオシで紹介するのは、
Xの軍神こと、ミスティさん( @misty_blog )です!
この人、ガチで「本物」です。
🔥まず重要事項!🔥
明日26日(水)20時からミスティさんの『X運用 × 有料note販売講座」がリリース予定。
販売部数に制限あるみたいだから、ガチ通知ONで手にいれるべし!💪
ミスティさんはなんと、手取り16万の工場員から、ブログ×X×noteで月100万超え。
うつ病を乗り越えながら、37歳独身のリアルな日常もさらけ出しつつ、X運用とnote販売の最前線を、ほぼ無料で「垂れ流し」続けてる化け物です。
フォローすると手に入るもの:
✅アルゴリズムの変化を先読みする神視点
✅引用1発で万インプレッションを生む再現性100%の交流術
✅「60点で出せ」「1年後笑える失敗ならOK」の行動マインド
✅薄利多売をぶっ壊す「厚利少売」戦略
そして何より、読むだけで「よし、俺もやるぞ」と火がつく熱量。
リプはほぼ秒速、引用には即リポスト。
同ジャンルの人を「一緒に伸ばそう」と巻き込む器のデカさ。
名前の「Xの軍神」って文字、マッッッッジで伊達じゃないです。
この人の発信は、テクニックじゃなくて「生き様」そのもの。
もしあなたが、
「Xやってるけど結果が出ない」
「note書きたいけど踏み出せない」
って立ち止まってるなら、ミスティさん( @misty_blog )をフォローするだけでその呪縛がバキバキに砕けます。
俺はもう完全に信者です。
一緒に軍団入りしませんか?😆 November 11, 2025
1RP
11月20日からの3日間、新潟県に滞在。県内いくつかの知的障害者施設を訪ね、主に強度行動障害の人への支援について学ばせてもらいました。また、親御さん達の会である「手をつなぐ育成会」や、施設やグループホームを運営する事業者の皆さんとの意見交換会も実施しました。
全国に約12万人いる とされる強度行動障害の人達。私も、20年ほど前は、勤務する入所施設において毎日、彼らへの生活介助を行なっていました。日常的に、他害行為に及んだり、暴れ出したりする人達ですから、その支援には相当なスキルと知識が必要です。
そうしたこともあり、多くの入所施設は、強度行動障害の人を受け入れてはくれません。支援するスタッフに重い負担がかかることになりますし、場合によっては、他の入所者を傷つけてしまう可能性もあるからです。スタッフの数が少ないグループホームはなおさらで、強度行動障害の人を受け入れるところは、ほとんどありません。
ある県のデータによると、強度行動障害の人のうち1割弱が、福祉の支援を受けるのではなく、精神科医療機関に入院している、という調査結果があります。厚労省は今年の9月、そうした精神科病院への入院について、将来的に、強度行動障害の人を対象から外す方針を示しました。
私自身、精神科病院に入院する強度行動障害の人達を何人も知っています。が、薬漬けだったり、身体拘束を受けていたりと、人権上、問題のある入院生活を強いられている人が少なからずいます。したがって、厚労省の方針は、「障害者権利条約」と照らし合わせても、決して間違ってはいません。
では一体、精神科病院から退院した彼ら彼女らは、どこにいくのでしょうか。あるいは入院する予定だった人達は、どうするのでしょうか。
残念ながら、地域社会の中には、強度行動障害のある人を支援する体制や仕組みは、ほとんど整っていません。このままでは、彼ら彼女らの居場所はなく、結局、親元に戻るしかなくなってしまいます。
かつての我が国のように、自宅に「座敷牢」をつくれとでもいうのでしょうか。高齢の親が子供を殺めてしまう「老障介護殺人」も、さらに増えていくのではないでしょうか。
そうしたなか、新潟県は、昨年の2月から「新潟県強度行動障害地域支援力強化事業」を始めました。
今回訪ねた「上越福祉会・かなやの里 更生園」は、その事業の委託を受け、県内の施設や作業所へのコンサルテーションを行なっています。「かなやの里 更生園」にも、100名の入所者がおり、そのうち70名が強度行動障害を有しているのだそうです。
他害行為を繰り返していた人や、自分の大便を壁に塗りつけていた人など、支援に大変な困難がともなう人達。でもここでは、少しずつ、そうした問題行動がなくなっていくといいます。私も、そのプロセスについての説明を受け、大いに感心させられた次第です。
