中国政府 トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立場が悪くなると
『お前の母ちゃんデベソ』と言って逃げて行く子供がいたなぁ。
悪態をつく
今の中国政府そのものだ
横浜、神戸の南京町の人々はどう思っているのだろう?
中国ロケの時に大声で怒鳴って来る人、スタッフを階段の上から突き飛ばす輩がいた。
反日教育をいつまで続けるのだろう November 11, 2025
127RP
内臓移植は、未成年者からも合法的に取り出す事が出来ると中国政府が法律改定、そして、小学や保育園でも、無料健康診断が始まり、テータ収集が始まっています、、、中国は、人を材料としか見てない。、、、 https://t.co/UUnFdpeu6G November 11, 2025
49RP
高市総理が謝らないなら
「俺が東京に行って倭国人を殴る」
と言ってる中国人が居るらしい
めんどくせぇから
中国人は入国禁止しようぜ
あとは 無視してりゃ
かまちょ中国政府が
勝手に中国人を全員
強制的に帰国させる
でしょ November 11, 2025
17RP
豪州与党が保守党から左派の労働党に変わり、ここ最近は豪中関係がかなり改善されていたのですが、倭国への恫喝を見て、オーストラリアが5年前に経済制裁を受け、中国政府やマスコミがオーストラリアをとことん蔑んだことを思い出すので、協力が得られるとは思えません。https://t.co/WRQqSMPWK2 November 11, 2025
16RP
Twitterの新機能で「アカウントの発信国」が見えるようになったらしいけど……
ここで一つ面白い現象が起きてる。
中国はご存知の通りネット規制が厳しく、外交部・公安・国家安全部など一部の政府機関だけが、VPNなしでTwitterに直接アクセスできる。
だから、外交部の毛寧報道官のような公式アカウントは、表示される所在地が「中国」なのは当然。
しかし普通の中国人はそもそもTwitterに直接入れない。
VPNを使うので、所在地は世界中バラバラになるし、投稿元も “Web/Android China/iPhone China” としか出ない。
ところが今回、明らかに一般ユーザーの体裁なのに、所在地が毛寧と同じ「中国」と表示されるアカウントが大量に出てきた。
内容を見ると:
•中国の良い面だけを宣伝
•中国政府が嫌う人物・意見を集中攻撃
•「私はウイグル人/チベット人だけど、中国政府に大切にされてます」みたいな“なりすまし”
•国際的な批判を打ち消す投稿
こうしたアカウントが次々と“所在地:中国”で露出し始めた。
今回のアプデで、これらのアカウントが政府系の“認知戦・宣伝任務”だったことが、ほぼ裏付けられた形になった。
倭国も、同じような情報工作に対して、きちんと備える必要があると思う。
#中国発信地問題 #情報戦 #認知作戦 #SNS世論操作 #プロパガンダ #安全保障 November 11, 2025
14RP
高市首相の国会での発言を受けて、中国政府による渡航自粛の呼びかけが行われたことで、自分が暮らす京都でも目に見えて中国人観光客が減っている。
オーバーツーリズムの影響もあり、その状況を歓迎する声も聞かれるけれど、インバウンド減少で最も早く雇用調整されるのが、飲食サービス部門で70〜80%、宿泊部門で55〜65%程度を占めている非正規労働者であるとの指摘も忘れずにいたい。 November 11, 2025
11RP
倭国テレビが「高市発言のせいで都内バス会社が損失4000万円」と報じているので、どこかと見れば中国系のジョイフル観光でした。
3年前にNHK党から出馬しようとして騒動になった華僑の原田優美(中国名:劉丹蕻)の会社です。
中国政府の政策で中国人がダメージを食らっているだけで笑います。 https://t.co/v8K6mqTFed November 11, 2025
4RP
高市発言に対する中国政府の反応、今回は異常なほどトーンが上がっている。私の知り合いの中国の政治家や有識者などの態度を見ると、私がSNSなどで解説しているように、習近平主席の直接の指示であることが分かる。皆、最高指導者の意向に怯えている。中国側の対応を、倭国側は甘く見ない方がよい。 November 11, 2025
4RP
中国、倭国行きの航空便の欠航率が全体の21.6%に 中国人に最も人気のある海外旅行先が倭国から韓国に ⇒ ネット「それ、中国政府の顔色を伺って、韓国でトランジットして倭国へ来るんじゃない?」 https://t.co/ATDO2er89W November 11, 2025
4RP
中国政府が国民に倭国への渡航を控えるよう呼びかける中、中国の格安航空会社、春秋航空は茨城と上海を結ぶ便を来年3月まで運休することになりました。会社側は茨城県に対して「旅客需要の低迷のため」と説明しているいうことです。
https://t.co/wb0CztnmkK November 11, 2025
4RP
