中国語 トレンド
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⬜️〈中国・観光客の渡航自粛〉「中国語がほぼ消えた」…築地・浅草は「食べ歩きの店は減ってますけど、高級店は影響ないですね」…京都では一部から「来なくていい」という“本音”も
https://t.co/ta2JEbgMbE
中国によるセルフ・オーバーツーリズム対策 November 11, 2025
33RP
反日プロパガンダのため沖縄に来た中国人
ニセ沖縄人と中国語で会話をして「沖縄は中国だ」と主張し、故陸軍伍長小林政雄之碑(墓)にツバを吐く
中国語の表示や案内を撤去して受け入れを禁止すべき
▼▼▼▼沖縄に到着▼▼▼▼
「飛行機を降りると広告や音声案内が全て中国語だ。
大通りで一番多い土産も、福建省の「石敢当」だ。
中国だった痕跡が、琉球が倭国ではないことを示す。
1372年以来、琉球は中国の属国だった。
ここは、かつての王宮だ。
中国語で「守礼之邦」とある。
琉球は中国の最も忠実な属国だった。
だが1879年、倭国政府は琉球王国を強引に併合し、『沖縄県』に改名した」
▼▼▼▼ニセ沖縄人との会話▼▼▼▼
「世界大戦の時、鬼子(倭国軍への差別用語)が地元の人々をたくさん殺したそうですね?
そうです。
世界大戦もそうだし、1879年に琉球が沖縄県になった時もそうでした。
降伏しなければ、琉球の地元の人々を1人ずつ傷つけた。
例えば『お前の子や妻の爪を一本一本剥がしてやるぞ』と。あらゆる種類のひどいことです。
倭国が琉球を併合した後、先住民に対して文化絶滅政策をした。
歴史教科書も改ざんした。
沖縄の先住民達は、自分を何人だと思ってますか?
皆知ってる、琉球は倭国とはやはり別個のものです。
なぜなら、文化面、言語面が全く違う。
現在の国際法なら、当時の倭国による琉球王国の侵略は完全に違法なものでした」
▼▼▼▼墓にツバを吐く▼▼▼▼
「有名な抗日遺跡に来た。
小倭国(倭国人に対する蔑称)の…何だろう
英雄記念碑か、ふざけんな!(ツバを吐く)」 November 11, 2025
14RP
フリーダム立像の新規映像がヤバい
・アークエンジェルを護衛するダガー105部隊
・キラはダガー部隊を救うために出撃
・ダガー部隊は子龍ワンと呼ばれる中国の部隊
・ミリアリアが中国語をしゃべる
・というすべてはキララクの上海デートを実現するための軍事作戦。なぜかザフトがそれを阻止してくる
謎の世界線ですが、超楽しい新規映像でした November 11, 2025
8RP
京都を快適に歩き回れると思ったけど変わらず多い!中国語も聞こえるけど台湾とか香港とかシンガポールの人らの可能性がある。それよりインド人増えたな。
清水寺は入場料500円
もっとあげて良いと思う https://t.co/EK2HQtRo1B November 11, 2025
6RP
いや、もう高市の嘘と虚勢には乾いた笑いしか出てこない。高市も自分自身が発言の撤回と謝罪をしない限り、中国と対話など出来ないことは判っている筈。だからG20にも中国語の通訳も連れずに行き、会場でも鉢合わせしないように遅刻や晩餐会の欠席で逃げていたのだろうが。
#高市やばい #高市やめろ https://t.co/I1RYEXmYaf November 11, 2025
4RP
@kiritani114 《对床被夺走十分不服气的小时》
中国語の翻訳です!
ご許可いただきありがとうございます! https://t.co/elhPjvL0OL November 11, 2025
1RP
これ、私も同じこと思ってたけど、中国語で「不知道」(知らない)と言ってるのを、倭国語で「言えない」とテロップつけるのは、誤報だと思う。文脈が全然違うから。
倭国のテレビがつける外国語の訳はかなりイイカゲンなのだが、こういうご時世に中国人観光客をいじって誤訳で報道するのは酷すぎる。 https://t.co/Hc9fecpuEc November 11, 2025
1RP
「加藤 :倭国人がだんだん中国語ができなくなって、儒学が衰えるにしたがって、歴史心も消えていったということは、中国研究のやり方も西洋流に適応した、
という説明の仕方の一種の傍証にあとでなると思うのです。とにかく急速に落下するね、漢文の読書力も歴史関心も。
丸山: 歴史的背景を知ろうというモチベーションがなくなったな。
加藤 :現在の倭国人の歴史関心の低さははなはだしいね。ヨーロッパ諸国はもちろん、いまやアメリカ人を凌ぐんじゃないかな。西欧の立場からいえば、アメリカなんて歴史のうちに入らない。それでもアメリカ人のほうがまだましだ。
明治の初期の倭国人は世界でもっ とも歴史的感覚が鋭かったと思うんですよ。外国の文明に接すると、それをすぐに歴史的コンテクストのなかに置いてみようとする傾向があって。
丸山: それがいまや、逆になっちゃった。第一の原因が漢学の衰退にあるとすると、第二の原因は学校制度と受験にあると思います。
ぼくらの学生のころから、歴史は暗記ものと呼ばれて嫌われていた。歴史感覚と何ら関係のないことを一生懸命暗記するうちに、みんな歴史はきらいになっちゃう。
試験制度と結びついたああいう歴史教育の影響は大きいと加速された」
『翻訳と倭国の近代』丸山眞男/加藤周一
→現在のみっともない「保守」の勃興は、歴史感覚の喪失と断絶から。
だから、2時間ぐらいで速成保守になれる。無料のYouTube/SNSで。 November 11, 2025
1RP
「どうやって英語と中国語話せるの?」と聞かれ、気づけば多くの人に教えていた。
最初は先生になる気なんてゼロ。
でも「おもしろい!楽しい!」の声が嬉しくて
人生が静かに動き始めた。 November 11, 2025
〈中国・観光客の渡航自粛〉「中国語がほぼ消えた」…築地・浅草は「食べ歩きの店は減ってますけど、高級店は影響ないですね」…京都では一部から「来なくていい」という“本音”も https://t.co/QKmcVymTDX 君達はバカ?経済的損失は観光客では無い、衣食住全ての物資は輸入品だろう?細かな部品も? November 11, 2025
🇨🇳 中国語単語クイズ!🇨🇳
【問題】
「日曜日」って中国語でなんて言う?