強度行動障害の支援に関し、高い専門性と多くの経験を有するスタッフ。現在、福祉の場では、そんなプロフェッショナルな人材が圧倒的に不足しています。
まず厚労省がやるべきは、「福祉従事者の待遇改善」、そして「地域福祉の充実」をはかるため、十分な予算措置を講じることです。
※下の右側上の写真は「かなやの里 更生園」の入所者の皆さん(ホームページより)。右側下の写真は「ポプラの家」という作業所の利用者さんと一緒に撮った写真。
【強度行動障害】自宅を破壊、両親はうつ病に…福祉制度の〝狭間〟を生きる https://t.co/iyrSzmcai9 @YouTubeより November 11, 2025
1RP
うつ病の偏見と闘い、そしてうつ病真っ只中にいる方に「頑張らずに休んで欲しい」と願った『分かりやすいうつ病の参考書』Kindleで発売中です。
#うつ病 #Kindle #精神疾患
https://t.co/boHg3TPES8 November 11, 2025
うつ病が1番酷かった3,4ヶ月、1番聞いてた1曲があって、それを聴くと少しだけ治った今でも、全部思い出して、りえちゃんの歌声の優しさで泣きすぎて過呼吸になってしまうので最早すっぴん帽子マスクで行くか本気で迷ってるナリ November 11, 2025
入院だったかな?(´・ω・`)?
入院中の外出や外泊で家🏠️を片付けに来ても良い=綺麗な部屋に帰りたいですよねと自主性尊重
鬱病等の精神疾患よりも、実は発達障害が多く、生活のリズムの崩れで調子を崩すので…規則正しい生活リズムを出来るように整えて退院している等
現状ADHD優勢症状が出ての惨状 November 11, 2025
三要件満たしているw
局長文書を正当な内部告発と呼ぶには7項目全部真実相当性を満たさなきゃいけないだろ。
どんなに甘く考えても、最低でも過半数は必要だろw
ほとんど事実認定されていないのに、目的の公益性が認められると思ってるアホ。
手段の相当性に関しては①大幹部なのに通報前に通報事実の発生もしくは被害の拡大防止のために、然るべき行動を取っていない。
②外部通報で許される内部情報の開示は必要最小限に制限されているが、総務課長のうつ病など余計な漏洩が多い。
④改正法11条は内部通報の体制整備義務を義務付けている。
通報を出来るだけ内部通報に集約するためだが、大幹部で職員に内部通報の啓蒙をするべき立場なのに、連絡先不記載の匿名という受信先が調査出来ない仕様の文書を送付した。 November 11, 2025
輪島さん、今読みました。
師匠、いつもありがとうございます。
笑顔になれないことになったら鬱病マシンガン歌って乗り越えます✊ https://t.co/Alc92auzf3 November 11, 2025
うつ病ってなんなんだろうね。
詐称してるやつも多いんじゃねーの?主治医もうつ病なのかどうかの判断は脳検査やら1週間隔離してそいつが本当に寝れないのか食欲がないのか徹底的に調べろよ。
本当は健康なのに薬を飲んだからうつ病になったんじゃねーの? November 11, 2025
やりたいことやれることいっぱいあったのに 男性更年期になり 本当に人生がつまらなくなった趣味を一つ失うどころじゃない、男全員が通る道なら 納得いくけど元気な人は更年期なんて考えたこともないんだろう、幸せで年を取れる人が羨ましい、うつ病がひどくなりそうです November 11, 2025
お取引のため繋がってくれた/くれる方たちへ
普段の私のツイートは、「ADHDうつ病患者の日常」という感じです。
オタクらしさはほとんど感じられないと思います。
お取引完了しましたらブロ解などしていただいて大丈夫です。
お取引に応じてくださり、ありがとうございました。 November 11, 2025
うつ病について批判覚悟で言うね。
自分はうつ病なのかなと思って精神科に行ったんだけど、主治医から気持ちの問題って言われた。
というかカウンセリングとチャックシート?みたいなのでうつ病かどうかなんてわかるわけねーだろ。 November 11, 2025
chatgptからはうつ病ではなさそうだと論破されました。
明日に歯科を受診しに行って噛み締めと歯ぎしりの治療を開始します。
噛み締めが強すぎて三叉神経痛になっている可能性があると言われてます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



