1
三鷹
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【食料品消費税ゼロ%を考える会】
食料品消費税ゼロ%は悪手だと考えます。
その理由について11/28(金)19:00〜タウンミーティング@三鷹で直接説明させていただきます。
消費税の成り立ち、仕組み、誤解、ゼロ%の意味等噛み砕いて解説しつつ、みなさんと考えたいと思っています。
会計のプロそして飲食店経営者としてリアルな声をお届けできると思います。おもしろい会になるとおもいます。
私の考えはありますが、皆さんにはそれぞれの尺度で判断していただきたいです。
三鷹は遠いかもしれませんが、、、まだまだ席ありますのでどうぞご参加お待ちしています!党派関わらず歓迎です。
=========
【食料品消費税0%について考える会】
日時:11/28(金)19:00〜20:30
場所:かたらいの道 市民スペース(JR三鷹駅北口3分)
定員:25名/無料
申込:https://t.co/G8oqrUnAdk
=========
飛び入り参加も可能ですが、できればフォーム記入いただけると嬉しいです。 November 11, 2025
【朗読劇出演】
◆12/26〜29日•6回公演全て出演
◆三鷹RI劇場
🟥11/30 午前10:00予約スタート✨
https://t.co/UlboYaOx2s
今回も私の描いたイラストを展示します🎨ご予約いただいたお客様と写真撮影しちゃいます📷
◆私のHP https://t.co/Qa5nWdCVLZ https://t.co/5qbrRKqrif https://t.co/ZkAFFdqQlN November 11, 2025
@jaeyoon_love 三鷹は確かそんな名前だったよなwww←良く知らない
ハウルの動く城🏠見に行きたーい
名古屋は行きたい!
名古屋パンタジさんにも会いたい🥺 November 11, 2025
『捨てられないTシャツ』『圏外編集者』の著者で編集者の都築響一さんと「正統じゃない」創作を考えるトークを、三鷹の独立系書店UNITÉで行います。べらぼうに楽しみです。「ほんとうに新しいなにかに出会ったとき、人はすぐさまそれを美しいとか、優れているとか評価できはしない。」からはじまる、都築さんの文章、しびれます。「名もないストリートの作り手たち」「路傍の天才たち」に注目する姿勢、それを本にしていく姿勢、格好いい。いま社会で必ずしも注目されていない作品・作者への眼差しを語り合いたいと思います。
→ 👋三鷹近辺に出かけやすい人、未分類の表現、ストリートカルチャー、「最高なのか最低なのか判断できないけれど、こころの内側を逆撫でされたような、いても立ってもいられない気持ちにさせられる、なにか」に触れたい人向けです。
「正統じゃない」創作を考える
登壇者:都築響一さん(編集者)、渡邉康太郎
日時:12月11日(木)19:30〜21:00
会場:本と珈琲の店 UNITÉ(東京都三鷹市)
参加費:来店1,980円/オンライン1,320円 *アーカイブあり
https://t.co/6jCaJD6wtq November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



