1
下関
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/21(金) おはようございます。
今年最後の三連休前の金曜日✨
#かこそら🤳 龜山さん前は🍣渋滞するほ
じゃろな🌊
最終日月曜☔、以外は晴れる予報(⛰️💋)
そして11月も下旬に突入凸 ぶち早っ💦
下関☁️→☀️予想最高気温16℃🌡️
朝晩ひやいが 日中はぬくくなるみたい♨️
今日も1日よろしくお願いします🙇 https://t.co/uC8jhyTvRs https://t.co/g4yqibuvVU November 11, 2025
50RP
明日のおとな旅あるき旅は
下関ですよーー!
ムムッ!
刀傷!
わかりますか?
さて、何の刀傷でしょう?
詳しくは明日の放送で! https://t.co/I5TqV1bgUz November 11, 2025
25RP
ボートレース下関様より
「GⅡモーターボート大賞 男子スピードキング決定戦 フォロー&リポストキャンペーン」に当選しかっこいいQUOカードをいただきました(*´∀`*)🎉✨
大切に使わせていただきますっ!!
素晴らしい物をありがとうがざいました😊🎵✨️
@shimonosekiboat
#当選報告 https://t.co/mNYmZmwluk November 11, 2025
15RP
あす11/22(土)夕方6時30分~の放送は、、、
福来たる❗️山口・下関
歴史ロマン×海峡の海の幸🐡
武家屋敷でコーヒー☕
#おとな旅あるき旅
#三田村邦彦
#斉藤雪乃 https://t.co/47kxdt4m3n November 11, 2025
14RP
明日22㈯午後6時30分〜
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」
下関でいろんなフグさんに出会いました!
ぜひご覧ください🐡✨ https://t.co/9u5GnkAOHj November 11, 2025
12RP
noteで記事を書きました!この投稿をいいね、リポストするとお得に記事を読むことができます。
拡散無料⚡️9レース、時間順 | あっきー競艇予想 @akki_123456_ #note https://t.co/fnfY8sdkXL
#競艇 #競艇予想屋 #徳山 #戸田 #平和島 #蒲郡 #常滑 #琵琶湖 #桐生 #多摩川 #尼崎 #鳴門 #丸亀 #児島 #下関 #若松 #芦屋 #唐津 #大村 #住之江 #福岡 November 11, 2025
11RP
参政党 山口県3区 国政改革委員の島村かおるです。下関の関門橋の側、壇ノ浦で朝辻たちしています❗️お手振り下さる皆さま、いつもありがとうございます。 https://t.co/Ntay9TAE7s November 11, 2025
10RP
#14系14形 #オハネ14 #カルテット #703番
確か4人で1区画みたいな車両だったかな。
昔は4人家族が多かったのでちょうど良い感じだったけど、出たのが遅かったなぁ。
☆☆☆☆なのがかっこよかった。
雷鳥のお座席グリーン車だんらんもだけど、4人セットで買ってもらうのは厳しかったですね。
今みたいにネットでの販促ができたら良かったですが、当時の国鉄は、いっちゃ悪いが職員レベルではあまり増収とか考えてなかったような気がしますね。
オハネ14703 さくら 1992.8.15 下関 November 11, 2025
8RP
〉なぜ🇯🇵倭国の高市早苗首相の台湾問題発言が🇨🇳中国の激怒を招いたのか?
歴史は明瞭に物語っている。
1894年、倭国は中国に対して戦争を開始し、旅順虐殺事件で2万人以上の中国民間人を犠牲にした。
1895年、中国は不平等な下関条約により台湾島と澎湖諸島を倭国に割譲することを余儀なくされた。 https://t.co/S7txZVXPAL November 11, 2025
6RP
#115系 #モハ115 #1057番
昔も今もですが、中間車は人気ないですね。
先頭車しか撮らない----------||-中間車も撮る
すごい大きな壁があるように感じます。
モハ115-1057 1992.8.15 下関 https://t.co/yXZiayVpc3 November 11, 2025
6RP
\📢締め切りまであとわずか!/
「ふくの国 山口」第7号‼
読者アンケートの応募期限は11/28(金)までです✨
ご応募いただいた方の中から、抽選で #小林愛実 さんの直筆サイン入り色紙や、下関漁港のあんこう、#ちょるる のぬいぐるみなどを #プレゼント 🎵
ぜひお見逃しなく😆 https://t.co/KLrwXyO9fs November 11, 2025
6RP
【ご当地すこん部の楽しい解説】
①地域:山口県
②モチーフ:河豚(フグ)
③簡単な解説:山口県の下関市にはフグに特化した卸売市場があり、フグの取扱量は倭国一である(※漁獲量トップはまた別の地域)。下関には高い技術を持ったフグの処理師がいることから全国からフグが集まり、下関(山口県)といえばフグと言われるようになったとか🐡やはり昔の時代は毒で亡くなる人も多かったらしい☠️ ちなみにこの山口すこん部の構図は、数年前に流行った「水を吐くフグ」のネットミームより。 November 11, 2025
5RP
下関6R🎯
イイネ、リポストから即3000🅿️お裾分けプレゼント🎁
普通にあり得る展開からの万舟。それにしても松尾ちゃんようやってくれた!!ありがとう。
止まりませんぜ
万舟
3-5-1 10,640円 https://t.co/hOWGyjTGnV https://t.co/f9wNJ3cTVI November 11, 2025
5RP
11/21(金)
14:50頃より
BR下関『オッズタイム』
G3JSC3日目
配信スタートです。
本日は
舟券がつらいよ!
葛飾賭事ラプソディー
『内山信二』
V型8気筒元気発動機
『きゅみ』
ナマハゲ人間
『グランジ大』
9RからSPゲスト
『日高逸子さん』が登場!
御視聴は
↓↓
https://t.co/W8u9bP7VvT November 11, 2025
5RP
#EF66 #さくら #41番
機関車だから41号機と号を付けたい気がするが、他と合わせて番にしました。
EF66ってすごい機関車ですよね。
曽根悟さんは、この手の大出力機関車が大好きだったのでもっと高出力をとか言っていましたが、そもそもインフラも合わせて整備しなきゃならんのは、モハ90がフル性能でどの路線も走れなかった事を見たらわかるのにね。
あ、でもJRになってからも何かあったらしいね。
EF200でしたっけ?
学者さんは、常に上を目指すという点では無くてはならない存在だとは思うのですが、バランス感覚が欠けてるケースもあるようで、曽根さんにはそんなイメージしかないですね。
103系の功績を無視して、今の状況で「あう、あわない」なんて事を言い出すってのは、ちょっと時代考証すらできていないのか?まぁ、学術的では無くて単に鉄道ファン相手ならそれで十分、というようななんかいやな感じを受けましたが。。。
あ、話はそれましたが、EF66がなぜにブルトレをけん引しなかったのかはわかりませんが、EF65Pとの兼ね合いがあったのかなぁ。
JR貨物がまさかの増備ですもんね。
それだけに凄い機関車だったのだと思います。
EF6641 さくら 1992.8.15 下関 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



