うつ病 トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うつ病になるとお風呂入るの大変という人とても多い。
これがあってもそれでも入るのは大変だと思うけどちょっとでも入りやすくなるかもしれないから将来的には当たり前に一家に1台くらいになって欲しいな。普通に自分もほしい。あと認知症の患者さんとかの入浴介助もとても大変だから施設とかにも。 https://t.co/K54wx1cyx0 November 11, 2025
25RP
うつ病になってから、毎朝が「体調ガチャ」
目を醒ましてみなければ、その日の体調が分からなくなりました。悪い目が出ると身体が鉛のように重く動けずに布団から出れなかったり。中には仕事を休むなら当日の朝でなく前日までに前もって連絡しろと社会通念上の正論を言われて落ち込んでしまう人もいます。残念ながら前日は調子が悪くなかったりすることもあり、体調管理ができていない人間だと批判を浴びることは現実世界では仕方ないことながらも、当日ドタキャンしてしまったことに本人は罪悪感まで抱き更に自分を責めてしまいます。
誰からも理解されない生きづらさを抱えて。
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
3RP
ASDこれはやめるべき
・無理して他人と関わる機会を増やす
・無理に予定を詰め込み過ぎる
・相手の本心を推測し過ぎて悩む
・自責しすぎる
これうつ病とかの原因。
ASDは適度に休んだり気を抜く工夫が大事。 November 11, 2025
3RP
うつ病は「精神疾患」と言いながらも個人的に最も辛いのは「脳機能低下」です。
集中力や注意力や思考力が喪失し、マンガやアニメ、ドラマですらまともに見れない状態になります。これまで当たり前にできたことができなくなり、新しいことが覚えられなくなります。物忘れが激しくなり認知症と類似した症状も出てしまいます。
仕事をしている場合には書類が読み込めなくなり会議や打合せの内容が頭に入らなくなることで業務に支障が出てきます。
見た目は変わらないのですが中身はできないことだらけになります。
例えるなら、『魔女の宅急便』で空を飛べなくなったキキのような。
周囲の期待に応えられなくなることで本人は更に自責の念を抱くこともありえます。
頭の中は常に霞みがかりブレインフォグのような状態。いつか霧が晴れるようにスッキリする日は未だに訪れない。
受け入れ難い現実にも、
決して焦らず、諦めずに。
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝✨
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
3RP
スポーツ(運動)を、勝負のためにするのか健康(楽しみ)のためにするのか、スポーツ選手のうつ病の発症率。←正直、競技優先のために進学した高校時代を思い出していた。結果を全然出せずに周りの期待にも応えられず不甲斐なさをずーっと感じてた20年以上前のこと。正直、未だに引き擦ってらぁ…。← https://t.co/R1Vxj6cAQg November 11, 2025
アルコール依存症とかうつ病とか精神病んでいるんだけど精神病んでいる人にああすればいいこうすればいいおめでとうございますというリプはクソリプに感じたりするね、分かってほしいよ。 November 11, 2025
頓服薬のコントミンを飲んでタバコを吸ってもダメ。
雨が降って来そうです。
天気が悪いし寒くて落ち着きません。
お風呂に入るまでの辛抱です。
#うつ病
#雨
#天気
#寒い
#お風呂
#精神障害者 November 11, 2025
うつ病寛解しました、ツラさ分かります、お話し聞きます、人生は素晴らしいみたいな垢たまに見るけど、なぜか殺意しか湧かない😅
エセカウンセラーの可能性とか一例に過ぎない方法の押し付けなど、そういう匂いを感じるのかな? November 11, 2025
@waAC3hTBF2d6aWw @0202deutschlan1 苦しめるも何も俺うつ病になるほど暇じゃないからわかんない。ごめんね。
知らない他人のうつ病にいちいち同情する時間があったら自分がしたい事します。
うつ病なんて暇な人がなるんやから暇人が悪いわ
あ、でも身内とか知ってる人のうつ病は同情するかも! November 11, 2025
活動休止から1ヶ月…“うつ病告白”の双子YouTuber、大食い投稿にファンから安心の声「元気に活動出来るようになって良かった」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
またこの2人の記事が出てきた!
この2人から
大食いを取ったら何が残るんだろう?
どうせ動画とやらも
録り溜め? https://t.co/VgMS5IJxgz November 11, 2025
頭の中で言葉を思い浮かべる思考領域はある程度の具体性と形があって、
この心の中の言葉は意識的に認識できるし、
ある程度の自由があるが、ここでも不自由なケースが多い。
認識できる形あるものとして、心の言葉に苦しめられているうつ病患者などは心が不自由になっている。 November 11, 2025
うつ病と診断されて初めての社内研修。前は自信あろうがなかろうがグイグイ発言できてたのに、今は動悸と恐怖とで頭が真っ白になってしまってモジモジしたり、他の人が言ってることが全く頭に入ってこなかったり。ヤバい…病気かも… November 11, 2025
私をギリギリの線まで追い詰めてたのはうつ病。30年間ほぼずっと苦しめられてきた。こいつのせいでやりたいこともできなかったし、楽しみの半分はこいつに潰された。いつも暗くて辛くて心が傷だらけで痛みを抱えてた。うつ病がなければ私の人生、少なくとも倍は幸せだったはず。 November 11, 2025
前にうつ病なったことあって気づいたら症状無くなってたから通院自己判断で辞めてたんだけど、
転職して先月から働いてる会社1ヶ月ちょい経って、イライラとか泣いたりとかすること増えたから、今日病院行ったら適応障害だって。
#適応障害
#うつ病 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



