中島美嘉 芸能人
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
もし乃木坂のソロ曲を作るなら──
僕は中西アルノさんを想像してしまいます。
中島美嘉さん「一番綺麗な私を」を歌ったら
とんでもない表現力になるだろうなと。
🎥公開しました!
https://t.co/0QTccHpTa2
#乃木坂46 #中西アルノ November 11, 2025
6RP
11月22日(土) 小雪❄
ラジオから流れてきた曲は…
「ORION / 中島美嘉」
今日は絶好の行楽日和🍁3連休の皆さん楽しんできてください~( ̄▽ ̄;)
今日も素敵な一日を🍃
おはようございます☕
#マイあさ
#ミューズパークの紅葉🍁 https://t.co/T84Drt523x November 11, 2025
1RP
参考になる人もいると思うので、俺の発達特性とグレーゾーンからの社会適応エピソードを詳細に赤裸々に綴っておきますけど
・重度の母親への愛着。母親がいないと何もできない半面、母親が望んでると察知したことはなんでもやる(幼児期。強いアタッチメント形成からカナー型のような典型的自閉傾向は否定されるが、情緒面に発育の難あり)
・興味の対象が極めて狭く深い(アニメ、ゲームなどの創作物のみを好んだ)。好きなゲームの16桁パスワードを暗唱出来る半面、それ以外の物事への関心は皆無であり、興味がない故に忘れ物も激しい(幼児期〜中学年)。また、ランドセルを忘れて登校、上履きのまま下校など茶飯事(注意欠陥障害傾向。低学年〜中学年)。
また、対人関係においては母親以外の人間への興味が皆無。同級生の邪魔はしないが輪にも入ろうとせず、教室で空想に耽っていたらクラスの全員が次の授業で体育館に移動してて誰もいなかった(中学年、過集中傾向)。
・創作物を好んで読む半面、母親以外の他人の気持ちを感覚的に理解できず、目の前で転んだ友達の荷物を踏み抜いて歩いて大喧嘩になった(小1)。仲裁に入った上級生から「自分がされたらどう思うの!?」と諭された際「何も思いません」と平然に答えて絶句させた。本当に何も考えずに友人の荷物を踏み歩いていた。
・(改善したものの今でも)壊滅的に字が汚いが、「興味のある」イラストだけはそこそこ描ける。
・日常的な感覚遊びへの没頭
1.自転車のペダルを手で回して車輪を見つめ、意図的に目を回して遊ぶ(幼児期)。
2.小学校の廊下で上を向きながらくるくる回り、意図的に目を回して遊び、クラスメートから距離を置かれる(低学年〜中学年)。
3.うつ伏せのまま両足で椅子などを持ち上げ、器用にくるくる回して足の触覚と下腹部の圧迫を楽しむ(低学年〜中学年。運動音痴であったが、興味があれば曲芸のような動作も高度に修練する)
4.わざと「気持ち悪い想像」を起こして、意図的に咽頭反応(いわゆるえづき、オエッてなるやつ)を起こして気持ち悪さを楽しむ(低学年〜中学年)。
5.学校廊下の水道の水で手を極限まで冷やしてかじかんだ感覚を楽しむ(低学年〜中学年)
・重度の不安障害
1.何をするにも母親へ「これ平気?」と言いつのり確認しないと行動できない。最終的に夕飯に「このご飯食べても平気?」等と聞くまでに悪化(小学校中学年)
2.一切関心がなかった筈の同級生へも不安障害が表出し、なにかとすぐに謝る「謝りぐせ」が頻出。すれ違っただけで必死の形相で謝ってくる謎の存在となり、クラスメートに距離を置かれる(中学年)。
3.被毒妄想に囚われ、全ての食べ物に毒が入ってると疑う(中学年)
4.重度の潔癖症になり、何を触っても手を洗いまくり、両手の皮膚が壊滅的に荒れる(中学年)
・重度の収集癖。突然柄違いのペットボトルのキャップを全て集めたい衝動に駆られ、消毒したペットボトルのキャップをケースに綺麗に並べて眺めて楽しむが、他人から貰ったキャップには価値を見出せず受け取らない(独自ルールによるこだわり行動)
・特定の数字を避け、何かをする際は何にしても3回または5回する事にこだわり「3回確認してから行動する」などの儀式的行動が頻出(中学年。4を避けてんの?お前はミスタか?)
と、このような「レベル」の子が8歳の頃に、児相の紹介してくれた支援センターで、児童心理司と遊戯療法を通して「人との関わり方や楽しみ」や「感情の表現の上手な処理の仕方」を学んだ結果、
めでたく
「高学年の放課後に友人宅でスマブラ4人対戦に熱中し」
「小学校の卒業式で同級生と抱き合って泣き」
「中学校の部活に熱心に取り組み都大会に出場し」
「高校の文化祭でのバンド演奏で中島美嘉のGLAMOROUS SKYでドラムを叩き」
「大学で障がい者支援に関心を抱き福祉を志し」
「障がい者支援施設に就職して10年以上真面目に働き忘れ物もせず」
「アンパンマンの映画を見て号泣する」
「母離れも10代で無事に済ませて恋愛結婚も経験した」
「社会的には健常者の枠組みに入る」
「バイセクシャルの」
「時々オスの犬の尻の画像で抜く動物性愛者」
になりました。
いやバイセクシャルは良いとして最後だけはどうにかならなかったのかよ。遊戯療法!遊戯療法さん!!??最後の一番なんとかして欲しかったんですけど???
そう、早期療育は社会適応に関して多大な効果を発揮しますが「性嗜好」だけは「健全」にする事はできません。
ですが、その効果は「絶大」です。
ちなみに今でも一部の特性は完全消失しておらず、こっそり心の中で3回確認してから行動したり、家でたまに脚で椅子をくるくる回したりしますが、今の俺は母親と児童心理司の献身のおかげで、障がい者でも健常者でもない「障害特性を社会的に問題ない方法で解消して制御し世間の常識に合わせて熱心に働く、一見普通の者」です。 November 11, 2025
皆さんハロぴょん🐰☀
来週まで待てなくて📮する🤣
先週歌アンケートで決まった
中島美嘉の❄雪の華❄
マイクなしだから
ビブラート弱いけど🤣
歌ったぴょん🩷
良かったら聴いて下さい🐰♥️
私の📮は日曜日の夜のみ☘️
土曜はいいねのみ
他はゆるくかな🥹
皆さん体調に気をつけて
良き週末を🐰🌈🌼✨ https://t.co/bXI3JPuKnt November 11, 2025
2025.11.21 ツイキャスアーカイブ
雪の華 / 中島美嘉
弾き語りの方が好きに歌えます日向文の弾き語り聴きに来てくれ。 https://t.co/mosnTtojhc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



