三国志 アニメ
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
三国志大文化祭で使用した「魏の長安と関中」の立体地形入りマップ(念のためsample文字入れてます)✨
長安含んだ関中中央部の地形を歴代王朝の都城位置とともに表現しました。盆地内にもけっこう起伏がある感じがよい。成国渠は台地と平地の境あたりに引かれてるぽい☺️
#三国志
#長安 https://t.co/9M2HJeUpgW November 11, 2025
1RP
【三国志】ニャ国無双 #1 初見 【ゲーム実況】放置系カードバトルRPG https://t.co/6ozijXkWP5 @YouTubeより
#三国志
#ニャ国無双
#ゲーム実況
#RPG
#スマホ
#放置系
#GAME
#チャンネル登録お願いします November 11, 2025
やっぱこのイベントの醍醐味は出展者様とのお話にあるのでして。
「三国志なら誰が好きです?」
「満寵とか…」
「満寵!?」
「カザフスタンでシャーマン?ムスリムが多いイメージなんですが。いやスーフィズムとかありましたけども」
「そのスーフィズムの影響もあるんです」
「マジですか」 November 11, 2025
@ara_mackey まっきーさん、こんばんは🌙🐏
曹魏の全稽古、本当にお疲れ様でした
一昨日と昨日の配信もすごく三国志の愛を感じました
早口で話す荒牧さんも大好きです
2部の殺陣ショーもますます見たくなりました💗
どんな三国志の世界観を見せるの楽しみにしてます
どうか皆様と最後まで駆け抜けられますように November 11, 2025
「琅琊榜 -麒麟の才子、風雲起こす-」https://t.co/Ifzie7IviRを観てますが、かなり難しい。中国ドラマ初心者だと最初で脱落するかも。そろそろ終わりが見えてきましたが、すごく面白くなってきた。ストーリーが練られた良質ドラマだと思います。三国志が好きなら間違いなくハマるでしょう。 November 11, 2025
さんむそから三国志を知るのと一緒で、たぶんおそらくぜったいにコレはオリジナルの表現なんだろうな~を節々に感じつつ読んでいるが、どうなんだろう 上巻だけでも近藤さんと土方さんがだいぶブロマンス(曲解)かましてましたけど…… November 11, 2025
ちくま学芸文庫、『史記』は全巻電子版があるのに『正史 三国志』は紙だけなのか〜。ローガンの目にはタブレットで読める電子版がすごく助かる。。。(『史記』読み通せたのも電子版のおかげだぁ November 11, 2025
【なぜ三国文化は千年を越えてなお、絶えず注目を集め続けるのか?】西晋の史書から現代の熱い議論まで、三国文化は時空を超える不朽の魅力を保ち続けている。その魅力は、歴代の名士たちによって繰り返し的確に捉えられてきた。
西晋の史学家・陳寿は『三国志』の中で、諸葛亮の蜀漢統治を「風化肃然」と絶賛し、この時代に最も権威ある注釈を残した。南朝の裴松之は、曹操の「天子を挟んで諸侯に命じる」政治手法を弁証的に評価し、乱世における現実的選択として認めた。文学の分野では、北宋の蘇軾が「羽扇纶巾」の優雅な周瑜を描き、明末の金聖歎は『三国演義』の「筋道が明快で、登場人物それぞれに個性がある」叙述を激賞し、清代の毛宗崗は「十二の妙」と呼ばれる批評でその文学的極致を指摘した。これらはみな、三国物語が持つ圧倒的な文学的張力を示している。
近現代に入っても、その魅力は少しも衰えていない。魯迅は「英雄が多く、武勇と智術が壮大で人を動かす」と言い当て、まさにそれが三国が人心を掴んで離さない核心であると喝破した。毛沢東は、曹操の「北方統一の明略」を高く評価する一方、諸葛亮の「鞠躬尽瘁、死而後已」の精神を称賛した。建安七子の華麗な詩文から、『三国演義』の不朽の魅力まで、三国には金戈鉄馬の豪情があるだけでなく、忠義と智慧の不屈、人性の百態を映し出す深遠なドラマがある。
まさにこの、千年を超えて響き続ける共鳴こそが、三国文化を時代と地域を超えた「永遠に注目される文化の至宝」たらしめているのだ。 November 11, 2025
【空腹は最大の敵⁉️】
#街亭の戦い で#馬謖 が負けたのは腹ペコだったから!?
戦よりメシが大事…ワシも分かるぞ、その気持ち
みんな、朝ごはんはちゃんと食べよ
https://t.co/8pZ5i14mnS #馬謖 #街亭の戦い #三国志 November 11, 2025
【本日の進捗報告】
潜入シーンを制作中。
おじキャラのヴァイスの人気に応えて登場シーンを追加!ヴァイスとの通信手段として、マスクに骨伝導通信機能を付けました。
こういうライブ感がたまんねぇな!!
仕事を増やしたので進捗は65%で変わらず(大丈夫か)
途中のMV予定のシーンを嫁に見せたら「え?キャラ喋ってるのにボイスはないの?えーそうなんだ…ふーん」って言われたので、あーこれキャラボイスは入れた方がいいなぁ…と思ってます。
なので進捗率55%です。何故か進捗率がドンドン減っていくよ!!不思議!!
あとね、動画に入ってるBGMはかなり気に入ってて、歌詞をお願いしたGeminiには「英語と倭国語とフランス語のポルトガル語とスペイン語の複雑な単語を織り交ぜて、とにかく音韻を踏みまくって下さい。意味は無視して音の気持ちよさを重視して下さい。」というお願いをした結果、かなりいい感じになりました。歌唱難易度激高です。
あと今日は息子の誕生日プレゼントのSwitch2のセッティングやりました。
パパもそれで信長の野望新生を毎日5時間やりたいよー!!三国志14でもいいよー!!😭
https://t.co/tAdNgxthlF November 11, 2025
軍師連盟(中国ドラマ)
最強武将伝(日中共作アニメ)
三國無双(倭国ゲーム/コーエー)
英傑大戦(倭国ゲーム/SEGA)
しっかり吃音なのは軍連と小説の姜維伝(朝日新聞出版/小前亮)くらいだけど宮城谷三国志でも短編集入りしてるしここ10数年で間違いなく知名度上がってます…! https://t.co/IN2O0fLyOS https://t.co/LxbbetKUXi November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