「台湾は中国の一部である」という中国政府の主張を外交上「理解し尊重する」必要があるとしても、同様に、台湾の人びとが自分たちの未来を自分たちで決めたいという願いも「理解し尊重」すべきです。
それは問題の根源をつくった倭国の責任でもあります。
#東アジア平和スタンディング1126 https://t.co/OMDYfYRRMS November 11, 2025
3RP
高市さんに怒りの矛先を向ける”アーティスト”とやらもSmart Flashも全く見当外れ。高市さんの発言の仕方やタイミングの是非はどうあれ、全く関係ない音楽活動を中止させているのは中国政府。何故中国政府でなく、高市さんに怒るのか。中国政府が怖いので、八つ当たりか。
https://t.co/c1Yn6jSJjp November 11, 2025
3RP
中国、倭国行きの航空便の欠航率が全体の21.6%に 中国人に最も人気のある海外旅行先が倭国から韓国に ⇒ ネット「それ、中国政府の顔色を伺って、韓国でトランジットして倭国へ来るんじゃない?」 https://t.co/AERl212LtE November 11, 2025
2RP
【なぜ】中国政府からの各航空会社へのキャンセルについて12月31日までの期限を設けてるのはなぜ?倭国と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 人気の海外旅行先は韓国へ
https://t.co/16WgBnb4Dt
また、倭国行きの便全体の欠航率が27日までに21.6%に達する見込みだといい、中国人に最も人気のある海外旅行先が倭国から韓国に移ったとしている。
韓国でも中国ヘイトが起きてるという記事もあるし…どこに移っても良いけどマナーは守ってほしい… November 11, 2025
1RP
台湾有事をめぐる高市総理の発言
に対して、中国政府は
武力行使を伴わない台湾問題に
倭国が軍事介入と、国連に
批判文を提出した。
倭国政府はこれに対して
倭国の発言は台湾有事に関する物
との抗議文を国連に提出した。
(事実は武力行使を伴う
台湾有事をめくる発言)
最近、
倭国のマスメディア(テレビ)が
『台湾有事をめぐる発言』を
【台湾問題に関する発言】に
すり替えて報じている。
倭国のマスメディア(テレビ)が
中国政府と同じ事を?
倭国のテレビ報道は大丈夫か? November 11, 2025
1RP
高市に反する投稿したら住所さらされて、高市批判したら倭国人じゃないって言われて、メディアも批判しないようにってMCが言って、高市支持者立派に大嫌いな中国政府とか北朝鮮の精神性受け継いでるじゃん ヤバすぎ https://t.co/vbqczcBUzv November 11, 2025
1RP
倭国はほぼ完全に中国悪魔化論に洗脳されているので、何があっても中国が悪者にしかならない。
新疆ウイグルでは中国政府は手厚い貧困対策を行っているし(https://t.co/lpwnpmJ8t7)、香港も民主派が暴動罪で700人超が有罪となっているが(https://t.co/eMdDExAOif)、彼らには全く見えないようだ。 https://t.co/y1WY4oGkGE November 11, 2025
1RP
中国の傅聡国連大使は21日、グテーレス国連事務総長に対し、倭国の高市早苗首相による中国関連の誤った言動について中国政府の立場を明確に表明する書簡を送った。傅大使は書簡の中で、「倭国の高市早苗首相は国会答弁において台湾に関する露骨な挑発的発言を公然と行った。これは、1945年の倭国敗戦以来、倭国の指導者が初めて公式の場でいわゆる『台湾有事は倭国有事』と鼓吹し、かつこれを集団的自衛権の行使と結びつけたものであり、初めて台湾問題への武力介入を企てる野心を表明し、初めて中国に対して武力による威嚇を発し、中国の核心的利益に公然と挑戦したものである。この発言は極めて誤った、極めて危険なものであり、その性質と影響は極めて悪質である。中国が厳正な申し入れと強い抗議を繰り返した後もなお、倭国は悔い改めようとせず、誤った発言の撤回を拒否している。中国はこれに対し強い不満と断固たる反対を表明するものである」とした。
傅大使はさらに、「高市首相のこの発言は国際法と国際関係の基本準則への重大な違反、戦後国際秩序の深刻な破壊であり、14億余りの中国人民及びかつて倭国の侵略を受けたアジア諸国の人々への公然たる挑発である。台湾は中国の領土であり、台湾問題をいかに解決するかは中国人民自身の事であって、外部からのいかなる干渉も許さない。もし倭国が台海情勢に武力介入するならば、それは侵略行為にあたり、中国は『国連憲章』及び国際法の賦与する自衛権を断固行使し、国家の主権と領土的一体性を断固として守る。第二次世界大戦の敗戦国である倭国は、歴史的罪責を深く反省し、台湾問題に関して行った政治的約束を厳守し、挑発と一線を越える行為を直ちに止め、誤った発言を撤回しなければならない」とした。#高市早苗 #台湾 #中日関係 https://t.co/co2o4x4Zky November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