【答え】
星期天 ( xīngqītiān)
【例文】 星期天我只想在家打游戏,什么都不想干。
( Xīngqítiān wǒ zhǐ xiǎng zài jiā dǎ yóuxì, shénme dōu bù xiǎng gàn.)
訳: 日曜日は家でゲームしたいだけで、何もしたくない。 November 11, 2025
偏差値は普通で地元では凄いねって言われる程度の高校入学
↓
毎晩夜遊びで成績は学年の底辺
↓
高校生活は楽しかったけど鬱になって高校三年生の冬に中退(卒業アルバムにも映ってて貰った)
↓
3回ほど登校して通信制高校卒業
↓
色々な職を転々とするも病んで何も出来なくなる
↓
いやもうどうでもいいや倭国以外に自分の住みやすいところがあると思って英語、中国語、(韓国語)を勉強はじめ
↓
来年からIT系の専門学校に行く予定
そのあとは働いてもし転職するならそのタイミングでイギリスと中国に半年ずつくらいITに触れながら留学に行きたいなって思ってる。頑張って社会不適合者を脱出したい November 11, 2025
🇨🇳 中国語単語クイズ!🇨🇳
【問題】
「机、デスク」って中国語でなんて言う?
【答え】
书桌 ( shūzhuō)
【例文】 我的书桌上堆满了动漫周边和游戏手办。
( Wǒ de shūzhuō shàng duīmǎnle dòngmàn zhōubiān hé yóuxì shǒubàn.)
訳: 私の机の上はアニメグッズとゲームのフィギュアで山積みだ。 November 11, 2025
うちのパッパの医療過誤のことも、倭国猿の医者の隠蔽を手伝ったり、英語や中国語を喋るからって中国人や外人って決めつけて、蔑むような言い方で中国人がいるって言ったり、ゴミとか行ってきたり、私は肺がんになったことはないのに、肺癌って言ったりしてたような 倭国猿どもが、俺達は猿じゃねえと November 11, 2025
動画の音声(中国語)を倭国語に翻訳しました:
「英語を話す国で恥ずかしいことをしたら、本物の優等生はsorryとは言いません。何を言うか? すみません。そしてもう一つ、ごめんなさい。道路を横断するときは大声で、We are Japanese。わかった? フォローしてね。」
(内容は中国人が恥ずかしい場面で倭国語を使って倭国人になりすますTipsのようです) November 11, 2025
え、リーフィアの中国語版PSA10、まじ!?✨ 飾ったら永遠に眺めてられるやつやん…ほしい…!
リーフィア AR 中国 簡体字 PSA 10
https://t.co/2mNWgKGY32 November 11, 2025
Columbiaの紺×黄キャップめっちゃ可愛い〜!中国語勉強中の私に被せたら絶対映えるのに〜誰か買って〜😂
Columbia 刺繍 バイカラー 紺 × 黄 スナップバック ギャップ
https://t.co/smNuc0cUuC November 11, 2025
ネトフリのマッド・ユニコーン面白くて一気見したらこんな時間
終始タイ語 or 中国語(倭国語字幕)だけどハラハラシーン多くて全然観れる⚡️ https://t.co/hzdq8NTtyN November 11, 2025
中国工場の40代の男社長(倭国語NG)=男社長
通訳を兼ねた30代女性の新入社員=女社員
私 「お越しいただきありがとうございます。メールではやり取りしてましたが、お会いするのは初めてですね。」
男社長「?」
女社員「私が通訳します」
私「今回の量産、サイズがワンサイズ小さくて…困ってるんです。」
男社長「??(中国語)」
女社員「すみません…。」
私「サンプルは大丈夫でしたよ? 何でこんなに小さいサイズになってしまったのか…縮率の計算も基本のはずですが…」
男社長「??(中国語)」
女社員「サンプルは普通に縫っていて大丈夫でした、だそうです。」
私「サンプルと量産で生地が違うからですかね?」
女社員「そうかもしれません…だそうです。」
この時の私の心の声:「もう、話にならない…..。」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



